| 回 | 項目 | 内容 |
| 第1回 | ガイダンス | 授業の進め方を説明します。またスピーチの担当学生を決定します。 |
| 第2回 | Chapter 1 | 最初に学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第3回 | Chapter 2 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第4回 | Chapter 3 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第5回 | Chapter 4 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第6回 | Chapter 5 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第7回 | Chapter 6 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第8回 | 中間の内容理解チェック | これまでの授業を振り返り、理解度をチェックします。 |
| 第9回 | Chapter 7 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第10回 | Chapter 8 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第11回 | Chapter 9 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第12回 | Chapter 10 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第13回 | Chapter 11 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第14回 | 中間のまとめ | これまでの授業を振り返り、内容の理解度をチェックします。 |
| 第15回 | まとめ | まとめ |
| 第16回 | Chapter 12 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第17回 | Chapter 13 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第18回 | Chapter 14 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第19回 | Chapter 15 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第20回 | Chapter 16 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第21回 | Chapter 17 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第22回 | Chapter 18 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第23回 | 中間のまとめ | これまでの授業を振り返り、内容の理解度をチェックします。 |
| 第24回 | Chapter 19 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第25回 | Chapter 20 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第26回 | Chapter 21 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第27回 | Chapter 22 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第28回 | Chapter 23 | 最初に前回のテクストの単語テストをして、学生のスピーチをききます。そのあとテクストを読解します。読み終わったら、テクストの内容を英語で要約します。最終的には、それを書いて提出してもらいます。 |
| 第29回 | 内容の理解度チェック | これまでの授業を振り返り、内容の理解度をチェックします。 |
| 第30回 | まとめ | まとめ |