日本大学経済学部案内2025
20/48

産業経営学科の特色産業経営学科19本学科では、産業を支える企業やNPOの経営の仕組みや、会計・マーケティングの技術を身につけていきます。しかも、経済学部に設置された学科ならではのメリットとして、経済についても同時に学び、広く経済全体をも熟知した経営や会計の真のスペシャリストを目指すことができます。2年次からは将来のビジョンに合わせて選べる2つのコースを設定。さらに資格取得を考えている人には、直結した授業を多数開講しています。藤野 雅史 教授学科説明の動画はこちら!経済全体を理解した上で経営学を学ぶので、広い場面で応用が利く経営手腕を身につけることができます。簿記・会計や、情報処理などの資格に直結する授業を多数開講。授業を受けることが試験対策に繋がります。ディスカッション、プレゼンテーションなどの機会を多数設けており、社会人として必要な基礎力や実践力が在学中に身につきます。経済・経営の両方を修得する資格に直結する科目が充実社会人としての基礎力を養う経済もわかる経営・会計のスペシャリストに。

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る