講義名 TOEICⅠ ≪□第一部≫
講義開講時期 前期
曜日・時限 火3・土2
単位数 2

担当教員
氏名
佐藤 健児

学習目標(到達目標) TOEICⅠは初心者を対象とした基礎クラスです。TOEIC公開テストスコア450点以上を獲得することを目標とします。
授業概要(教育目的) ListeningとReading Sectionを総合的に訓練して問題形式に慣れ,頻出事項の解答方法に習熟します。Listening Sectionでは特に,短い英文において詳細が理解できるようになること,Reading Sectionでは特に,語彙と文法の習熟を深め,問題が求めるパッセージの具体的な情報を見つけることができるようになることを目的とします。
授業計画表
 
項目内容
第1回初回ガイダンス学習目標、授業概要、授業形式、評価方法等の説明。

【事前学習】
教科書を購入しておくこと。
第2回TOEIC とは何か?TOEIC の社会的位置づけ、概要について学ぶ。

【事前学習】
初回時に配布するプリントに目を通しておくこと。
第3回Unit1
Events
Part1~7 の演習と解説。
Events に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、動詞について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第4回Unit1
Events
Part1~7 の演習と解説。
Events に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、動詞について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第5回Unit2
Eating Out
Part1~7 の演習と解説。
Eating Out に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、名詞(1)について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第6回Unit2
Eating Out
Part1~7 の演習と解説。
Eating Out に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、名詞(1)について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第7回Unit3
Shopping
Part1~7 の演習と解説。
Shopping に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、動詞の時制について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第8回Unit3
Shopping
Part1~7 の演習と解説。
Shopping に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、動詞の時制について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第9回Unit4
Housing
Part1~7 の演習と解説。
Housing に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、名詞(2)について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第10回Unit4
Housing
Part1~7 の演習と解説。
Housing に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、名詞(2)について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第11回Unit5
Employment
Part1~7 の演習と解説。
Employment に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、形容詞、副詞について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第12回Unit5
Employment
Part1~7 の演習と解説。
Employment に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、形容詞、副詞について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第13回Unit6
Personnel
Part1~7 の演習と解説。
Personnel に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、品詞の選択について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第14回Unit6
Personnel
Part1~7 の演習と解説。
Personnel に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、品詞の選択について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第15回前半試験試験。

【事前学習】
これまでの学習を復習しておくこと。
第16回Unit7
Office
Part1~7 の演習と解説。
Office に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、前置詞について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第17回Unit7
Office
Part1~7 の演習と解説。
Office に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、前置詞について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第18回Unit8
Finance and Banking
Part1~7 の演習と解説。
Finance and Banking に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、不定詞をとる動詞、動名詞をとる動詞について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第19回Unit8
Finance and Banking
Part1~7 の演習と解説。
Finance and Banking に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、不定詞をとる動詞、動名詞をとる動詞について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第20回Unit9
Management
Part1~7 の演習と解説。
Management に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、代名詞について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第21回Unit9
Management
Part1~7 の演習と解説。
Management に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、代名詞について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第22回Unit10
Transactions
Part1~7 の演習と解説。
Transactions に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、接続詞について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第23回Unit10
Transactions
Part1~7 の演習と解説。
Transactions に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、接続詞について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第24回Unit11
Documents
Part1~7 の演習と解説。
Documents に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、現在完了について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第25回Unit11
Documents
Part1~7 の演習と解説。
Documents に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、現在完了について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第26回Unit12
Public Announcements
Part1~7 の演習と解説。
Public Announcements に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、助動詞について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第27回Unit12
Public Announcements
Part1~7 の演習と解説。
Public Announcements に関する vocabulary を身に着け、Listening および Reading 問題を解けるようにする。同時に、助動詞について学ぶ。

【事前学習】
Key Vocabulary の意味調べ。
Vocabulary Quiz、Part5~7 の Practice を解いておくこと。
第28回後半試験試験。

【事前学習】
これまでの学習を復習しておくこと。
第29回まとめ(1)まとめ
第30回まとめ(2)まとめ
授業形式 各セクションの演習問題を解くことを授業の中心とします。内容理解を確認するための小テストや課題提出等を随時課します。
評価方法
定期試験 レポート 小テスト 講義態度
(出席)
その他 合計
50% 0% 0% 50% 0% 100%
評価の特記事項 講義態度・出席を重んじます。私語、遅刻・欠席には注意すること。
テキスト Mark D. Stafford and Chizuko Tsumatori 著『GEAR UP FOR THE TOEIC TEST』金星堂, 1900円(税別).
参考文献 随時紹介していきます。
オフィスアワー(授業相談) 本授業終了後、教室にて。
事前学習の内容など,学生へのメッセージ TOEIC の受験を強く奨励します。
初心者は小手先のテクニックに頼るのではなく、じっくりと基礎固めをすること。