| 回 | 項目 | 内容 |
| 第1回 | ガイダンス | 「日本語表現」の講義を進める上での注意点を解説し、文章を書く意義を考えます。 |
| 第2回 | 「自己紹介文」の作成 | 文章作成の基礎ルールに従って文章を作成するための導入。原稿用紙を使って文章を作成する。実際に「自己紹介文」を書きます。 |
| 第3回 | 「自己紹介文」と「レポート」・「論文」の書き方 | 実際に書いた「自己紹介文」と、これから学ぶ「レポート」および「論文」の作成方法の違いを考察する。 |
| 第4回 | 文章作成の基礎ルールの確認 | 原稿用紙の使い方、段落の分け方などの基礎的な知識と、文書ソフトの使用上の注意など。また、言葉遣いや文末の形式などを学びます。 |
| 第5回 | 「客観的」な文章とは何か? | 「私」を主語としない「客観的」な事実の記述法の学習。「客観的」というのはどういうことなのか?についても考えます。 |
| 第6回 | 「章」や「節」の役割を知る | 「レポート」・「論文」を書く場合の形式を学びます。「レポート」・「論文」を書く際は、それにふさわしい「形式」があります。その「形式」について考察します。 |
| 第7回 | 「資料」の分析と読解 | 「資料」の要約の練習をします。「資料」の読解をおこない、字数が指定された「要約文」を作成し、文章における重要なポイントを探ります。 |
| 第8回 | 「要約文」の作成練習 | 文章の要点・トピックを発見する。文章には「要点」や「トピック」といった重要な個所があります。そこを発見するテクニックを学びます。 |
| 第9回 | データの収集法を学ぶ | 「レポート」・「論文」を書くには、「客観的」な「データ」が必要になります。このデータの収集法を学びます。図書館およびデータベースの使用法を中心とします。 |
| 第10回 | 文献の引用法を学ぶ(中間レポートの予告) | 「要約」によって分析された文献や、収集したデータを「引用」として活用する方法を学びます。また、この回の授業で中間レポートの課題を発表します。また中間レポートの「書式」も提示します。 |
| 第11回 | 課題文献の要約1 | 中間レポートのために指定した課題文献の要約をおこないます。皆さんとの対話の中で要約を完成させていきます。 |
| 第12回 | 課題文献の要約2 | 中間レポートのために指定した課題文献の要約をおこないます。皆さんとの対話の中で要約を完成させていきます。 |
| 第13回 | 課題文献の要約3 | 中間レポートのために指定した課題文献の要約をおこないます。皆さんとの対話の中で要約を完成させていきます。 |
| 第14回 | 中間レポートのレイアウトを確認する | 「レポート」・「論文」の完成形のレイアウトを確認します。課題への質問を受け付けます。 |
| 第15回 | 中間のまとめ | 中間のまとめ |
| 第16回 | 前回までの講義の確認 | 中間レポートの返却。前回までの授業の復習。 |
| 第17回 | 「客観的」な文章を書くための方法 | 独りよがりにならために「レポート」・「論文」を書く方法を検討します。 |
| 第18回 | 「意見の対立」を考える1 | 資料・文献を使って意見の対立を抽出し、どのように結論に導くかを学びます。 |
| 第19回 | 「意見の対立」を考える2 | 資料・文献を使って意見の対立を抽出し、どのように結論に導くかを学びます。 |
| 第20回 | 課題文献の要約1 | 最終レポートのために指定した課題文献の要約をおこないます。皆さんとの対話の中で要約を完成させていきます。 |
| 第21回 | 課題文献の要約2 | 最終レポートのために指定した課題文献の要約をおこないます。皆さんとの対話の中で要約を完成させていきます。 |
| 第22回 | 課題文献の要約3 | 最終レポートのために指定した課題文献の要約をおこないます。皆さんとの対話の中で要約を完成させていきます。 |
| 第23回 | 課題文献の要約4(最終レポートの課題発表) | 最終レポートのために指定した課題文献の要約をおこないます。皆さんとの対話の中で要約を完成させていきます。 |
| 第24回 | 課題文献の要約5 | 最終レポートのために指定した課題文献の要約をおこないます。皆さんとの対話の中で要約を完成させていきます。 |
| 第25回 | 資料・文献収集の確認 | 最終レポートに使用する資料・文献を図書館やデータベースで実際に収集し、検討する。確認のために、収集した資料・文献の提出。 |
| 第26回 | 課題文献の要約6 | 最終レポートのために指定した課題文献の要約をおこないます。皆さんとの対話の中で要約を完成させていきます。 |
| 第27回 | 課題文献の要約7 | 最終レポートのために指定した課題文献の要約をおこないます。皆さんとの対話の中で要約を完成させていきます。 |
| 第28回 | 課題文献の要約8 | 最終レポートのために指定した課題文献の要約をおこないます。皆さんとの対話の中で要約を完成させていきます。 |
| 第29回 | 最終レポートのレイアウトを確認する | 「レポート」・「論文」の完成形のレイアウトを確認します。課題への質問を受け付けます。 |
| 第30回 | まとめ | まとめ |