回 | 項目 | 内容 |
第1回 | 中国語Ⅰ、中国語Ⅱの復習 | ガイダンス
1年次に学んだ中国語の発音、ピンインを確認、復習
自分の名前を中国語で正しくいえる
初級文法の復習 |
第2回 | 第1課 新生入学 文法と会話文 | 1「在」+動詞句
2動詞句1+動詞句2
3「有」+名詞+動詞句
4以~為~
5為了 |
第3回 | 第1課 新生入学 本文読解と練習問題 | 本文の内容を正しく理解するとともに、学んだ文法を再確認 |
第4回 | 第2課 潑水節 文法と会話文 | 1主動詞+方向補語(来/去)
2「被」+動詞
3「祝」+人
4只有~才~
5動詞+「在」+場所 |
第5回 | 第2課 潑水節 本文読解と練習問題 | 本文の内容を正しく理解するとともに、学んだ文法を再確認 |
第6回 | 第3課 蘇州園林 文法と会話文 | 1主動詞+動詞/形容詞
2動詞+時間量+(目的語)
3一~就~
4命令者+「譲/叫」+実行者+動詞句
5場所+動詞+動作の主体(存現文) |
第7回 | 第3課 蘇州園林 本文読解と練習問題 | 本文の内容を正しく理解するとともに、学んだ文法を再確認 |
第8回 | 第4課 喝茶 文法と会話文 | 1動詞+「得/不」+結果補語/方向補語
2還是
3動詞/形容詞+「起来」
4無論~,都~
5如果~(的話),(就)~ |
第9回 | 第4課 喝茶 本文読解と練習問題 | 本文の内容を正しく理解するとともに、学んだ文法を再確認 |
第10回 | 第5課 兵馬俑 文法と会話文 | 1一辺~一辺~
2「是」~動詞+「的」
3太~了
4「把」+目的語+動詞
5会~(的) |
第11回 | 第5課 兵馬俑 本文読解と練習問題 | 本文の内容を正しく理解するとともに、学んだ文法を再確認 |
第12回 | 第6課 練習跳舞 文法と会話文 | 1該~了
2動詞1+「着」+動詞2
3(是)+時間/場所/方法など+動詞+「的」+目的語
4快要(就要)~了
5除了~(以外),還~/除了~(以外),都~ |
第13回 | 第6課 練習跳舞 本文読解と練習問題 | 本文の内容を正しく理解するとともに、学んだ文法を再確認 |
第14回 | 理解度の確認 | 前期に学んだ第1課から第6課までのまとめと復習 |
第15回 | 中間のまとめ | まとめ |
第16回 | 第7課 電影《少林寺》 文法と会話文 | 1動詞+「過」+目的語
2~是~,不過~
3主動詞+「出来」/「下去」
4~則~
5suiran~,但是~ |
第17回 | 第7課 電影《少林寺》 本文読解と練習問題 | 本文の内容を正しく理解するとともに、学んだ文法を再確認 |
第18回 | 第8課 参観天壇 文法と会話文 | 1「請求」+人+動詞
2因為~,所以~
3動詞+「于」~
4幾/什麽/nar(疑問詞の不定用法) |
第19回 | 第8課 参観天壇 本文読解と練習問題 | 本文の内容を正しく理解するとともに、学んだ文法を再確認 |
第20回 | 第9課 漢京劇 文法と会話文 | 1「好」+動詞
2動詞+「了」+目的語+「就」+動詞
3動詞+「成」
4動詞+「上」
5~就~ |
第21回 | 第9課 看京劇 本文読解と練習問題 | 本文の内容を正しく理解するとともに、学んだ文法を再確認 |
第22回 | 第10課 参観中国館 文法と会話文 | 1既~,又~
2動詞の重ね型
3「自」~(動詞)+「以来」
4越来越~/「越」+動詞+「越」~
5随着~ |
第23回 | 第10課 参観中国館 本文読解と練習問題 | 本文の内容を正しく理解するとともに、学んだ文法を再確認 |
第24回 | 第11課 石林観光 文法と会話文 | 1好像~(一様)
2連~都~
3(動詞)+目的語+動詞+「得」+形容詞
4又~,又~
5要是~,(就)~ |
第25回 | 第11課 石林観光 本文読解と練習問題 | 本文の内容を正しく理解するとともに、学んだ文法を再確認 |
第26回 | 第12課 漫歩芸術区 文法と会話文 | 1什麽/nar/誰/zenme+都
2「好幾」+量詞
3不僅~,而且~
4「再」+形容詞+「不過了」
5~地 |
第27回 | 第12課 漫歩芸術区 本文読解と練習問題 | 本文の内容を正しく理解するとともに、学んだ文法を再確認 |
第28回 | 総合練習 | 第1課から第12課までの復習と総合練習問題 |
第29回 | 理解度の確認 | 後期に学んだ第7課から第12課までのまとめと復習 |
第30回 | まとめ | まとめ |