| 回 | 項目 | 内容 |
| 第1回 | ログイン | ネットワークにログインしてパソコンを利用する方法について学びます。 |
| 第2回 | 基本操作(1) | Windowsの基本操作について学びます。 |
| 第3回 | 基本操作(2) | Windowsの基本操作について学びます。 |
| 第4回 | ワープロ(1) | MS WORDで文書を作成する方法について学びます。 |
| 第5回 | ワープロ(2) | MS WORDで文書を作成する方法について学びます。 |
| 第6回 | ワープロ(3) | MS WORDで文書を作成する方法について学びます。 |
| 第7回 | ワープロ(4) | MS WORDで文書を作成する方法について学びます。 |
| 第8回 | 表計算(1) | EXCELで文書を作成する方法について学びます。 |
| 第9回 | 表計算(2) | EXCELで文書を作成する方法について学びます。 |
| 第10回 | 表計算(3) | EXCELで文書を作成する方法について学びます。 |
| 第11回 | 表計算(4) | EXCELで文書を作成する方法について学びます。 |
| 第12回 | ペイント | ペイント環境で作画する方法について学びます。 |
| 第13回 | ホームページ(1) | HTMLを用いてWebページを作成する方法について学びます。 |
| 第14回 | ホームページ(2) | HTMLを用いてWebページを作成する方法について学びます。 |
| 第15回 | 中間のまとめ | まとめ |
| 第16回 | ホームページ(3) | HTMLを用いてWebページを作成する方法について学びます。 |
| 第17回 | ホームページ(4) | HTMLを用いてWebページを作成する方法について学びます。 |
| 第18回 | ドロー | ドロー環境で作図する方法について学びます。 |
| 第19回 | プレゼンテーション(1) | PowerPointで文書を作成する方法について学びます。 |
| 第20回 | プレゼンテーション(2) | PowerPointで文書を作成する方法について学びます。 |
| 第21回 | 発表(1) | PowerPointで作成した資料を用いて短い発表をします。 |
| 第22回 | 発表(2) | PowerPointで作成した資料を用いて短い発表をします。 |
| 第23回 | 発表(3) | PowerPointで作成した資料を用いて短い発表をします。 |
| 第24回 | 発表(4) | PowerPointで作成した資料を用いて短い発表をします。 |
| 第25回 | 発表(5) | PowerPointで作成した資料を用いて短い発表をします。 |
| 第26回 | データベース(1) | ACCESSを用いてデータベースを構築する方法について学びます。 |
| 第27回 | データベース(2) | ACCESSを用いてデータベースを構築する方法について学びます。 |
| 第28回 | PDF | さまざまな形式の文書をPDF(Portable Document Format)に変換して利用する方法について学びます。 |
| 第29回 | 理解度の確認 | 要点のまとめ |
| 第30回 | まとめ | まとめ |