CAREER DESIGN BOOK 2024
18/20

キャリアデザインと大学生活 大学では多彩なプログラムを用意して、きめ細やかな支援をしています。 ◆年間100日以上のキャリア・サポートプログラムを展開! 1・2年次 スタート 導入教育で基礎的なキャリア教育を実施し、働く意味や仕事に必要な能力・資格に関する知識を養います。インターンシップガイダンスも1年次から受講可能 主な提供プログラム ●キャリアデザインセミナー 「働くこととは何か」「さまざまな業種・職種の現状」 「業界(企業)の将来性」など、進路を自ら考えるプログラム。 ●業界研究セミナー※ 自分に合った仕事を探すため、さまざまな業種や企業の特徴・役割について解説。 ● キャリア導入教育 ● インターンシップガイダンス※ など ※ 全学年を対象としたプログラムです。 3年次 どんどんキャリアを開拓 自己分析から、業界研究、筆記試験・面接対策など、 実践で役立つ多種多様なプログラムを提供しています。 主な提供プラグラム ●就職ガイダンス(総合&テーマ別) ●学内企業研究会 日本大学経済学部の学生の採用に 熱心な超優良企業が集まる合同企業説明会。採用担当者から「採用したい人物」など、 直接話を聞くことができます。 ●自己分析講座 自己分析(自己理解)は、人生の方向性を決める 就職活動で最も重要な作業。進路の基準を明確にし、自分の強みを探すことを目的としています。 ●面接試験講座 個人面接、集団面接、グループディスカッションなど さまざまなシチュエーションの面接を想定した練習を行い、自己表現力を身につけます。 就職ガイダンス(年4 回) ● 業界研究セミナー ● ビジネスマナー講座 ● グループディスカッション講座 ● 保護者を対象とした就職ガイダンス ● 学内企業研究会 ● Uターン(地元就職)・Iターン・Jターンガイダンス ● 模擬面接講座 など 4年次 総仕上げ 未公開の優良求人紹介セミナーなどを通して、 就職試験に直結するプログラムを用意しています。 主な提供プログラム ●未公開求人紹介フェア 大手就活サイトに掲載していない超優良企業を紹介。まだ出会っていない業界や企業を見つけ、 進路の選択肢を増やし、自分に合う企業を見つけてください。また、内定獲得に向けたセミナーも同時開催します。 ● 未公開求人紹介フェア ● 就職直前!内定者向けセミナー など ※上記の流れは、民間企業に就職を希望する場合を想定していますが、経済学部では、広く公務員や資格試験を目指す方へもサポートしています(11・12ページ)。

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る