回 | 項目 | 内容 |
第1回 | Guidance
Self-introduction
ビル・ゲイツとウォ‐レン・バフェットについて | 授業の進め方や成績の出し方などの説明
自己紹介
Bill Gates & Warren Buffett
【準備学習】自己紹介が英語でできるように英文を書いてくる。 |
第2回 | ビル・ゲイツとウォーレン・バフェットの対談 | 「習慣」
「成功とは」
「生き方モデル」
対談についてあなたの意見
【準備学習】Bill Gates & Warren Buffettについ て調べてみる。 |
第3回 | 映画(初級)の英語 | 『アイス・エイジ』の会話
やさしい会話表現をおぼえて日常に生かそう
【準備学習】
「習慣」「成功とは」「生き方モデル」のどれかについて自分の意見が英語で発表できるように英文をかいてみる。 |
第4回 | 映画(初級)の英語 | 『アイス・エイジ』の会話
【準備学習】
「習慣」「成功」「生き方モデル」の自分の意見発表
準備をする。『アイス・エイジ』の会話表現で応答ができるように準備。 |
第5回 | ディズニーの英語 | 『アナと雪の女王』の歌と表現
【準備学習】
英語の歌のListeningをしてみよう。歌詞の英語があればそれも読んでみよう。 |
第6回 | キャロライン・ケネディーのスピーチ& ケネディー大統領の演説 | 第35代大統領 ジョン・F・ケネディー
第41代 ジョージ・H・W・ブッシュ
第42代 ウイリアム・クリントン
第43代 ジョージ・W・ブッシュ他
の英語とユーモア
あなたはどう思う
【準備学習】
一番興味のあるアメリカ大統領について調べてみる。 |
第7回 | 「世界のトップ経営者に聞く!」
| ハワード・シュルツ[スターバックスCEO]
「利益を追求するだけでは成功しない
楽天会長兼社長
「英語公用化で日本の未来を変える」
【準備学習】
二人のCEOについて調べて、英文で書いてみる。 |
第8回 | マイケル・ジャクソンの歌
| 『Heal The World』or『Man in The Mirror』
歌にこめられたメッセージ
【準備学習】
世界で問題を調べてみる。
|
第9回 | オバマ大統領の英語とユーモア
ミシェル・オバマ | 就任演説他
ミシェル・オバマ夫人が語る家庭・夫・アメリカ
アメリカの現状も知ろう
【準備学習】
これまでに学習したアメリカ大統領について意見の発表準備をしてくる。 |
第10回 | 映画(中級)の英語とアメリカ | 『マトリックス』の会話
【準備学習】
これまでに学習したアメリカ大統領について意見の発表準備をしてくる。 |
第11回 | 映画(中級)の英語
| 『マトリックス』の会話
アメリカと日本の文化も知ろう
【準備学習】
『マトリックス』の会話をおぼえよう。日本の武術について調べ、英語で書いてみる。 |
第12回 | 映画(中級)
| 『赤毛のアン』の会話
カナダについても知ろう
【準備学習】
プリンス・エドワード島について調べ発表準備をしよう。 |
第13回 | 映画(中級)
| 『赤毛のアン』の会話
世界、アジア or 日本の最新ニューを知って
あなたの意見は
【準備学習】
前回のプリントを読み、会話をおぼえよう。 |
第14回 | スティーブ・ジョブズ | 「伝説のスタンフォード大学スピーチ
Stay Hungry, Stay Foolish(1)」
【準備学習】
スティーブ・ジョブズが残した言葉を調べてみよう。 |
第15回 | まとめ | 【準備学習】
夏休みの計画を立て、英語で書いてみよう。 |
第16回 | あなたの夏休みは
ビル・ゲイツとウォーレン・バフェットの対談 | 「起業とリスク」
「最高の決断」
「人生で大切なもの」他
【準備学習】
夏休みのをいかに過ごしたか英語で発表の準備をしよう。 |
第17回 | 映画(初級)の英語 | 『オズの魔法使い』の会話
【準備学習】
前回学習したプリントを読み、自分はどう思うかを英語で書いてみよう。 |
第18回 | ウォルト・ディズニーとディズニー作品 | ウォルト・ディズニーとはどんな人
& 彼の作品
【準備学習】
ディズニーの作品の英語を聞いてみよう。 |
第19回 | ウォルト・ディズニーとディズニーの作品 | ウォルト・ディズニーとはどんな人
& 彼の作品
【準備学習】
ウォルト・ディズニーのプリントの英文を訳してみよう。 |
第20回 | スタンフォード大学 意志力 | 「最高の自分を引き出す法/スタンフォードの
奇跡の教室」
【準備学習】
アメリカの気になる大学かスタンフォード大学を調べてみて、日本の大学と比較してみよう。 |
第21回 | 映画(中級) | 『ボディーガード』の英語とその中の歌
【準備学習】
アメリカ英語のListeningを意識してしてみよう。 |
第22回 | 映画(中級)とその背景
& アメリカ | 『ボディーガード』『タクシードライバー』
アメリカ第40代ロナルド・W・レーガン大統領の銃撃と彼のユーモア
あなたはどう思う
【準備学習】
レーガン大統領とその時代のアメリカを調べてみよう。 |
第23回 | 映画(中級)とニューヨーク
| 『麗しのサブリナ』の英語
【準備学習】
レーガン大統領のユーモアについて意見を英文で書いて、発表準備をしよう。 |
第24回 | 映画(中級)とフランス
| 『麗しのサブリナ』の英語
パリとフランスについて
【準備学習】
『麗しのサブリナ』のプリントの会話文をおぼえよう。 |
第25回 | 19世紀アメリカのクリスマス
& Xmas with You | 『若草物語』の英語
クリスマスとサンタクロースの起源も知ろう
【準備学習】
クリスマスやサンタクロースについて調べてみよう。 |
第26回 | 映画(上級)とイギリス王室 | 『英国王のスピーチ』の英語
イギリス王室とイギリスを知ろう
【準備学習】
イギリスの一番気になることを調べ、英語で発表準備。 |
第27回 | 映画(上級)とイギリス | 『英国王のスピーチ』の英語
イギリス王室とイギリスを知ろう
【準備学習】
イギリスの一番気になることを調べ、英語で発表準備。 |
第28回 | スティーブ・ジョブズ | 「伝説のスタンフォード大学スピーチ
Stay Hungry, Stay Foolish(2)」
【準備学習】
『英国王のスピーチ』の会話をおぼえるようにしよう。 |
第29回 | スティーブ・ジョブズ | 「伝説のスタンフォード大学スピーチ
Stay Hungry, Stay Foolish(2)」
【準備学習】
前回ジョブズのスピーチ(2)について、考えてみよう。 |
第30回 | まとめ | |