講義名 英語ライティング ≪□第一部≫
講義開講時期 後期
曜日・時限 月4・木5
単位数 2

担当教員
氏名
ハーディング 祥子

学習目標(到達目標) ① 語彙を増やし、文法の理解を深め、英語の論理に沿った自然な英文を書くことができる。
② 情報や考えを目的に応じて表現することができる。
③ 文章構成や論理展開を考慮して、読み手に分かりやすいパラグラフを書くことができる。
授業概要(教育目的) 英文法・語法に関する既習事項を確認・活用して,事実を適切に表現し,自分自身の考えを的確に表現する能力を向上させることを目的とします。
授業計画表
 
項目内容
第1回ガイダンス授業の進め方、注意点などの説明
第2回Let me introduce myself主語や目的語を意識しよう
第3回Would you do me a favor? 以来の表現はていねいに
第4回Please give me some advice.無生物を主語にした文
第5回まとめ 小試験
第6回How about going to the muesum?自然なアドバイスの表現
第7回Let's decide when to meet.
youを主語とする文
第8回I have to apologize to you謝罪する
第9回Room for two?予約の仕方。日にちのあらわしかたいろいろ。
第10回まとめ 小試験
第11回I have a problem.苦情を述べる。have の意味の広さ招待する 
第12回We would like to invite you to a party!
comeとgo
have の意味の広さ
第13回How to get to his place.道案内、 「見る」と「見える」の違い
第14回まとめ 小試験
第15回This is just a remainder
肯定文で「否定」をあらわす?断る理由をはっきりと伝える
第16回Thank you for inviting, but ……断る理由をはっきり伝える
第17回Good luck!励ます
第18回Congratulations!祝福 褒め言葉への返答
第19回It would be appreciate if……フォーマルな依頼
「れる」「られる」文と受け身文
第20回まとめ 小試験
第21回Can I make an offer?申し出 
第22回Thank you!
感謝の意を述べる
第23回Anybody interested?募集する
第24回Season's Greeting季節のあいさつ
第25回I would like to apply for apossition
応募する
第26回Inquirly about scolarship問い合わせ
第27回Sorry for your lossお悔みを述べる
第28回まとめ 小試験
第29回まとめ(1)
第30回まとめ(2)
授業形式 演習形式を中心として授業を進めます。内容理解を確認するための小テストや課題提出等を随時課します。
評価方法
定期試験 レポート 小テスト 講義態度
(出席)
その他 合計
0% 0% 30% 30% 40% 100%
評価の特記事項 第2回英語一斉テストの受験・結果を成績評価対象のひとつとします。
テキスト Write Me Back Soon!
Communication through Email

KINSEIDO