| 回 | 項目 | 内容 |
| 第1回 | ガイダンス。 | 授業の進め方やテキスト(講読用プリント)の内容について解説をする。 |
| 第2回 | テキスト(講読用プリント)の読解および基本文型についての復習(1)。 | 第1文型、第2文型、第3文型について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第3回 | テキスト(講読用プリント)の読解および基本文型についての復習(2)。 | 第4文型、第5文型について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第4回 | テキスト(講読用プリント)の読解および英和辞典の活用法についての解説。 | 基本文型および自動詞、他動詞の知識を踏まえて、英和辞典の効率のよい活用法を学び、英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第5回 | テキスト(講読用プリント)の読解および形容詞についての復習。 | 形容詞について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第6回 | テキスト(講読用プリント)の読解および副詞についての復習。 | 副詞について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第7回 | テキスト(講読用プリント)の読解および前置詞についての復習。 | 前置詞について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第8回 | テキスト(講読用プリント)の読解および名詞についての復習。 | 名詞(特に可算名詞、不可算名詞)について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第9回 | テキスト(講読用プリント)の読解および冠詞についての復習。 | 定冠詞、不定冠詞について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第10回 | テキスト(講読用プリント)の読解および接続詞についての復習。 | 等位接続詞、従位接続詞について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第11回 | テキスト(講読用プリント)の読解および助動詞についての復習。 | 助動詞について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第12回 | テキスト(講読用プリント)の読解および進行形についての復習。 | 進行形について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第13回 | テキスト(講読用プリント)の読解および受動態についての復習。 | 受動態について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第14回 | 理解度の確認。 | これまでの要点のまとめ。 |
| 第15回 | 中間のまとめ。 | まとめ。 |
| 第16回 | テキスト(講読用プリント)の読解および不定詞についての復習(1)。 | 不定詞の形容詞用法について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第17回 | テキスト(講読用プリント)の読解および不定詞についての復習(2)。 | 不定詞の副詞用法について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第18回 | テキスト(講読用プリント)の読解および分詞についての復習(1)。 | 分詞の形容詞用法について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第19回 | テキスト(講読用プリント)の読解および分詞についての復習(2)。 | 分詞の副詞用法(=分詞構文)について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第20回 | テキスト(講読用プリント)の読解および完了形についての復習(1)。 | 完了形の「完了・結果」のニュアンスについて復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第21回 | テキスト(講読用プリント)の読解および完了形についての復習(2)。 | 完了形の「経験」のニュアンスについて復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第22回 | テキスト(講読用プリント)の読解および完了形についての復習(3)。 | 完了形の「継続」のニュアンスについて復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第23回 | テキスト(講読用プリント)の読解および関係代名詞についての復習(1)。 | 関係代名詞の限定用法、非限定用法について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第24回 | テキスト(講読用プリント)の読解および関係代名詞についての復習(2)。 | 前置詞の目的語を先行詞にする表現や、関係副詞への変換などについて復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第25回 | テキスト(講読用プリント)の読解および仮定法についての復習(1)。 | 仮定法過去について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第26回 | テキスト(講読用プリント)の読解および仮定法についての復習(2)。 | 仮定法過去完了について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第27回 | テキスト(講読用プリント)の読解および比較についての復習(1)。 | 原級を用いた比較表現について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第28回 | テキスト(講読用プリント)の読解および比較についての復習(2)。 | 比較級および最上級を用いた比較表現について復習し、その知識を英文読解に応用する。
[準備学習] 講読用プリントの指定範囲を読み、わからない点や疑問点などを質問できるようにチェックしておくこと。 |
| 第29回 | 理解度の確認。 | 16回以降の要点のまとめ。 |
| 第30回 | まとめ。 | まとめ。 |