回 | 項目 | 内容 |
第1回 | 金融データ分析の基礎 | データ・基本統計量・散布図と相関に関して解説を行なう。 |
第2回 | 統計分析の基礎(1) | 母集団と標本に関して解説を行なう。 |
第3回 | 統計分析の基礎(2) | 標本分布に関して解説を行なう。 |
第4回 | 統計分析の基礎(3) | 推定(モーメント法・一般化モーメント法・最尤法・効率性)に関して解説を行なう。 |
第5回 | 統計分析の基礎(4) | 検定(仮説検定・有意水準・尤度比検定)に関して解説を行なう。 |
第6回 | 回帰モデルと時系列モデル(1) | 最小2乗法・マーケットポートフォリオへの応用に関して解説を行なう。 |
第7回 | 回帰モデルと時系列モデル(2) | 重回帰モデル・推定量の統計的性質に関して解説を行なう。 |
第8回 | 回帰モデルと時系列モデル(3) | 時系列分析の基礎・ARモデル・MAモデル・ARMAモデルに関して解説を行なう。
|
第9回 | 条件付分散と分散不均一モデル(1) | 株価データと条件付分散に関して解説を行なう。 |
第10回 | 条件付分散と分散不均一モデル(2) | 分散不均一分散(ARCH)型モデル・(GARCH・EGARCH)に関して解説を行なう。
|
第11回 | 条件付分散と分散不均一モデル(3) | 分散不均一分散(ARCH)型モデル・(GARCH・EGARCH)に関して解説を行なう。
|
第12回 | 条件付分散と分散不均一モデル(4) | 確率的分散変動(Stochastic Volatility)モデルに関して解説を行なう。 |
第13回 | 条件付分散と分散不均一モデル(5) | 資産価格分析への応用に関して解説を行なう。 |
第14回 | 条件付分散と分散不均一モデル(6) | 資産価格分析への応用に関して解説を行なう。 |
第15回 | まとめ | |