回 | 項目 | 内容 |
第1回 | Repaso general(語彙・発音チェック、会話練習) | 【準備学習】前期で勉強した動詞や表現を復習する。
・あいさつ・自己紹介・日常生活について・数字
・グループ発表を行う。 |
第2回 | 再帰動詞(levantarse, lavarse, llamarse / acostarse) | ・一日の日課(起きてからねるまで)の表現を学ぶ。
・規則動詞・語幹母音変化動詞の文法解説を行う。
・基礎問題・聞き取り問題を解く。 |
第3回 | 受身文 ¿Cómo se dice?, 無人称文¿Cuánto se tarda? | ・「…される」、「(一般的に)…する」の文法解説を行う。
・基礎問題・聞き取り問題を解く。 |
第4回 | Actividad8(聞き取り問題・作文を書く) | ・会話練習UNIDAD8の重要な語彙を確認した後、聴解練習を行う。
【準備学習】教科書付属のCDを聞いて、練習問題8を解く。 |
第5回 | 動詞gustar ¿Te gusta estudiar español?(構文・用例) | ・自分自身、家族についての「…好きである・ではない」の表現を学ぶ。
・基礎問題・聞き取り問題を解く。 |
第6回 | gustar形の動詞(encartar, interesar, parecer) | ・動詞gustarと同じような特徴を持つ動詞の文法解説を行う。
・基礎問題・聞き取り問題を解く。 |
第7回 | Actividad9(聞き取り問題・作文を書く) | ・会話練習UNIDAD9の重要な語彙を確認した後、聴解練習を行う。
【準備学習】教科書付属のCDを聞いて、練習問題9を解く。
|
第8回 | 理解度確認テスト | 【準備学習】
・Unidad8とUnidad9を復習する。 |
第9回 | 現在分詞― 作り方(規則形・不規則形)副詞句・進行形 | ・「…しながら」、「…している」、などの表現を学ぶ。
・基礎問題・聞き取り問題を解く。 |
第10回 | Actividad10(聞き取り問題・作文を書く) | ・会話練習UNIDAD10の重要な語彙を確認した後、聴解練習を行う。
【準備学習】教科書付属のCDを聞いて、練習問題10を解く。 |
第11回 | 過去分詞(作り方・用法)現在完了形(作り方・用法) | ・動詞の規則形・不規則形の文法解説を行う。
・基礎問題・聞き取り問題を解く。 |
第12回 | Actividad11(聞き取り問題・作文を書く) | ・会話練習UNIDAD11の重要な語彙を確認した後、聴解練習を行う。
【準備学習】教科書付属のCDを聞いて、練習問題11を解く。 |
第13回 | Práctica de conversación - 会話練習 | ・教科書の会話(大学生活について)を参考し、自分の会話を作ってみる。
・グループ発表を行う。 |
第14回 | 理解度確認テスト | 【準備学習】
・Unidad10とUnidad11を復習する |
第15回 | 点過去1― 規則動詞・用法 | ・過去に行ったことについて練習を行う。
・規則動詞の文法解説を行う。 |
第16回 | 点過去2― 不規則動詞(強変化動詞・3人称不規則) | ・不規則動詞の文法解説を行う。
・基礎問題・聞き取り問題を解く。 |
第17回 | Actividad12(聞き取り問題・作文を書く) | ・会話練習UNIDAD12の重要な語彙を確認した後、聴解練習を行う。
【準備学習】教科書付属のCDを聞いて、練習問題12を解く。 |
第18回 | 線過去1― 規則動詞・用法 | ・過去の事柄をある時点で前から継続していた状況として表す表現を学ぶ。
・規則動詞の文法解説を行う。 |
第19回 | 線過去2― 不規則動詞 | ・不規則動詞の文法解説を行う。
・基礎問題・聞き取り問題を解く。 |
第20回 | Actividad13(聞き取り問題・作文を書く) | ・会話練習UNIDAD13の重要な語彙を確認した後、聴解練習を行う。
【準備学習】教科書付属のCDを聞いて、練習問題13を解く。 |
第21回 | 点過去と線過去の違い | ・点過去と線過去の違いを文法解説を行う。
・基礎問題・聞き取り問題を解く。
|
第22回 | Práctica de conversación - 会話練習 | ・教科書の会話(大学生活について)を参考し、自分の会話を作ってみる。
・グループ発表を行う。 |
第23回 | 理解度確認テスト | 【準備学習】
・Unidad12とUnidad13を復習する。 |
第24回 | 命令形― 肯定命令・否定命令 | ・命令形の文法解説を行う。
・基礎問題・聞き取り問題を解く。 |
第25回 | 接続法現在1― 規則動詞・用法 | ・主観(願望・感情など)を交え、仮定的に物事を伝える表現を学ぶ。
・規則動詞の文法解説を行う。 |
第26回 | 接続法現在2― 不規則動詞 | ・不規則動詞の文法解説を行う。
・基礎問題・聞き取り問題を解く。 |
第27回 | Actividad14(聞き取り問題・作文を書く) | ・会話練習UNIDAD14の重要な語彙を確認した後、聴解練習を行う。
【準備学習】教科書付属のCDを聞いて、練習問題14を解く。 |
第28回 | Práctica de conversación - 会話練習 | ・教科書の会話(大学生活について)を参考し、自分の会話を作ってみる。
・グループ発表を行う。 |
第29回 | 理解度確認テスト | 【準備学習】
・Unidad14を復習する。 |
第30回 | まとめ | テスト返却・答え合わせを行う。 |