回 | 項目 | 内容 |
第1回 | 前期ガイダンス
| 異文化、英文読解法についての基本を学ぶ。
|
第2回 | 英文読解プリント (その1) による演習
| 英文 (その1) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第3回 | 英文読解プリント (その1) の解答解説と英文読解プリント (その2) による演習 | 前回の英文 (その1) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その2) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第4回 | 英文読解プリント (その2) の解答解説と英文読解プリント (その3) による演習 | 前回の英文 (その2) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その3) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第5回 | 英文読解プリント (その3) の解答解説と英文読解プリント (その4) による演習 | 前回の英文 (その3) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その4) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第6回 | 英文読解プリント (その4) の解答解説と英文読解プリント (その5) による演習 | 前回の英文 (その4) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その5) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第7回 | 英文読解プリント (その5) の解答解説と英文読解プリント (その6) による演習 | 前回の英文 (その5) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その6) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第8回 | 英文読解プリント (その6) の解答解説と英文読解プリント (その7) による演習 | 前回の英文 (その6) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その7) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第9回 | 英文読解プリント (その7) の解答解説と英文読解プリント (その8) による演習 | 前回の英文 (その7) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その8) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第10回 | 英文読解プリント (その8) の解答解説と英文読解プリント (その9) による演習 | 前回の英文 (その8) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その9) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第11回 | 英文読解プリント (その9) の解答解説と英文読解プリント (その10) による演習 | 前回の英文 (その9) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その10) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第12回 | 英文読解プリント (その10) の解答解説と英文読解プリント (その11) による演習 | 前回の英文 (その10) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その11) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第13回 | 英文読解プリント (その11) の解答解説と英文読解プリント (その12) による演習 | 前回の英文 (その11) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その12) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第14回 | 英文読解プリント (その12) の解答解説 | 前回の英文 (その12) を復習し、ポイントを理解する。 |
第15回 | 中間のまとめ | まとめ |
第16回 | 後期ガイダンスと英文読解プリント (その13) による演習 前期のポイントの復習と後期読む英文の異文化・英文上のポイントの捉え方を学ぶ。 | 英文 (その13) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第17回 | 英文読解プリント (その13) の解答解説と英文読解プリント (その14) による演習
| 前回の英文 (その13) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その14) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第18回 | 英文読解プリント (その14) の解答解説と英文読解プリント (その15) による演習
| 前回の英文 (その14) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その15) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第19回 | 英文読解プリント (その15) の解答解説と英文読解プリント (その16) による演習
| 前回の英文 (その15) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その16) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第20回 | 英文読解プリント (その16) の解答解説と英文読解プリント (その17) による演習
| 前回の英文 (その16) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その17) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第21回 | 英文読解プリント (その17) の解答解説と英文読解プリント (その18) による演習
| 前回の英文 (その17) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その18) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第22回 | 英文読解プリント (その18) の解答解説と英文読解プリント (その19) による演習
| 前回の英文 (その18) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その19) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第23回 | 英文読解プリント (その19) の解答解説と英文読解プリント (その20) による演習
| 前回の英文 (その19) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その20) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第24回 | 英文読解プリント (その20) の解答解説と英文読解プリント (その21) による演習
| 前回の英文 (その20) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その21) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第25回 | 英文読解プリント (その21) の解答解説と英文読解プリント (その22) による演習
| 前回の英文 (その21) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その22) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第26回 | 英文読解プリント (その22) の解答解説と英文読解プリント (その23) による演習
| 前回の英文 (その22) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その23) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第27回 | 英文読解プリント (その23) の解答解説と英文読解プリント (その24) による演習
| 前回の英文 (その23) の復習・ポイント理解をした後、新しい英文 (その24) を読み、用語を調べ、異文化の観点から英文を理解する。関連する内容について英語による表現演習も行う。
|
第28回 | 英文読解プリント (その24) の解答解説 | 前回の英文 (その24) を復習し、ポイントを理解する。 |
第29回 | 理解度の確認 | 要点のまとめ |
第30回 | まとめ | まとめ |