| 回 | 項目 | 内容 |
| 第1回 | ガイダンス | 授業の内容と進め方,作文課題の作成方法について説明します。 |
| 第2回 | Chapter 1: A Morning Person or a Night Person? (Part I, II) | トピックに対する理解を深めつつ,書く前にアイディアを整理する方法(brainstorming)を学びます。
課題:first draft(第一稿)
|
| 第3回 | Chapter 1: A Morning Person or a Night Person? (Part III) | 練習問題を通じてパラグラフを批判的に検証することを学びます。その後その手法でfirst draftを読み直し,修正稿(second draft)を作成します。 |
| 第4回 | Chapter 1: A Morning Person or a Night Person? (Part IV) | 文法の誤りに気をつけてsecond draftを読み直し,必要な修正を加えます。特に主語と述語動詞,パンクチュエーションに注意します。
課題:final draft(最終稿)
|
| 第5回 | Chapter 2: A Person Important to You (Part I, II) | トピックに対する理解を深めつつ,タスクを通じて自分のアイディアを整理します。
課題:first draft
|
| 第6回 | Chapter 2: A Person Important to You (Part III) | 練習問題を通じてパラグラフを批判的に検証することを学びます。その後その手法でfirst draftを読み直し,second draftを作成します。 |
| 第7回 | Chapter 2: A Person Important to You (Part IV) | 文法の誤りに気をつけてsecond draftを読み直し,必要な修正を加えます。引き続き,主語と述語動詞,パンクチュエーションに特に注意します。
課題:final draft
|
| 第8回 | Chapter 3: The Weekend (Part I, II) | トピックに対する理解を深めつつ,タスクを通じて自分のアイディアを整理します。
課題:first draft
|
| 第9回 | Chapter 3: The Weekend (Part III) | 練習問題を通じてパラグラフを批判的に検証することを学びます。その後その手法でfirst draftを読み直し,second draftを作成します。 |
| 第10回 | Chapter 3: The Weekend (Part IV) | 文法の誤りに気をつけてsecond draftを読み直し,必要な修正を加えます。特に接続詞の使い方に注意します。
課題:final draft
|
| 第11回 | Chapter 4: A Scary or Funny Experience (Part I, II) | トピックに対する理解を深めつつ,タスクを通じて自分のアイディアを整理します。
課題:first draft
|
| 第12回 | Chapter 4: A Scary or Funny Experience (Part III) | 練習問題を通じてパラグラフを批判的に検証することを学びます。その後その手法でfirst draftを読み直し,second draftを作成します。 |
| 第13回 | Chapter 4: A Scary or Funny Experience (Part IV) | 文法の誤りに気をつけてsecond draftを読み直し,必要な修正を加えます。また,長過ぎる文を書き換える方法を学びます。
課題:final draft
|
| 第14回 | 中間のまとめ | これまでの学習内容をまとめ,理解度の確認をします。 |
| 第15回 | Chapter 5: Holidays (Part I, II) | トピックに対する理解を深めつつ,タスクを通じて自分のアイディアを整理します。
課題:first draft
|
| 第16回 | Chapter 5: Holidays (Part III) | 練習問題を通じてパラグラフを批判的に検証することを学びます。その後その手法でfirst draftを読み直し,second draftを作成します。 |
| 第17回 | Chapter 5: Holidays (Part IV) | 文法の誤りに気をつけてsecond draftを読み直し,必要な修正を加えます。特に従属接続詞の使い方に注意します。
課題:final draft
|
| 第18回 | Chapter 6: Telling Stories (Part I, II) | トピックに対する理解を深めつつ,タスクを通じて自分のアイディアを整理します。
課題:first draft
|
| 第19回 | Chapter 6: Telling Stories (Part III) | 練習問題を通じてパラグラフを批判的に検証することを学びます。その後その手法でfirst draftを読み直し,second draftを作成します。 |
| 第20回 | Chapter 6: Telling Stories (Part IV) | 文法の誤りに気をつけてsecond draftを読み直し,必要な修正を加えます。引き続き,従属接続詞の使い方に注意します。
課題:final draft
|
| 第21回 | Chapter 7: A Favorite Place (Part I, II) | トピックに対する理解を深めつつ,タスクを通じて自分のアイディアを整理します。
課題:first draft
|
| 第22回 | Chapter 7: A Favorite Place (Part III) | 練習問題を通じてパラグラフを批判的に検証することを学びます。その後その手法でfirst draftを読み直し,second draftを作成します。 |
| 第23回 | Chapter 7: A Favorite Place (Part IV) | 文法の誤りに気をつけてsecond draftを読み直し,必要な修正を加えます。特に場所を表す前置詞に注意します。
課題:final draft
|
| 第24回 | Chapter 8: The Ideal Spouse (Part I, II) | トピックに対する理解を深めつつ,タスクを通じて自分のアイディアを整理します。
課題:first draft
|
| 第25回 | Chapter 8: The Ideal Spouse (Part III) | 練習問題を通じてパラグラフを批判的に検証することを学びます。その後その手法でfirst draftを読み直し,second draftを作成します。 |
| 第26回 | Chapter 8: The Ideal Spouse (Part IV) | 文法の誤りに気をつけてsecond draftを読み直し,必要な修正を加えます。また,単純な文構造の文が続かないよう,変化をつける方法を学びます。
課題:final draft
|
| 第27回 | 課題の講評 | これまでの作文課題を振り返り,講評します。また,良く書けた課題を提示し,どこが良いのかを考えます。 |
| 第28回 | 理解度の確認 | これまでの学習内容をまとめ,理解度の確認をします。 |
| 第29回 | まとめ① | まとめ |
| 第30回 | まとめ② | まとめ |