回 | 項目 | 内容 |
第1回 | ガイダンス。 | 授業の進め方やテキストの内容について解説をする。 |
第2回 | Chapter 1: New Pangaea | 16世紀に生じた「ニュー・パンゲア」とはどのような現象か、また、それは世界の生態系にどのような影響を及ぼしたのか、考察する。
[準備学習] テキスト3頁1行目~6頁14行目を読んでおくこと。 |
第3回 | Chapter 1: New Pangaea | 「ニュー・パンゲア」の観点から、19世紀に生じたアイルランドのジャガイモ飢饉の原因とその世界的余波について考察する。
[準備学習] テキスト6頁15行目~8頁6行目を読んでおくこと。 |
第4回 | Chapter 2: Mixed Response (Part 1) | 「ニュー・パンゲア」はロシアにどのような影響をもたらしたのか、考察する。
[準備学習] テキスト11頁1行目~12頁25行目を読んでおくこと。 |
第5回 | Chapter 2: Mixed Response (Part 1) | 「ニュー・パンゲア」はイスラム世界にどのような影響をもたらしたのか、考察する。
[準備学習] テキスト12頁26行目~16頁10行目を読んでおくこと。 |
第6回 | Chapter 3: Mixed Response (Part 2) | 「ニュー・パンゲア」は日本にどのような影響をもたらしたのか、考察する。
[準備学習] テキスト20頁1行目~23頁13行目を読んでおくこと。 |
第7回 | Chapter 3: Mixed Response (Part 2) | 「ニュー・パンゲア」は中国にどのような影響をもたらしたのか、考察する。
[準備学習] テキスト23頁14行目~25頁10行目を読んでおくこと。 |
第8回 | Chapter 4: Free Reign (Part 1) | ヨーロッパでは「自由」と「権利」の意識はどのように発展したのか、考察する。
[準備学習] テキスト28頁1行目~30頁16行目を読んでおくこと。 |
第9回 | Chapter 4: Free Reign (Part 1) | 「自由」と「権利」の意識はいかにしてアメリカの独立に結びついたのか、考察する。
[準備学習] テキスト30頁17行目~33頁12行目を読んでおくこと。 |
第10回 | Chapter 5: Free Reign (Part 2) | 「自由」と「権利」の意識はフランスにどのような影響をもたらしたのか、考察する。
[準備学習] テキスト36頁1行目~40頁14行目を読んでおくこと。 |
第11回 | Chapter 5: Free Reign (Part 2) | 「自由」と「権利」の意識は市場経済にどのような影響をもたらしたのか、考察する。
[準備学習] テキスト40頁15行目~41頁12行目を読んでおくこと。
|
第12回 | Chapter 6: Monkey Business (Part 1) | 人類の自然支配と過度な人口増加の問題点について考察する。
[準備学習] テキスト44頁1行目~46頁9行目を読んでおくこと。
|
第13回 | Chapter 6: Monkey Business (Part 1) | テクノロジーの発展と大量生産時代の到来について考察する。
[準備学習] テキスト46頁10行目~49頁13行目を読んでおくこと。
|
第14回 | 理解度の確認。 | これまでの要点のまとめ。 |
第15回 | 中間のまとめ。 | まとめ。 |
第16回 | Chapter 7: Monkey Business (Part 2) | 蒸気機関、電気、内燃機関は世界にどのような影響をもたらしたのか、考察する。
[準備学習] テキスト52頁1行目~55頁21行目を読んでおくこと。
|
第17回 | Chapter 7: Monkey Business (Part 2) | 核エネルギーは世界にどのような影響をもたらしたのか、考察する。
[準備学習] テキスト55頁22行目~57頁15行目を読んでおくこと。
|
第18回 | Chapter 8: Monkey Business (Part 3) | 有機化学の発展は世界にどのような影響をもたらしたのか、考察する。
[準備学習] テキスト60頁1行目~64頁15行目を読んでおくこと。
|
第19回 | Chapter 8: Monkey Business (Part 3) | 医学および遺伝子工学の発展は世界にどのような影響をもたらしたのか、考察する。
[準備学習] テキスト64頁16行目~65頁15行目を読んでおくこと。
|
第20回 | Chapter 9: White Man's Race | 白人優越主義はいかにして生まれ、世界に拡大したのか、考察する。
[準備学習] テキスト68頁1行目~71頁25行目を読んでおくこと。
|
第21回 | Chapter 9: White Man's Race | アメリカの奴隷制度について考察する。
[準備学習] テキスト71頁26行目~73頁20行目を読んでおくこと。
|
第22回 | Chapter 10: Back to the Future (Part 1) | 資本主義社会への抵抗はいかにして生まれたのか、考察する。
[準備学習] テキスト76頁1行目~78頁11行目を読んでおくこと。
|
第23回 | Chapter 10: Back to the Future (Part 1) | ヨーロッパは中国に帝国主義的外圧をどのように加えたか、また、中国はそれにどのように抵抗したのか、考察する。
[準備学習] テキスト78頁12行目~81頁23行目を読んでおくこと。
|
第24回 | Chapter 11: Back to the Future (Part 2) | レーニンとスターリンはそれぞれどのような社会主義を目指したのか、また、その実現のためにどのような政策をとったのか、考察する。
[準備学習] テキスト85頁1行目~88頁2行目を読んでおくこと。
|
第25回 | Chapter 11: Back to the Future (Part 2) | 「ニュー・パンゲア」および資本主義のグローバル化への抵抗という観点から、ガンディーの非暴力抗議活動について考察する。
[準備学習] テキスト88頁3行目~90頁14行目を読んでおくこと。
|
第26回 | Chapter 12: Back to the Future (Part 3) | 「ニュー・パンゲア」および資本主義のグローバル化への抵抗という観点から、ヒトラーが何を目的とし、なぜ戦争という手段に訴えたのか、考察する。
[準備学習] テキスト94頁1行目~98頁14行目を読んでおくこと。
|
第27回 | Chapter 12: Back to the Future (Part 3) | 「ニュー・パンゲア」および資本主義のグローバル化への抵抗という観点から、日本が何を目的とし、なぜ戦争という手段に訴えたのか、考察する。
[準備学習] テキスト98頁15行目~99頁17行目を読んでおくこと。
|
第28回 | Chapter 13: Witch Way? (Part 1)
Chapter 14: Witch Way? (Part 2)
Chapter 15: Witch Way? (Part 3) | マルクス、マルサス、ダーウィンが提示した課題(資本主義の行き詰まり、人口の爆発的増加、人類と自然の乖離)について考察する。
[準備学習] テキスト103頁1行目~108頁5行目、111頁1行目~116頁15行目、119頁1行目~124頁31行目を読んでおくこと。
|
第29回 | 理解度の確認。 | 16回以降の要点のまとめ。 |
第30回 | まとめ。 | まとめ。 |