| 回 | 項目 | 内容 |
| 第1回 | ガイダンス | 授業の進め方と地誌学の定義について説明する。
【準備学習】
シラバスを読んでおく。 |
| 第2回 | 地誌の分類と方法論 | 地理学における地誌学の位置づけと,地誌学の方法論による分類(静態地誌と動態地誌)について解説する。
【準備学習】
プリントを読んでおく。 |
| 第3回 | 日本の地形環境① | テキストを用いて,日本の地形環境の概要を解説する。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第4回 | 日本の地形環境② | テキストを用いて,地形環境を地域性のシンボルとした地域の動態地誌的事例を解説する。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第5回 | 日本の地形環境③ | 前回の続き。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第6回 | 日本の気候環境① | テキストを用いて,日本の気候環境の概要を解説する。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第7回 | 日本の気候環境② | テキストを用いて,気候環境を地域性のシンボルとした地域の動態地誌的事例を解説する。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第8回 | 日本の気候環境③ | 前回の続き。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第9回 | 日本の自然災害① | テキストを用いて,日本の自然災害の概要を解説する。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第10回 | 日本の自然災害② | テキストを用いて,自然災害を地域性のシンボルとした地域の動態地誌的事例を解説する。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第11回 | 日本の自然災害③ | 前回の続き。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第12回 | 日本の人口・社会① | テキストを用いて,日本の人口・社会問題の概要を解説する。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第13回 | 日本の人口・社会② | テキストを用いて,人口・社会問題(都市化・過疎化)を地域性のシンボルとした地域の動態地誌的事例を解説する。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第14回 | 日本の人口・社会③ | 前回の続き。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第15回 | 中間のまとめ | 中間のまとめ |
| 第16回 | 日本の農業地域① | テキストを用いて,日本の農業の概要を解説する。【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第17回 | 日本の農業地域② | テキストを用いて,農業地域の動態地誌的事例を解説する。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第18回 | 日本の農業地域③ | 前回の続き。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第19回 | 日本の農業地域④ | 前回の続き。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第20回 | 日本の林業地域① | テキストを用いて,日本の林業の概要と,林業地域の動態地誌的事例を解説する。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第21回 | 日本の水産業地域① | テキストを用いて,日本の水産業の概要と,水産業地域の動態地誌的事例を解説する。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第22回 | 日本の水産業地域② | 前回の続き。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第23回 | 日本のエネルギー地域① | テキストを用いて,日本のエネルギー問題の概要を解説する。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第24回 | 日本のエネルギー地域② | テキストを用いて,エネルギー地域の動態地誌的事例を解説する。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第25回 | 日本のエネルギー地域③ | 前回の続き。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第26回 | 日本の工業地域① | テキストを用いて,日本の工業の概要を解説する。【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第27回 | 日本の工業地域② | テキストを用いて,工業地域の動態地誌的事例を解説する。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第28回 | 日本の工業地域③ | 前回の続き。
【準備学習】
テキストの該当部分とプリントを読んでおく。 |
| 第29回 | 理解度の確認 | 16回目以降の要点のまとめ |
| 第30回 | まとめ | まとめ |