講義名 スペイン語Ⅱ(再) ≪□第一部≫
講義開講時期 通年
曜日・時限 水4
単位数 2

担当教員
氏名
矢坂 協子

学習目標(到達目標) スペイン語Iで学習したことをさらに広げて表現できるようにします。例えば、スペイン語Iでは「名前、居住地、家族、趣味」など、現在の自分の様子を表現することを学びましたが、スペイン語IIではさらにその内容を掘り下げ、過去のことや未来のことなど、自分のことをより深く相手に知ってもらえるような情報を伝達できるようにします。
授業概要(教育目的) 覚えなければならない文法事項や語彙が増えてきます。「暗記しなければいけない」と思うと、語学の学習が楽しくなくなってきてしまうかもしれません。語学の習得には日々の積み重ねが重要なのはもちろんですが、いかに楽しく行っていくかが難しいところです。スペイン語I同様、自分でスペイン語文法の枠組みを解明しながら、そして、どのようにしたら楽しく覚えていくことができるかを工夫しながら、語学一般の学習に通じるような方法を身につけていくのがこの授業の目的です。また、外国語を学習することにより、その言語が話されている国や地域の文化にも興味をもつようにしていきましょう。
授業計画表
 
項目内容
第1回オリエンテーション-スペイン語Ⅱ再履修クラスの授業の進め方、成績評価の仕方などを説明。
-受講者のスペイン語習得状況を把握するためのチェック・テストの実施(このテストの結果は成績評価には含まない)。
第2回テキスト2課まで
-スペイン語のアルファベットと発音。
-名詞、冠詞の復習。
-p.8 4コマ表現で日常的によく使う挨拶の発音練習。
-p.13・14 動詞ser / estar 現在形の復習。
-p.12 4コマ表現で上記動詞の使い方の確認。
第3回2課までのまとめ
-p.11・17の練習問題(前回授業で課題にしておきます)。
第4回3課
-動詞現在形規則活用の復習。
-指示詞の使い方。
-p.19練習問題とp.16 4コマ表現による確認。
第5回3課のまとめ
4課
-3課まとめのための小テスト。
-よく使う現在不規則動詞その1。
第6回4課
-前回授業のつづき。
-よく使う前置詞の復習。
-p.23練習問題p.20 4コマ表現による確認。
第7回4課のまとめ
5課
-不規則動詞活用形の小テスト。
-よく使う現在不規則動詞その2。



第8回5課-p.24 4コマ表現で復習。
-応用問題(配布プリント)で5課のまとめ。




第9回5課のまとめ
6課

-5課現在形不規則動詞その2の活用形小テスト。
-目的語の人称代名詞。
-スペイン語の数字:基数詞。

第10回6課-前回授業の続き。
-p.30 gustar 動詞の使い方。
-p.31練習問題、p.28 4コマ表現で復習。

第11回6課のまとめ
7課
-前回授業の続き。
-比較表現。
-p.35ページの練習問題で確認。
-p.34ページで所有詞(前置形・後置形)の復習。

第12回7課
-前回授業の続き。
-hay を使う存在文。
-p.35練習問題、p.32ページ4コマ表現で確認。
第13回7課までの確認-前回授業の続き。
-応用問題(配布プリント)で7課のまとめ。
第14回前期の確認-要点のまとめ。
第15回前期まとめ
-まとめ。
第16回夏休み前までの復習-最終授業時試験の返却とコメント。
-夏休みの課題(7月最終授業で指示)の発表。

第17回夏休み前までの復習
8課
-夏休みの課題の発表の続き。
-夏休みの課題に関する小テスト。
-再帰動詞の復習。
-p.39練習問題、p.36 4 コマ表現で確認。
第18回8課-前回授業の続き。
-疑問詞の使い方。
-応用問題(配布プリント)で再帰動詞のまとめ。


第19回8課までのまとめ
-前回授業の続き。
第20回9課

-点過去規則動詞の活用。


第21回9課-点過去規則動詞の活用小テスト。
-よく使う点過去不規則動詞。
第22回9課
-前回授業の続き。
-p.45練習問題、p.40 4 コマ表現で確認。
第23回9課のまとめ-前回授業の続き。
-配布プリントでよく使う点過去不規則動詞の練習。
-点過去不規則動詞の活用小テスト。
第24回10課-線過去。
-p.47練習問題、p.44 4 コマ表現で確認。
第25回10課のまとめ-前回授業の続き。
-スペイン語の天候表現の復習。
第26回9・10課の確認-配布プリントで点過去と線過去の使い方の復習。
第27回9・10課の確認-前回授業の続き。
第28回これまでの授業のまとめ
-要点のまとめ。
第29回前・後期の確認-まとめ。
第30回前・後期のまとめ-まとめ。
授業形式 演習形式
評価方法
定期試験 レポート 小テスト 講義態度
(出席)
その他 合計
80% 0% 10% 10% 0% 100%
評価の特記事項 夏休みの課題を出します。休み明けにその発表と小テストを行いますが、課題の発表は講義態度に課題の小テストは評価方法の小テストに加味されます。
テキスト 『4コマ・スペイン語 - Español en viñetas 』福嶌 教隆 著、朝日出版社
定価:2100円 + 税
参考文献 受講者の質問に応じて適宜言及。
事前学習の内容など,学生へのメッセージ このクラスはスペイン語Ⅱの再履修のクラスです。授業は受講者の人数にもよりますが、基本的に演習形式をとります。授業への出席は語学の必須ですから無断欠席は極力避けて、事後でも欠席の理由を申し出てください。
[スマートフォンのアプリを辞書代わりにすることに関して]:やめた方がよいでしょう。肝心な単語が出ていない場合、日本語の訳が不適切な場合があります。身近で安易な方法ですが、実は落とし穴があります。