回 | 項目 | 内容 |
第1回 | ガイダンス | 授業の進め方の説明。Toefl対応の英語問題のプリントで英語の基礎知識確認。 |
第2回 | Ⅰ.ON HUMAN NATURE
1.Pornography Is in the Eye of the Beholder | 本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
本文の予習をしてくること。 |
第3回 | 2.There Is More to Life Than Economics | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。 |
第4回 | 3.Newspapermen Have Clean Noses
| 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。 |
第5回 | 4.Learnig to Live with Ambiguity | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。 |
第6回 | 5.Catastrophes Bring Out the Best in People | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。 |
第7回 | 6.Practice May Ingrain Bad Habits | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第8回 | 7.Nothing Succeeds Like Success | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第9回 | 8.Taking Sides Is a Human Tendency | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第10回 | 9.The Riper Pleasures of Old Age | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第11回 | 10.People Are Hard to Change | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第12回 | 11."Intelligence"Comes in Many Forms | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第13回 | 12.On Wanting to Be Many Things | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第14回 | 理解度の確認 | 要点のまとめ
|
第15回 | まとめ | まとめテスト |
第16回 | Ⅱ.Language And Love
1.It All Depends on Who Says It | 本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
本文の予習をしてくること。
|
第17回 | 2.Keeping Friendships in Repair | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第18回 | 3.Words Shape Our Thoughts | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第19回 | 4.Adults Need Fairy Tales,Too | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第20回 | 5.What Age Suits You? | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第21回 | 6.Do What You Do Best | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第22回 | 7.Great Music Is Forever New | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第23回 | 8.Audience Must Meet Artist Halfway | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第24回 | Ⅲ.On The Family
1.The Joy of Daughters | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第25回 | 2.Why Parents Live for Their Children | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第26回 | 3.What Makes a Successful Marriage? | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第27回 | 4.Children Are Hard to Deceive | 前回の英文音読、まとめテスト。
本文精読。順番に予習発表をしてもらう。構文(特に文法)の説明。内容の説明。音読。まとめ。最後に学生の本文に関する意見、感想を発表してもらう。
【準備学習】
前回の復習並びに英文でまとめてくること。本文の予習をしてくること。
|
第28回 | 理解度の確認 | 要点のまとめ |
第29回 | まとめ① | まとめ |
第30回 | まとめ② | まとめテスト |