 |
 |
学習目標(到達目標) |
TOEICやTOEFLなどの試験に求められるリーディングスキルを向上させ, 難しい語彙を含む英文を限られた時間内に通読し, 概要を掴むことができるようになります。 |
 |
授業概要(教育目的) |
時事ニュースを中心に, 様々な話題, 文体の英文を, 目的に応じて, 限られた時間の中で読み通す力の育成を目的とします。英語インテンシブ・リーディングⅡでは, 難解な英字新聞の記事を読み通す力の養成を目指します。 |
 |
授業計画表 |
|
|
|
回 | 項目 | 内容 |
第1回 | 関連英文読解 | 英字新聞などの記事を読み, 内容についてディスカッションを行う。 | 第2回 | Unit 4 Fighting Hacks with National Security Standards | Vocabulary, True-False, Summary Idea Completion, Question-Response, Incomplete Sentences
| 第3回 | Unit 4
Unit 5 Raise the Minimum Wage
| Short Talk
(Unit 5) Vocabulary, True-False, Summary Idea Completion | 第4回 | Unit 5
Unit 6 America's Real Immigration Crisis | (Unit 5)Question-Response, Incomplete Sentences, Short Talk
(Unit 6) Vocabulary, True-False
| 第5回 | Unit 6
Unit 9 One Europe, Many Tribes (1) | Summary Idea Completion, Question-Response, Incomplete Sentences,Short Talk
(Unit 9)Vocabulary
| 第6回 | Unit 9
Unit 10 One Europe, Many Tribes (2) | True-False, Summary Idea Completion, Question-Response, Incomplete Sentences, Short Talk
(Unit10)
| 第7回 | Unit 10 | Vocabulary, True-False, Summary Idea Completion, Question-Response, Incomplete Sentences
| 第8回 | Unit 10
Unit 14 China Struggles to Publish Accurate Data | Short Talk
(Unit 14)Vocabulary, True-False, Summary Idea Completion | 第9回 | Unit 14
Unit 15 Singapore's Pay-for-Performance Plan
| Question-Response, Incomplete Sentences, Short Talk
(Unit 15) Vocabulary, True-False
| 第10回 | Unit 15 | Summary Idea Completion, Question-Response, Incomplete Sentences, Short Talk
| 第11回 | 時事英語に慣れる① | 身近な話題の英字新聞の記事を読む | 第12回 | 時事英語に慣れる② | 身近な話題の英字新聞の記事を読む | 第13回 | 時事英語に慣れる③ | 身近な話題の英字新聞の記事を読む | 第14回 | 理解度の確認 | 要点のまとめ | 第15回 | まとめ | まとめ |
|
|
 |
授業形式 |
演習形式を中心として授業を進めます。内容理解を確認するための小テストや課題提出等を随時課します。 |
 |
評価方法 |
定期試験
|
レポート
|
小テスト
|
講義態度
(出席)
|
その他
|
合計
|
60% |
10% |
20% |
10% |
0% |
100% |
|
|
 |
評価の特記事項 |
定期試験は授業の第14回目に行うテストのことで, 未受験者の単位認定は認めない。また欠席5回以上の学生の単位認定は認めない。 |
 |
テキスト |
村上 直久 著『BusinessWeek: Eye on Japan and the World』南雲堂, 1800円. |
 |
参考文献 |
必要に応じて授業時に紹介します。 |
 |
オフィスアワー(授業相談) |
授業前および授業後に相談してください。火曜日の14:40から16:10の間の面談は可能なので, e-mailにて事前にアポイントをとり, 指定時間に指定の場所に来るようにしてください。 |
 |
事前学習の内容など,学生へのメッセージ |
予習や復習, 小テストをしっかりとこなしていくことが, 英語力の向上につながり, そして, よい成績につながります。授業をできるだけ休まず, 授業内での積極的な発言や質問に答えることが大切です。授業では, 世界情勢についての英文を読みながら, 語彙力を育み, TOEICなどの英語試験に対応できる力を養います。テキスト以外の英文も積極的に読んでいきます。一緒に頑張りましょう。 |
|