回 | 項目 | 内容 |
第1回 | 概観 | 英語と日本語の差異を理解する。
TOEFL、TOEIC、英検などに登場する英文を読み解き理解するための情報を伝える。
|
第2回 | リーディング1 | 第7代アメリカ大統領アンドリュー・ジャクソン、ダンス界の先駆者ジョージ・バランチン
準備学習:ジャクソン大統領について調べておく。 |
第3回 | リーディング2 | アメリカ五大湖、鉄鉱石
準備学習:アメリカ五大湖について調べておく。 |
第4回 | リーディング3 | 連邦準備制度
準備学習:アメリカ連邦準備制度について調べておく。 |
第5回 | まとめ1: 確認テスト1 | リーディング1-3のテスト
準備学習:テストのための準備をする。 |
第6回 | リーディング4 | マーケットバスケットと経済
準備学習:経済におけるマーケットバスケットについて調べておく。 |
第7回 | リーディング5 | 偉大なる建築家ビーバー
準備学習:ビーバーの生態について調べておく。 |
第8回 | リーディング6 | 地震と津波の関係
準備学習:地震のメカニズムについて調べておく。 |
第9回 | まとめ2: 確認テスト2 | リーディング4-6のテスト
準備学習:テストのための準備をする。 |
第10回 | リーディング7 | 反物質とブラックホールの関係
準備学習:反物質について調べておく。 |
第11回 | リーディング8 | アメリカンフロンティアの虚実
準備学習:アメリカにおけるフロンティアの意味を調べておく。 |
第12回 | リーディング9 | 北米大陸の先住民
準備学習:アメリカ先住民について調べておく。 |
第13回 | まとめ3: 確認テスト3 | リーディング7-9のテスト
準備学習:テストのための準備をする。 |
第14回 | リーディング10 | ストレスと人間の関係
準備学習:我々の生活におけるストレスについて調べておく。 |
第15回 | リーディング11 | 細胞における細胞膜の働き
準備学習:細胞について調べておく。 |
第16回 | リーディング12 | 政治と政党の関係
準備学習:政党の成立について調べておく。 |
第17回 | まとめ4: 確認テスト4 | リーディング10-12のテスト
準備学習:テストのための準備をする。 |
第18回 | リーディング13 | アメリカ先住民のアメリカ文化への貢献
準備学習:アメリカ先住民の文化について調べておく。 |
第19回 | リーディング14 | 抽象画家アンドリュー・ワイエスの功績
準備学習:ワイエスの絵画について調べておく。 |
第20回 | リーディング15 | ジャズとストーリーヴィルの関係
準備学習:ジャズについて調べておく。 |
第21回 | まとめ5: 確認テスト5 | リーディング13-15のテスト
準備学習:テストのための準備をする。 |
第22回 | リーディング16 | 第27代アメリカ大統領ウイリアム・ハワード・タフトの功績
準備学習:タフトアメリカ大統領について調べておく。 |
第23回 | リーディング17 | ヘミングウェイとロストジェネレーションの関係
準備学習:ロストジェネレーションについて調べておく。 |
第24回 | リーディング18 | アリゲーターとクロコダイルの差異
準備学習:アリゲーターについて調べておく。 |
第25回 | まとめ6: 確認テスト6 | リーディング16-18のテスト
準備学習:テストのための準備をする。 |
第26回 | リーディング19 | アメリカにおける絶滅危惧種と絶滅種
準備学習:絶滅危惧種を調べておく。 |
第27回 | リーディング20 | 樹木のサンプリング
準備学習:樹木のサンプリングを調べておく。 |
第28回 | リーディング21 | トウモロコシ
準備学習:トウモロコシについて調べておく。 |
第29回 | まとめ7: 確認テスト7 | リーディング19-21のテスト
準備学習:テストのための準備をする。 |
第30回 | 総括と最終テスト | 準備学習:総括する。 |