回 | 項目 | 内容 |
第1回 | ガイダンス | 授業の進め方等の説明
自己紹介
スペイン語圏の国々及びスペイン語についての簡単な紹介 |
第2回 | アルファベットと発音 | スペイン語のアルファベットと発音の概説
|
第3回 | アルファベットと発音 | スペイン語のアルファベットと発音の概説
|
第4回 | Lección 1 | 名詞の性と数
冠詞
(概説と練習) |
第5回 | Lección 1 | 名詞の性と数
冠詞
(概説と練習) |
第6回 | Lección 2 | 主格人称代名詞(「〜が」を表す代名詞)
「AはBです」をあらわす動詞ser
(概説と練習) |
第7回 | Lección 2 | 主格人称代名詞(「〜が」を表す代名詞)
「AはBです」をあらわす動詞ser(復習と練習)
文の作り方(概説と練習) |
第8回 | Lección 3 | 規則動詞(概説と練習) |
第9回 | Lección 3 | 規則動詞(復習)
指示詞(概説と練習)
疑問詞1(概説と練習) |
第10回 | Lección 1-3 | これまでに学習したことを使って、自分のことを表現してみましょう。
また、話し相手のことをきいてみましょう。 |
第11回 | Lección 4 | 形容詞(概説と練習)
形容詞の位置(概説と練習) |
第12回 | Lección 4 | 所有形容詞前置形(概説と練習)
tener+名詞(概説と練習)
ser+形容詞(概説と練習)
疑問詞2 (概説と練習) |
第13回 | Lección 1-4 | 自分のことや話し相手のことについてのみではなく、その家族や友人についても表現してみましょう。また、自分のことについても、さらに詳しく表現してみましょう。 |
第14回 | Lección 5 | 目的格人称代名詞(概説と練習) |
第15回 | Lección 5 | 目的格人称代名詞(復習)
前置詞格人称代名詞(概説と説明)
|
第16回 | Lección 4 | gustar型の動詞(概説と練習) |
第17回 | Lección 6 | 動詞estar (概説と練習) |
第18回 | Lección 6 | 動詞hay (概説と練習)
estarとhayの違い(概説と練習) |
第19回 | Lección 6 | estarとhayの違い(復習)
序数(概説と練習)
曜日・暦の月・季節(概説と復習) |
第20回 | Lección 7 | 直説法現在不規則動詞(概説と練習) |
第21回 | Lección 7 | 直説法現在不規則動詞(復習)
感嘆文(概説と練習) |
第22回 | Lección 5-7 | 自分や、他の人の好き嫌い、「・・・に〜をーする」など、少々面倒なことを表現してみましょう。いちいち説明するのは面倒、という場合、すでに話に出てきた人やモノは代名詞で表現します。代名詞の使い方をマスターするとともに、動詞の活用もおぼえてしまいましょう。 |
第23回 | Lección 1-7 | これまでに学習したことを駆使して、色々なことを表現してみましょう。 |
第24回 | Lección 8 | 再帰動詞(概説と練習) |
第25回 | Lección 8 | 再帰動詞(復習)
再帰代名詞seを用いた他の表現(概説と練習) |
第26回 | Lección 8 | 時刻の表現(概説と練習)
頻度の表現(概説と練習) |
第27回 | Lección 1-8 | 再帰動詞を用いた表現を中心に、これまで学習したことを使って色々な表現をしてみましょう。再帰動詞を学習したことで、自分のことをさらに詳しく説明することができるようになります。 |
第28回 | 理解度の確認 | 要点のまとめ |
第29回 | まとめ① | まとめ |
第30回 | まとめ② | まとめ |