講義名 英語ワークショップA ≪□第一部≫
講義開講時期 通年
曜日・時限 木4
単位数 2

担当教員
氏名
坂口 世良

学習目標(到達目標) 英語による講義や調査分析・発表を中心とする演習形式の授業を通して,発信型英語運用能力を総合的に向上させることを目標とします。
This is a seminar-style class comprising purpose-oriented lessons. The goal of English Workshop is the development of all aspects of English abilities; speaking, listening, reading, and writing.
授業概要(教育目的) 歴史・言語・文芸など広く人文科学系分野におけるテーマに取り組むことを通して,英語運用能力を総合的に発展させることを目的とします。
This class focuses on topics in humanities such as history, culture, and languages. The primary emphasis is on active participation through opinions based on the materials used.
授業計画表
 
項目内容
第1回IntroductionCourse introduction and sharing thoughts and ideas on immigration issues.
第2回Immigration Issues in Literature and Film 1Read a BBC article "Migration: A historical perspective"and share ideas and thoughts on the theme of the article.
【準備学習】配布プリントを読み、日本の移民に関して調べておくこと。
第3回Immigration Issues in Literature and Film 2Read an excerpt from The Illiterate by Agota Kristof.
【準備学習】配布プリントを読み、Agota Kristofと20世紀のハンガリーについて調べておくこと。
第4回Immigration Issues in Literature and Film 3Read articles and understand today's migration in Europe, especially in Italy.
【準備学習】配布プリントを読み、イタリアの移民受け入れについて調べておくこと。
第5回Immigration Issues in Literature and Film 4Read an excerpt from "Clash of Civilizations Over an Elevator in Piazza Vittorio" by Amara Lakhous.
【準備学習】配布プリントを読み、Amara Lakhousについて調べておくこと。
第6回Immigration Issues in Literature and Film 5Read articles and understand today's migration in US.
【準備学習】配布プリントを読み、アメリカの移民受け入れについて調べておくこと。
第7回Immigration Issues in Literature and Film 6View The Visitor directed by Thomas McCarthy and share thoughts and ideas.
【準備学習】配布プリントを読んでおくこと。
第8回Immigration Issues in Literature and Film 7View The Visitor directed by Thomas McCarthy and share thoughts and ideas.
【準備学習】配布プリントを読んでおくこと。
第9回Immigration Issues in Literature and Film 8Read film criticism and interview related to The Visitor.
【準備学習】配布プリントを読んでおくこと。
第10回Immigration Issues in Literature and Film 9Read film criticism and interview related to The Visitor.
【準備学習】配布プリントを読んでおくこと。
第11回Immigration Issues in Literature and Film 10Group discussion and share thoughts and ideas on The Visitor.
【準備学習】配布プリントを読んでおくこと。
第12回Immigration Issues in Literature and Film 11Read an excerpt from "Paradise Travel" by Jorge Franco.
【準備学習】配布プリントを読み、Jorge Francoについて調べておくこと。
第13回Immigration Issues in Literature and Film 12Read articles and think about immigration issues in Japan.
【準備学習】配布プリントを読んでおくこと。
第14回理解度の確認これまでの要点のまとめ
第15回中間のまとめまとめ
第16回Feedback of spring semesterReview the important words and phrases learned in spring semester.
第17回Sexual Minorities in Literature and Film 1Read articles to learn about the life of Oscar Wilde.
【準備学習】配布したプリントを読み、Oscar Wildeについて調べておくこと。
第18回Sexual Minorities in Literature and Film 2Read articles to learn about the life of Reinaldo Arenas.
【準備学習】配布プリントを読み、Reinaldo Arenasについて調べておくこと。
第19回Sexual Minorities in Literature and Film 3Listen to and read the TED speech of LZ Granderson: The myth of the gay agenda.
【準備学習】授業で扱うTEDのスピーチを字幕なしで見ておくこと。
第20回Sexual Minorities in Literature and Film 4Listen to and read the TED speech of LZ Granderson: The myth of the gay agenda.
【準備学習】授業で扱うTEDのスピーチを英語字幕で見ておくこと。
第21回Sexual Minorities in Literature and Film 5Read an article to understand the situation of sexual minorities in Italy.
【準備学習】配布プリントを読んでおくこと。
第22回Sexual Minorities in Literature and Film 6View Mine Vaganti directed by Ferzan Ozpetek and share thoughts and ideas.
【準備学習】配布プリントを読んでおくこと。
第23回Sexual Minorities in Literature and Film 7View Mine Vaganti directed by Ferzan Ozpetek and share thoughts and ideas.
【準備学習】配布プリントを読んでおくこと。
第24回Sexual Minorities in Literature and Film 8Read film criticism and interview related to Mine Vaganti.
【準備学習】配布プリントを読んでおくこと。
第25回Sexual Minorities in Literature and Film 9Read film criticism and interview related to Mine Vaganti.
【準備学習】配布プリントを読んでおくこと。
第26回Sexual Minorities in Literature and Film 10Group discussion and share thoughts and ideas on Mine Vaganti.
【準備学習】配布プリントを読んでおくこと。
第27回Sexual Minorities in Literature and Film 11Read Articles related to Barilla controversy over gay rights.
【準備学習】配布プリントを読み、Barillaの広告について調べておくこと。
第28回Sexual Minorities in Literature and Film 12Share thoughts and ideas on Barilla controversy.
【準備学習】配布プリントを読んでおくこと。
第29回理解度の確認16回以降の要点のまとめ
第30回まとめまとめ
授業形式 ワークショップは「お互いに学び合う場」です。受講者がお互いの感想や考えを述べ,話し合うことを通して,ある事柄に対する理解を深めていくことに主眼をおいて授業を進めます。内容理解を確認するための小テストや課題提出等を随時課します。
Students are expected to deepen their understanding of certain topics by expressing and exchanging opinions. Comprehension quizzes and assignments will be given as needed.
評価方法
定期試験 レポート 小テスト 講義態度
(出席)
その他 合計
50% 20% 0% 30% 0% 100%
テキスト プリント配布。
オフィスアワー(授業相談) 本授業終了後7号館講師控室にて20分対応しています。
事前学習の内容など,学生へのメッセージ この授業では、文学作品や映画をとおして移民問題(前期)、セクシュアル・マイノリティ(後期)について学び考えます。事前にこの2つのトピックに関して調べておくとよいでしょう。また、授業時に自分の考えを述べるためにも、資料をしっかりと読んでおくことも大切です。