| 回 | 項目 | 内容 |
| 第1回 | ガイダンス | シラバスに沿って授業の概要を補足説明する。 |
| 第2回 | Preface | 基本的な構文・文法事項を確認しながら、テキストの序文を読む。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストのprefaceに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、それらをノートにまとめておくこと。 |
| 第3回 | 1. A Fortunate Accident(1) | 基本的な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの前半を読む。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの1,2ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、それらをノートにまとめておくこと。 |
| 第4回 | 1. A Fortunate Accident(2) | 基本的な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの後半を読む。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの3,4ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、それらをノートにまとめておくこと。 |
| 第5回 | 1. A Fortunate Accident(3) | エッセイ全体の内容を振り返りながら設問を解き、そのエッセイ内の重要な構文や語彙表現を再確認する。
[準備学習]
テキストの5ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、設問を解き、それらをノートにまとめておくこと。また、章のエッセイを授業内容を踏まえ復習しておくこと。 |
| 第6回 | 2. Britain's Best Ride(1) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの前半を読む。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの6,7ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、それらをノートにまとめておくこと。 |
| 第7回 | 2. Britain's Best Ride(2) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの後半を読む。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの8,9ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、それらをノートにまとめておくこと。 |
| 第8回 | 2. Britain's Best Ride(3) | エッセイ全体の内容を振り返りながら設問を解き、そのエッセイ内の重要な構文や語彙表現を再確認する。
[準備学習]
テキストの10ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、設問を解き、それらをノートにまとめておくこと。また、章のエッセイを授業内容を踏まえ復習しておくこと。 |
| 第9回 | 3. the Meaning of Bond(1) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの前半を読む。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの11.12ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、それらをノートにまとめておくこと。 |
| 第10回 | 3. the Meaning of Bond(2) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの後半を読む。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの13,14ぺージに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、それらをノートにまとめておくこと。 |
| 第11回 | 3. the Meaning of Bond(3) | エッセイ全体の内容を振り返りながら設問を解き、そのエッセイ内の重要な構文や語彙表現を再確認する。
[準備学習]
テキストの15ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、設問を解き、それらをノートにまとめておくこと。また、章のエッセイを授業内容を踏まえ復習しておくこと。 |
| 第12回 | 4. The Changing High Street(1) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの前半を読む。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの16,17ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、それらをノートにまとめておくこと。 |
| 第13回 | 4. The Changing High Street(2) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの後半を読む。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの18,19ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、それらをノートにまとめておくこと。 |
| 第14回 | 4. The Changing High Street(3) | エッセイ全体の内容を振り返りながら設問を解き、そのエッセイ内の重要な構文や語彙表現を再確認する。
[準備学習]
テキストの20ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、設問を解き、それらをノートにまとめておくこと。また、章のエッセイを授業内容を踏まえ復習しておくこと。 |
| 第15回 | 理解度の確認 | これまでの授業内容のまとめ。 |
| 第16回 | 5. Mild and Cloudy with a Chance of Rain(1) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの前半を読む。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの21~23ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、それらをノートにまとめておくこと。 |
| 第17回 | 5. Mild and Cloudy with a Chance of Rain(2) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの後半を読み、それからエッセイ全体を振り返りながら設問を解く。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの24,25ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、設問を解き、それらをノートにまとめておくこと。また前回の授業内容をきちんと復習しておくこと。 |
| 第18回 | 6. expressive Expression(1) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの前半を読む。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの26~28ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、それらをノートにまとめておくこと。 |
| 第19回 | 6. expressive Expression(2) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの後半を読み、それからエッセイ全体を振り返りながら設問を解く。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの29,30ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、設問を解き、それらをノートにまとめておくこと。また前回の授業内容をきちんと復習しておくこと。 |
| 第20回 | 7. A Woman of Some Importance(1) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの前半を読む。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの31~33ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、それらをノートにまとめておくこと。 |
| 第21回 | 7. A Woman of Some Importance(2) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの後半を読み、それからエッセイ全体を振り返りながら設問を解く。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの34,35ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、設問を解き、それらをノートにまとめておくこと。また前回の授業内容をきちんと復習しておくこと。 |
| 第22回 | 8. Shakespeare Lives On(1) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの前半を読む。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの36~38ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、それらをノートにまとめておくこと。 |
| 第23回 | 8. Shakespeare Lives On(2) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの後半を読み、それからエッセイ全体を振り返りながら設問を解く。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの38,39ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、設問を解き、それらをノートにまとめておくこと。また前回の授業内容をきちんと復習しておくこと |
| 第24回 | 9. British Food: Better Than Awful(1) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの前半を読む。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの40~42ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、それらをノートにまとめておくこと。 |
| 第25回 | 9. British Food: Better Than Awful(2) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの後半を読み、それからエッセイ全体を振り返りながら設問を解く。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの43,44ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、設問を解き、それらをノートにまとめておくこと。また前回の授業内容をきちんと復習しておくこと |
| 第26回 | 10. A Complicated Country(1) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの前半を読む。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの45~47ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、それらをノートにまとめておくこと。 |
| 第27回 | 10. A Complicated Country(2) | 重要な構文・文法事項を確認しながら、トピックに関するエッセイの後半を読み、それからエッセイ全体を振り返りながら設問を解く。
[準備学習]
既習の構文・文法を復習し、テキストの48,49ページに目を通し、分からない単語を調べ、必要な訳の準備をして、設問を解き、それらをノートにまとめておくこと。また前回の授業内容をきちんと復習しておくこと |
| 第28回 | 理解度の確認 | 要点のまとめ |
| 第29回 | まとめ① | まとめ |
| 第30回 | まとめ② | まとめ |