回 | 項目 | 内容 |
第1回 | 第1回 オリエンテーション(リスニングセクション) | 別途配布のTOEIC模擬テストを解きながら、TOEICのリスニングセクションの出題形式を理解する。 |
第2回 | 第2回 オリエンテーション(リーディングセクション) | 別途配布のTOEIC模擬テストを解きながら、TOEICのリーディングセクションの出題形式を理解する。 |
第3回 | 第3回 UNIT 1 前半 | 【各UNIT前半について】
以降、原則として、各UNITの前半においてリスニングセクションの演習を行い、各問題を解いた後に全文ディクテーションをし、基礎的なリスニングスキルを身に付ける。 |
第4回 | 第4回 UNIT 1 後半 | 【各UNIT後半について】
以降、原則として、各UNITの後半においてリーディングセクションの演習を行い、各問題を通じて、基礎的な文法事項を確認の上、習得する。
【準備学習】
UNIT1の単語・熟語等を中心に覚えてくること。 |
第5回 | 第5回 UNIT 1
単語等テスト UNIT 2 前半 | 【単語等テストについて】
以降、原則として、各UNITが終了して次の授業において、単語・熟語等を中心とした小テストを口頭で行い、TOEICに対応するための、ボキャブラリー力を身に付ける。
【各UNIT前半について】を参照。 |
第6回 | 第6回 UNIT 2 後半 | 【各UNIT後半について】を参照。
【準備学習】
UNIT2の単語・熟語等を中心に覚えてくること。 |
第7回 | 第7回 UNIT 2
単語等テスト UNIT 3 前半 | 【単語等テストについて】を参照。
【各UNIT前半について】を参照。 |
第8回 | 第8回 UNIT 3 後半 | 【各UNIT後半について】を参照。
【準備学習】
UNIT3の単語・熟語等を中心に覚えてくること。 |
第9回 | 第9回 UNIT 3
単語等テスト UNIT 4 前半 | 【単語等テストについて】を参照。
【各UNIT前半について】を参照。 |
第10回 | 第10回 UNIT 4 後半 | 【各UNIT後半について】を参照。
【準備学習】
UNIT4の単語・熟語等を中心に覚えてくること。 |
第11回 | 第11回 UNIT 4
単語等テスト UNIT 5 前半 | 【単語等テストについて】を参照。
【各UNIT前半について】を参照。 |
第12回 | 第12回 UNIT 5 後半 | 【各UNIT後半について】を参照。
【準備学習】
UNIT5の単語・熟語等を中心に覚えてくること。 |
第13回 | 第13回 UNIT 5単語等テスト UNIT 6 前半 | 【単語等テストについて】を参照。
【各UNIT前半について】を参照。 |
第14回 | 第14回 UNIT 6 後半 | 【各UNIT後半について】を参照。
【準備学習】
UNIT6の単語・熟語等を中心に覚えてくること。 |
第15回 | 第15回 UNIT 6
単語等テスト UNIT 7 前半 | 【単語等テストについて】を参照。
【各UNIT前半について】を参照。 |
第16回 | 第16回 UNIT 7 後半 | 【各UNIT後半について】を参照。
【準備学習】
UNIT7の単語・熟語等を中心に覚えてくること。 |
第17回 | 第17回 UNIT 7
単語等テスト UNIT 8 前半 | 【単語等テストについて】を参照。
【各UNIT前半について】を参照。 |
第18回 | 第18回 UNIT 8 後半 | 【各UNIT後半について】を参照。
【準備学習】
UNIT8の単語・熟語等を中心に覚えてくること。 |
第19回 | 第19回 UNIT 8
単語等テスト UNIT 9 前半 | 【単語等テストについて】を参照。
【各UNIT前半について】を参照。 |
第20回 | 第20回 UNIT 9 後半 | 【各UNIT後半について】を参照。
【準備学習】
UNIT9の単語・熟語等を中心に覚えてくること。 |
第21回 | 第21回 UNIT 9
単語等テスト UNIT 10 前半 | 【単語等テストについて】を参照。
【各UNIT前半について】を参照。 |
第22回 | 第22回 UNIT 10 後半 | 【各UNIT後半について】を参照。
【準備学習】
UNIT10の単語・熟語等を中心に覚えてくること。 |
第23回 | 第23回 UNIT 10
単語等テスト
総復習1 | 【単語等テストについて】を参照。
テキストUNIT1~2の総合確認。
別途配布資料による、もう1レベル上のPRAT1の問題を解き、スキルを身に付ける。 |
第24回 | 第24回 総復習2 | テキストUNIT3~4の総合確認。
別途配布資料による、もう1レベル上のPRAT2の問題を解き、スキルを身に付ける。 |
第25回 | 第25回 総復習3 | テキストUNIT5~6の総合確認。
別途配布資料による、もう1レベル上のPRAT3の問題を解き、スキルを身に付ける。 |
第26回 | 第26回 総復習4 | テキストUNIT7~8の総合確認。
別途配布資料による、もう1レベル上のPRAT4の問題を解き、スキルを身に付ける。 |
第27回 | 第27回 総復習5 | テキストUNIT9~10の総合確認。
別途配布資料による、もう1レベル上のPRAT5の問題を解き、スキルを身に付ける。 |
第28回 | 第28回 理解度の確認 | 本講義テキスト全体の理解度を確認し、さらに上のステップへ到達する手がかりを習得する。 |
第29回 | 第29回 TOEIC模擬テスト リスニングセクション | TOEIC模擬試験を通して、TOEICリスニングセクションの本番に通用するスキルを身に付ける。 |
第30回 | 第30回 TOEIC模擬テスト リーディングセクション | TOEIC模擬試験を通して、TOEICリーディングセクションの本番に通用するスキルを身に付ける。 |