日本大学経済学部案内2026
6/48

子どもの頃から英語に接する環境が整っており、自然と英語が好きになりました。そこで、さらに英語力に磨きをかけ、さまざまな職業で役立つ経済学を学べる国際コースに進学しました。学んでいて大変なことは、やっぱり英語です。英語に慣れているとはいえ、専門的な単語は出てきますし、日本語でも難しい経済学の理論や概念を英語で学ぶというのは大変でした。そんなときは、国際コースの少人数制と学生同士の強いつながりに助けられ、わからない箇所をそのままにせず進めることができました。とくに面白かった授業は、「上級ビジネス英語」です。この授業では、英語を使うのはもちろん、企業のビジネス分析やマーケティング的な考え方を学び、実際にそれを実践していきます。たとえば、クラウドファンディングのアイデアを自分たちで英語で考えるというプロジェクトをやりました。座学ではなかなかできない実践的な学びができるところがとても貴重で、学んだ知識を実際の場面で活用できる機会が多いので、英語でのビジネススキルを磨くのに最適な授業だと思いました。05MY PROGRESS! POINT経済学科 国際コース02英語力を確実なものにして、世界に挑んでいきたいです。

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る