講義名 英語コミュニケーション ≪□第一部≫
講義開講時期 前期
曜日・時限 火4・金4
単位数 2

担当教員
氏名
古田 順子

学習目標(到達目標) ①日常生活や自分自身のことについて、自信をもって英語で話すことができる。
②日常生活や現代社会に関わる情報・説明を聴いて、理解することができる。
③相手の考えを理解して、積極的にコミュニケーションを図ることができる。
④英語圏の社会・文化背景を理解し、場面に合った適切な英語表現(丁寧表現など)を使うことができる。

授業概要(教育目的) 英語のスピーキングとリスニングに関する既習事項を確認・活用して,自分自身が伝達したいことを音声で表現できるようになること,そして相手が伝達したいことを聴き取って理解できるようになることを目的とします。
This class gives students the opportunity to develop basic skills in speaking and listening. Attention mainly focuses on pronunciation, intonation and basic communication strategies.
授業計画表
 
項目内容
第1回Course Introduction
授業・教科書の進め方、予備学習法の紹介、小テストについて等、配布するプリントに沿って説明します。また、この授業の基本的考え方である、異文化間における言語・非言語による効果的なコミュニケーションについても、説明します。レポート課題・提出期日について告知します。
第2回小テスト①、UNIT 1 Getting Acquainted
"UNIT 1 Getting Acquainted 1. Get to Know Someone ~ 2. Offer to Introduce Someone (pp.4-9)
"
第3回小テスト②、UNIT 1 Getting Acquainted
"UNIT 1 Getting Acquainted 3. Talk about people ~ 4. Interview a Classmate (pp.10-13)
"
第4回小テスト③、UNIT 1 Getting Acquainted
"UNIT 1 Getting Acquainted Checkpoint & Grammar Booster (pp.14-15 , G1-2)
"
第5回小テスト④、UNIT 2 Going Out
UNIT 2 Going Out 1. Accept or Decline an Invitation (pp.16-19)
第6回小テスト⑤、UNIT 2 Going Out
"UNIT 2 Going Out 2.Ask for and Give Directions ~ 3. Make Plans to See an Event (pp.20-23)
"
第7回小テスト⑥、UNIT 2 Going Out
"UNIT 2 Going Out 4. Talk about Musical Tasters ~ Checkpoint & Grammar Booster (pp.24-27 ,G3-4)
"
第8回小テスト⑦、UNIT 3 Talking about Families
UNIT 3 Talking about Families 1. Describe Your Family (pp.28-31)
第9回小テスト⑧、UNIT 3 Talking about Families
"UNIT 3 Talking about Families 2. Ask about Family Members ~ 3. Compare People (pp.32-35)
"
第10回小テスト⑨、UNIT 3 Talking about Families
UNIT 3 Talking about Families 4. Talk about Small Families and Large Families ~ Checkpoint (pp.36-39 , G4-5)
第11回小テスト⑩、Unit 4 Coping with Technology
"UNIT 4 Coping with Technology 1. Suggest a Brand or Model ~  3. Describe Features of Machines (pp.40-47)
"
第12回小テスト⑪、UNIT 4 Coping with Technology
UNIT 4 Coping with Technology 4. Complain When Things Don’t Work ~ Checkpoint & Grammar Booster (pp.48-51 , G5-7)
第13回小テスト⑫、UNIT 5 Eating in, Eating out
UNIT 5 Eating in, Eating out 1. Discuss What to Eat ~ 3. Order and Pay for a Meal (pp.52-59)
第14回小テスト⑬、UNIT 5 Eating in, Eating out
"UNIT 5 Eating in, Eating out 4.Discuss Food and Health ~ Checkpoint & Grammar Booster (pp.60-63 , G7-10)
"
第15回中間のまとめ
まとめ
第16回小テスト⑭、UNIT 6 Staying in Shape
UNIT 6 Staying in Shape 1. Plan an activity with someone ~ 3. Discuss exercise and diet (pp.64-71)
第17回小テスト⑮、UNIT 6 Staying in Shape
"UNIT 6 Staying in Shape 4.Describe Your Typical Day ~ Checkpoint (pp.72-75)
"
第18回小テスト⑯、UNIT 6 Staying in Shape   UNIT 7 Finding something to Wear
"UNIT 6 Grammar Booster (G10-13) UNIT 7 Finding something to Wear 1. Shop for clothes (pp.76-79)
"
第19回小テスト⑰、UNIT 7 Finding something to Wear
UNIT 7 Finding something to Wear 2. Pay for clothes ~ 3. Give and get directions in a store (pp.80-83)
第20回小テスト⑱、UNIT 7 Finding something to Wear
UNIT 7 Finding something to Wear 4. Discuss culturally appropriate dress ~Checkpoint & Grammar Booster (pp.84-87, G13-15)
第21回小テスト⑲、UNIT 8 Getting Away
UNIT 8 Getting Away 1. Greet someone arriving from a trip (pp.88-91)
第22回小テスト⑳、UNIT 8 Getting Away
UNIT 8 Getting Away 2. Talk about how you spent your free time ~ 4. Tell about your experiences on a trip (pp.92-97)
第23回小テス㉑、UNIT 8 Getting Away             UNIT 9 Taking Transportation
"UNIT 8 Getting Away Checkpoint & Grammar Booster UNIT 9 Taking Transportation (pp.98-101 , G15-17)
"
第24回小テスト㉒、UNIT 9 Taking Transportation
UNIT 9 Taking Transportation 1. Discuss schedules and buy tickets ~ 3. Understand airport announcements (pp.102-107)
第25回小テスト㉓、UNIT 9 Taking Transportation
UNIT 9 Taking Transportation 4.Describe transportation problems ~ Checkpoint & Grammar Booster (pp.108-111 , G17-19)
第26回小テスト㉔、UNIT 10 Shopping Smart
UNIT 10 Shopping Smart 1. Ask for a recommendation ~ 2. Bargain for a lower price (pp.112-117)
第27回小テスト㉕、UNIT 10 Shopping Smart
UNIT 10 Shopping Smart 3. Discuss tipping customs ~ 4. Talk about a shopping experience &
第28回UNIT 10 Shopping Smart
Grammar Booster (pp.118-123,G19-21) , Grammar Booster Unit 1- 10 再確認
第29回理解度の確認
要点のまとめ
第30回まとめ
まとめ
授業形式 演習形式を中心として授業を進め,ペアまたはグループによる練習なども行います。内容理解を確認するための小テストや課題提出等を随時課します。
This class lays stress on practical training, including work in pairs or groups. Comprehension quizzes and assignments will be given as needed.
評価方法
定期試験 レポート 小テスト 講義態度
(出席)
その他 合計
0% 20% 50% 30% 0% 100%
評価の特記事項 小テスト評価は、25回実施し、各自の25回分得点計÷25回分満点計×50%で行います。レポート課題については、初回配布プリントにてお伝えします。


テキスト TOP NOTCH 1, PEARSON LONGMAN, 2006.
参考文献 講義時に適宜紹介していきます。
オフィスアワー(授業相談) 金曜日12時30分~13時(本館講師室)
事前学習の内容など,学生へのメッセージ テキストに沿って授業を行いますので、事前にテキスト添付のCDを使って予習をしてください。教科書内容の理解促進のための関連するプリントを随時配布します。DVDによる小テストを25回実施します。