 |
 |
学習目標(到達目標) |
異文化理解を基本テーマとして,言語,社会,文化について書かれた英文を読み,読解力を向上させ,異文化・日本文化についての理解を深めることを目標とします。
The goal of this class is for students to develop reading skills in English, and to extend their knowledge of intercultural communication and multicultural society. |
 |
授業概要(教育目的) |
経済的側面に焦点をあてて,時事問題を英語で学びます。読解力を向上させるとともに,授業中に取り上げた話題に関して,自分自身の考えを発展させることを目的とします。
This class focuses on current issues in politics and economy in Japan and around the world. Students are expected to improve reading skills and develop ideas about the topics dealt with in class. |
 |
授業計画表 |
|
|
|
回 | 項目 | 内容 |
第1回 | orientation | at first | 第2回 | 1 Luxuary Fashion vs Fast Fashion | listening | 第3回 | 1 | comprehension check | 第4回 | 2 What are prisons for ? | listening | 第5回 | 2 | comprehension check | 第6回 | Imagine | repeat | 第7回 | 6 The Brazilian Way | listening | 第8回 | 6 | comprehension check | 第9回 | Yesterday | repeat | 第10回 | 8 Abandoned Babies | listening | 第11回 | 8 | comprehension check | 第12回 | Hard to Say I'm Sorry | repeat | 第13回 | questions | if any | 第14回 | putting together | organizations | 第15回 | interspace finals | test | 第16回 | The Sound of Silence | repeat | 第17回 | 8 Abandoned Babies | listening | 第18回 | 8 | comprehension check | 第19回 | 9 Wine and Climate | listenning | 第20回 | 9 | comprehension check | 第21回 | Help | repeat | 第22回 | 11 Alternative Food Sources | listening | 第23回 | 11 | comprehension check | 第24回 | 16 Ecofriendry Cars | listening | 第25回 | 16 | comprehension check | 第26回 | Let It Be | repeat | 第27回 | announcement | personal | 第28回 | questions | if any | 第29回 | putting together | organizations | 第30回 | finals | test |
|
|
 |
授業形式 |
演習形式を中心として授業を進めます。内容理解を確認するための小テストや課題提出等を随時課します。
This class attaches importance to practical training. Comprehension quizzes and assignments will be given as needed. |
 |
評価方法 |
定期試験
|
レポート
|
小テスト
|
講義態度
(出席)
|
その他
|
合計
|
0% |
0% |
80% |
0% |
20% |
100% |
|
|
 |
テキスト |
AFP,World News Report,Seibido,2012.2.20 |