回 | 項目 | 内容 |
第1回 | ガイダンス | 本授業についての説明、問題意識啓発のためのビデオ視聴など |
第2回 | テキスト第1章「教育と社会の関わり」 | テキスト精読、解説、本章テーマに関する時事問題についてのディスカッションなど |
第3回 | 前回の復習(キーワードの定義づけ)
およびテキスト第2章「社会の実証的な見方」 | テキスト精読、解説、本章テーマに関する時事問題についてのディスカッションなど |
第4回 | 前回の復習(キーワードの定義づけ)
およびテキスト第3章「人間形成の視点」 | テキスト精読、解説、本章テーマに関する時事問題についてのディスカッションなど |
第5回 | 前回の復習(キーワードの定義づけ)
およびテキスト第4章「家族と社会化」 | テキスト精読、解説、本章テーマに関する時事問題についてのディスカッションなど |
第6回 | 前回の復習(キーワードの定義づけ)
およびテキスト第5章「子ども集団」 | テキスト精読、解説、本章テーマに関する時事問題についてのディスカッションなど |
第7回 | 前回の復習(キーワードの定義づけ)
およびテキスト第6章「学校との出会い」 | テキスト精読、解説、本章テーマに関する時事問題についてのディスカッションなど |
第8回 | 前回の復習(キーワードの定義づけ)
およびテキスト第7章「中等教育という分岐点」 | テキスト精読、解説、本章テーマに関する時事問題についてのディスカッションなど |
第9回 | 前回の復習(キーワードの定義づけ)
およびテキスト第8章「現代の高等教育」 | テキスト精読、解説、本章テーマに関する時事問題についてのディスカッションなど |
第10回 | 前回の復習(キーワードの定義づけ)
およびテキスト第9章「教育臨床の社会学」 | テキスト精読、解説、本章テーマに関する時事問題についてのディスカッションなど |
第11回 | 前回の復習(キーワードの定義づけ)
およびテキスト第10章「教師とその養成」 | テキスト精読、解説、本章テーマに関する時事問題についてのディスカッションなど |
第12回 | 前回の復習(キーワードの定義づけ)
およびテキスト第11章「教育と政治」 | テキスト精読、解説、本章テーマに関する時事問題についてのディスカッションなど |
第13回 | 前回の復習(キーワードの定義づけ)
およびテキスト第12章「教育と社会階層」 | テキスト精読、解説、本章テーマに関する時事問題についてのディスカッションなど |
第14回 | 理解度の確認 | 要点のまとめ |
第15回 | まとめ | まとめ |