講義名 英語ライティング ≪□第一部≫
講義開講時期 後期
曜日・時限 火5・木5
単位数 2

担当教員
氏名
服部 純子

学習目標(到達目標) ① 語彙を増やし、文法の理解を深め、英語の論理に沿った自然な英文を書くことができる。
② 情報や考えを目的に応じて表現することができる。
③ 文章構成や論理展開を考慮して、読み手に分かりやすいパラグラフを書くことができる。
授業概要(教育目的) 英文法・語法に関する既習事項を確認・活用して,事実を適切に表現し,自分自身の考えを的確に表現する能力を向上させることを目的とします。
授業計画表
 
項目内容
第1回ガイダンス授業の進め方、成績評価、提出物、予習、復習等について説明
第2回Warm-up Unit英文のパラグラフについての簡単な練習

 準備学習
語彙を増やすため、出て来た表現は確実に習得すること
単語の品詞に気を配ること  
第3回Unit 1 Self-Introduction語句の発音、意味を確認
英文を書くためのコツ、ヒントを提示

 準備学習
前回の授業範囲の語句を覚える
テキスト内の文を参考に英文を書く
第4回Unit 1 Self-Introduction前回の授業範囲内の単語テスト
カタカナ英語と正しい英語を例をあげて説明
実際に英文を書く

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第5回Unit 2 My College前回の範囲の単語テスト
語句の発音、意味の確認
文法事項:時制

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第6回Unit 2 My College前回の範囲の単語テスト
writing tips: brainstorming
課題の文を書く

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第7回Unit 3 Families and Hometown前回の範囲の単語テスト
語句の発音、意味の確認
文法事項:述語動詞の誤り

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第8回Unit 3 Families and Hometown前回の範囲の単語テスト
英文エッセイを書く上での心得
課題文を書く

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第9回Unit 4 Pastimes and Hobbies前回の範囲の単語テスト
語句の発音、意味の確認
文法事項:冠詞

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第10回Unit 4 Pastimes and Hobbies前回の範囲の単語テスト
綴りミス
課題文を書く
 
 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第11回Unit 5 Weekends前回の範囲の単語テスト
語句の発音、意味の確認
文法事項:名詞

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第12回Unit 5 Weekends前回の範囲の単語テスト
英文を書くときのルール 
課題文を書く

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第13回Unit 6 Friends前回の範囲の単語テスト
語句の発音、意味の確認
文法事項:可算名詞、不可算名詞

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第14回Unit 6 Friends前回の範囲の単語テスト
パラグラフの統一性
課題文を書く

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第15回中間のまとめまとめ
第16回Unit 7 High School Days語句の発音、意味の確認
文法事項:前置詞

 準備学習
テキストの文を参考に英文を書く
第17回Unit 7 High School Days前回の範囲の単語テスト
英作文全体の構成
課題文を書く

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第18回Unit 8 Education in Japan前回の範囲の単語テスト
語句の発音、意味の確認
英語らしい表現

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第19回Unit 8 Education in Japan前回の範囲の単語テスト
句読法:カンマ、引用符
課題文を書く

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第20回Unit 9 Love and Marriage前回の範囲の単語テスト
語句の発音、意味の確認
英語らしい表現:主語を選ぶ

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第21回Unit 9 Love and Marriage前回の範囲の単語テスト
句読法:コロン、セミコロン、ダッシュ
課題文を書く

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第22回Unit 10 College Life前回の範囲の単語テスト
語句の発音、意味の確認
文の要素

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第23回Unit 10 College Life前回の範囲の単語テスト
英語で日記を
課題文を書く

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第24回Unit 11 Family Life前回の範囲の単語テスト
語句の発音、意味の確認
語彙選択

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第25回Unit 11 Family Life前回の範囲の単語テスト
英語の交換日記の勧め
課題文を書く

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第26回Unit 12 Social Issues前回の範囲の単語テスト
語句の発音、意味の確認
英文の誤りの訂正

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第27回Unit 12 social Issues前回の範囲の単語テスト
伝えたい内容と表現方法
課題文を書く

 準備学習
前回の範囲の語句を覚える
テキストの文を参考に英文を書く
第28回理解度の確認要点のまとめ
第29回まとめ①まとめ
第30回まとめ②まとめ
授業形式 演習形式を中心として授業を進めます。内容理解を確認するための小テストや課題提出等を随時課します。
評価方法
定期試験 レポート 小テスト 講義態度
(出席)
その他 合計
50% 15% 10% 0% 25% 100%
評価の特記事項 第2回英語一斉テストの受験・結果を成績評価対象のひとつとします。
テキスト M.Miyata,andJ.Stavoy, Can't Stop Writing [revised], 三修社
オフィスアワー(授業相談) 本授業前、本館二階講師室にて20分間は対応しています
事前学習の内容など,学生へのメッセージ 授業には必ずテキストを持参のこと。持参していない場合は欠席とみなします。
提出物は期限を守ってください。 授業中に携帯等の使用は認めません。