講義名 国際理解のための英語A ≪□第一部≫
講義開講時期 通年
曜日・時限 土2
単位数 2

担当教員
氏名
小島 章子

学習目標(到達目標) 異文化理解を基本テーマとして,言語,社会,文化について書かれた英文を読み,読解力を向上させ,異文化・日本文化についての理解を深めることを目標とします。
The goal of this class is for students to develop reading skills in English, and to extend their knowledge of intercultural communication and multicultural society.
授業概要(教育目的) 異文化との接触,多文化社会について学習を進めます。読解力を向上させるとともに,授業中に取り上げた話題に関して,自分自身の考えを発展させることを目的とします。
This class focuses on topics related to contacts between different cultures and to multicultural societies. Students are expected to improve reading skills and develop ideas about the topics dealt with in class.
授業計画表
 
項目内容
第1回Orientation

以下の授業計画の項目では、教科書「Music of the Heart」(MH)のUnit番号と教科書「New York」(NY)のページ数を示します。
教科書の内容説明、授業内容説明

-以下の授業計画の内容では、本文の内容のtopic、およびpronunciation pointを示します。
第2回MH:Unit 1 (1)Topic: Work in America
準備学習[preparation](以下,
教科書のページ数を示す): MH (pp.6-7)
第3回MH: Unit 1 (2)Pronunciation: word stress, disappearing sounds,
Dictation
Preparation: MH (pp.9-11)
第4回MH: Unit 2 (1)Topic: Public Education in America: Philosophy and Funding
Preparation: MH (pp.12-14)
第5回MH: Unit 2 (2)Pronunciation: casual English: gonna, wanna, gotta
Dictation
Preparation: NY (pp.1-10)
第6回NY: pp.1-10Topic: The "Big Apple", The Five Parts of New York, The City in the Sky, A New City, The Statue of Liberty
Preparation: Study for the test
第7回TestMH: Units 1-2, NY: pp.1-10
Preparation: MH (pp.15-17)
第8回MH: Unit 3 (1)Topic: Inner City in New York
Preparation: MH (pp.18-20 )
第9回MH: Unit 3 (2)Pronunciation: linking a consonant and a vowel sound
Dictation
Preparation: MH (pp.21-24)
第10回MH: Unit 4 (1)Topic: Immigration and its problems in America
Preparation: MH (pp.24-26)
第11回MH: Unit 4 (2)Pronunciation: disappering sounds
Dictation
Preparation: MH (pp.27-29)
第12回MH: Unit 5 Topic: Americans at Work
Preparation: NY (pp.12-21)
第13回NY: pp.12-21Topic: Ellis Island, The People in New York, The Brooklyn Bridge, Getting Around
第14回理解度の確認これまでの要点のまとめ
第15回中間のまとめまとめ
第16回MH: Unit 6 (1)Topic: Crime and Violence in America
Preparation: MH (pp.36-38)
第17回MH: Unit 6 (2)Pronunciation: disappearinng sounds
Dictation
Preparation: MH (pp.39-41)
第18回MH: Unit 7 (1)Topic: Music in New York
Preparation: MH (pp.41-44)
第19回MH: Unit 7 (2)Pronunciation: Guessing meaning through pattern
Dictation
Preparation: (pp.45-47)
第20回MH: Unit 8 (1)Topic: Media in America
Preparation: NY (pp.22-30)
第21回NY: pp.22-30Topic: The Green Apple,Tall Stories from the Big City, Special Days, The Big, Bad City, Shopping, Out and About
Preparation: Study for the test
第22回Test MH: Units 6-8, NY: pp.22-30
Preparation: MH (pp.47-50)
第23回MH: Unit 8 (2)Pronunciation: sentence stress and weak vowels
Dictation
Preparation: MH (pp.51-53)
第24回MH: Unit 9 Topic: Multiculturarim in America
Preparation: MH (pp.57-59)
第25回MH: Unit 10 Topic: Entertainment in New York
Preparation: MH (pp.63-74)
第26回MH: Units 11-12Pronunciation: difference of American and British English, sentence stress
Review
Preparation: NY (pp.31-41)
第27回NY: pp.31-41Topic: Theater, The Musical City, Movie Star City, Sports in the City, The Capital of the World?
第28回理解度の確認
要点のまとめ
第29回まとめ(1)まとめ
第30回まとめ(2)まとめ
授業形式 演習形式を中心として授業を進めます。内容理解を確認するための小テストや課題提出等を随時課します。
This class attaches importance to practical training. Comprehension quizzes and assignments will be given as needed.
評価方法
定期試験 レポート 小テスト 講義態度
(出席)
その他 合計
30% 0% 30% 40% 0% 100%
評価の特記事項 全授業回数の80%以上の出席を単位取得の最低条件とします。遅刻(または早退)2回で1回の欠席とみなします。また、30分以上の遅刻/早退は欠席とみなします。
テキスト 1)「ミュージック・オブ・ハートー映画・音楽・リスニング」(英宝社)
2)「Penguin Readers: New York」(ピアソン)
オフィスアワー(授業相談) 授業後に対応します。
事前学習の内容など,学生へのメッセージ 「ミュージック・オブ・ハート」という映画は多文化社会の典型ともいえるアメリカのニューヨーク市の音楽の先生と彼女を取り巻く社会状況の実話を基にした物語です。2冊目の教科書"New York"の内容とも連動しており、教科書で読んだ内容を映像と音声で確認していきます。上記の授業計画にあるpreparationに示す教科書のページを予め読み、新出語などはすべて辞書で確認し、練習問題も行い、十分に予習した上で授業に臨んでください。さらに、十分な復習、および積極的な授業参加が良い評価につながります。

第1回目の授業には、教科書(2冊)を購入した上で必ず出席してください。