回 | 項目 | 内容 |
第1回 | オリエンテーション | 授業内容と準備学習のしかたや英語の母音、SVOCなどについて解説する。 |
第2回 | §1 主語 | 日本語の主語と英語の主語のちがいや日本語における主語の省略などを解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの2-7頁を予習しておくこと。 |
第3回 | §1 主語 | There構文のSの性質や受身の文のSの設定などを解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの2-7頁を予習しておくこと。 |
第4回 | §2 動詞 | 動作動詞の語感、自動詞と他動詞の区別、受動態と能動態の選択などを解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの8-13頁を予習しておくこと。 |
第5回 | §2 動詞 | 現在形と現在進行形の選択や習慣を表す現在形などを解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの8-13頁を予習しておくこと。 |
第6回 | §3 形容詞(1) | -ingと-edの形容詞用法や限定用法と叙述用法の違いなどを解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの14-19頁を予習しておくこと。 |
第7回 | §3 形容詞(1) | ヒトをSにとる形容詞ととらない形容詞の区別や分詞の形容詞用法と形容詞化などを解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの14-19頁を予習しておくこと。 |
第8回 | §4 形容詞(2) | ヒトをSにとる形容詞ととらない形容詞の区別を再度解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの20-5頁を予習しておくこと。 |
第9回 | §4 形容詞(2) | thatSVをとる形容詞や数えられる名詞と数えられない名詞の区別などを解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの20-5頁を予習しておくこと。 |
第10回 | §5 副詞 | とくにalmostやyetの用法などを解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの26-31頁を予習しておくこと。 |
第11回 | §5 副詞 | とくに時を表す副詞や前置詞のまとまりの注意点などを解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの26-31頁を予習しておくこと。 |
第12回 | §6 助動詞 | とくにcouldの用法を解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの32-37頁を予習しておくこと。 |
第13回 | §6 助動詞 | とくに推量を表す助動詞を解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの32-37頁を予習しておくこと。 |
第14回 | §7 時制(1) | 現在形、現在完了形、過去形の区別や選択などを解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの38-43頁を予習しておくこと。 |
第15回 | §7 時制(1) | 過去形と過去完了形、過去形と過去進行形、過去形と現在完了形の区別や選択などを解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの38-43頁を予習しておくこと。 |
第16回 | §8 時制(2) | とくに未来を表すさまざまな表現を解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの44-49頁を予習しておくこと。 |
第17回 | §8 時制(2) | 近未来を表す表現や要望を表す表現などを解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの44-49頁を予習しておくこと。 |
第18回 | §9 接続詞 | さまざまなbutの用法やso~that SVなどを解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの50-57頁を予習しておくこと。 |
第19回 | §9 接続詞 | even ifとno matter、ifとwhen使い分けなどを解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの50-57頁を予習しておくこと。 |
第20回 | §10 単文 | とくに並列構文を解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの58-63頁を予習しておくこと。 |
第21回 | §10 単文 | トピックセンテンス、サポーティング・センテンス、コンクルーディング・センテンスなどを解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの58-63頁を予習しておくこと。 |
第22回 | §11 重文 | とくに等位接続詞を解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの64-69頁を予習しておくこと。 |
第23回 | §11 重文 | narationの文体のいろいろ、さまざまな-ingの区別などを解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの64-69頁を予習しておくこと。 |
第24回 | §12 複文(1) | とくに名詞節を解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの70-75頁を予習しておくこと。 |
第25回 | §12 複文(1) | とくに形容詞節を解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの70-75頁を予習しておくこと。 |
第26回 | §13 複文(2) | とくに副詞節を解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの76-81頁を予習しておくこと。 |
第27回 | §13 複文(2)-§14 カンマの使い方 | Because SVの許容度やカンマの用法などを解説し、Exerciseを行う。
【準備学習】
テキストの76-87頁を予習しておくこと。 |
第28回 | 理解度の確認 | 要点のまとめ |
第29回 | まとめ① | まとめ |
第30回 | まとめ② | まとめ |