講義名 英語コミュニケーション ≪□第一部≫
講義開講時期 後期
曜日・時限 月4・火3
単位数 2

担当教員
氏名
加藤 嘉津枝

学習目標(到達目標) ①日常生活や自分自身のことについて、自信をもって英語で話すことができる。
②日常生活や現代社会に関わる情報・説明を聴いて、理解することができる。
③相手の考えを理解して、積極的にコミュニケーションを図ることができる。
④英語圏の社会・文化背景を理解し、場面に合った適切な英語表現(丁寧表現など)を使うことができる。

授業概要(教育目的) 英語のスピーキングとリスニングに関する既習事項を確認・活用して,自分自身が伝達したいことを音声で表現できるようになること,そして相手が伝達したいことを聴き取って理解できるようになることを目的とします。
This class gives students the opportunity to develop basic skills in speaking and listening. Attention mainly focuses on pronunciation, intonation and basic communication strategies.
授業計画表
 
項目内容
第1回Introduction1会話の中での自己紹介とChatの練習をします。また,現在の英語リスニングの実力を確認するためTOEICのリスニングハーフテストを行います。
第2回Introduction2
TOEICリスニング:On a campus①
会話練習
ペア,グループで自己紹介スピーチの練習をします。TOEIC対策のテキストを用いて,キャンパス英語を学びます。テキストChapter1の新出単語を確認してきてください。
第3回TOEICリスニング:On a campus②
会話練習
キャンパス英語を引き続き学びます。また,会話のテキストでは初対面での自己紹介とsmall talkについて学びます。
第4回TOEICリスニング:At a restaurant①
スピーチ練習:My university life
TOEIC対策テキストで,レストランでの英語を学びます。テキストChapter2の新出単語を確認してきてください。
また,大学生活についてのスピーチの練習をします。
第5回TOEICリスニング:At a restaurant②
会話練習
レストランでの英語を引き続き学びます。また,会話のテキストでは,初対面でのモデルダイアローグを確認し,自然と会話ができるように音読,Read & Look up, Shadowing, Overlapping, Repeatingなどで繰り返し練習していきます。
第6回TOEICリスニング:Learning①
スピーチ練習:Summer vacation
TOEIC対策テキストを用いて,学習についての英語を学びます。テキストChapter3の新出単語を確認してきてください。夏休みをテーマにスピーチの練習もします。
第7回TOEICリスニング:Learning②
会話練習

学習についての英語を引き続き学びます。また,グループで会話を発展させる練習を行います。
第8回TOEICリスニング:Wedding①
スピーチ練習:Sports
TOEIC対策テキストで,結婚式についての英語を学びます。テキストChapter4の新出単語を確認してきてください。また,スポーツについてのスピーチの練習をします。
第9回TOEICリスニング:Wedding②
会話練習

結婚式についての英語を引き続き学びます。また会話テキストでは,文法事項の確認とsmall talkを含めた初対面での会話を引き続き練習をします。
第10回TOEICリスニング:Computers①
スピーチ練習:My hometown or My family
TOEIC対策テキストで,コンピュータについての英語を学びます。テキストChapter5の新出単語を確認してきてください。また,ホームタウンもしくは家族についてのスピーチの練習をします。
第11回TOEICリスニング:Computers②
会話練習
コンピュータについての英語を引き続き学びます。また,会話テキストを用いて,ビンゴやロールプレイを通しての会話の練習をします。
第12回TOEICリスニング:Department Stores①
スピーチ練習:My high school life
TOEIC対策テキストで,デパートで使う英語を学びます。テキストChapter6の新出単語を確認してきてください。また,高校生活についてのスピーチの練習をします。
第13回TOEICリスニング:Department Stores②
会話練習
デパートで使う英語を引き続き学びます。また,小テストに向けて会話テキストの復習をします。
第14回スピーチテスト1
これまで練習してきたスピーチテーマの中から自分のテーマを1つ選び,クラスの前でスピーチします。
第15回中間のまとめまとめ
第16回TOEICリスニング:Entertainment①
会話練習
TOEIC対策テキストで,娯楽についての英語を学びます。テキストChapter7の新出単語を確認してきてください。また,会話テキストでは週末のことについての会話の仕方を学びます。
第17回TOEICリスニング:Entertainment②
スピーチ練習:My hobby
娯楽についての英語を引き続き学びます。また,趣味についてのスピーチの練習をします。
第18回TOEICリスニング:Going Overseas①
会話練習
TOEIC対策テキストで,海外旅行で使う英語を学びます。テキストChapter8の新出単語を確認してきてください。また,会話テキストでは週末についてのモデルダイアローグを確認し,自然と会話ができるように音読,Read & Look up, Shadowing, Overlapping, Repeatingなどで繰り返し練習していきます。
第19回TOEICリスニング:Going Overseas②
スピーチ練習:My favorite music
海外旅行で使う英語を引き続き学びます。また,好きな音楽についてのスピーチの練習をします。
第20回TOEICリスニング:At a Hospital①
会話練習
TOEIC対策テキストで,病院で使う英語を学びます。テキストChapter9の新出単語を確認してきてください。また,週末の会話から話を広げる練習をしていきます。
第21回TOEICリスニング:At a Hospital②
スピーチ練習:My favorite books or TV program
病院で使う英語を引き続き学びます。また,好きな本(漫画)あるいはテレビ番組についてのスピーチの練習をします。
第22回TOEICリスニング:Trains and Buses①
会話練習
TOEIC対策テキストで,電車とバスで使う英語を学びます。テキストChapter10の新出単語を確認してきてください。また,会話テキストを用いて,ビンゴやロールプレイを通しての会話の練習をします。
第23回TOEICリスニング:Trains and Buses②
スピーチ練習:Winter vacation
電車とバスで使う英語を引き続き学びます。また,冬休みについてのスピーチの練習をします。
第24回TOEICリスニング:Environment①
会話練習
TOEIC対策テキストで,環境についての英語を学びます。テキストChapter11の新出単語を確認してきてください。また,小テストに向けて,会話テキストの復習をします。
第25回TOEICリスニング:Environment②
スピーチ練習:Countryside or city
環境についての英語を引き続き学びます。田舎と都会のどちらを選ぶかについてのスピーチの練習をします。
第26回ディベートグループ,ペアでディベートの練習をします。
第27回スピーチテスト2
前回のスピーチテスト以降に練習したスピーチテーマの中から自分のテーマを1つ選び,クラスの前でスピーチします。
第28回理解度の確認要点のまとめ
第29回まとめ①まとめ
第30回まとめ②まとめ
授業形式 演習形式を中心として授業を進め,ペアまたはグループによる練習なども行います。内容理解を確認するための小テストや課題提出等を随時課します。
This class lays stress on practical training, including work in pairs or groups. Comprehension quizzes and assignments will be given as needed.
評価方法
定期試験 レポート 小テスト 講義態度
(出席)
その他 合計
0% 0% 70% 30% 0% 100%
テキスト Suzuki, A. T.他著『すぐ使えるキャンパス英語』南雲堂,2000円+税.
江熊聡子他著『TOEIC®テストリスニングナビゲーター』成美堂,900円+税.
オフィスアワー(授業相談) 毎週火曜日,3時限後,事前にアポイントをとって7号館講師室に来てください。
事前学習の内容など,学生へのメッセージ 英語は間違えながら上達していくものです。クラスでは間違えることを恐れずに,楽しく,積極的に話していきましょう。