講義名 TOEFLⅠ ≪□第一部≫
講義開講時期 後期
曜日・時限 火5・水4
単位数 2

担当教員
氏名
内田 瑛子

学習目標(到達目標) TOEFLⅠは初心者を対象とした基礎クラスです。TOEFL団体テスト(ITP)スコア400点以上・TOEFL-iBTスコア32点以上を獲得することを目標とします。
授業概要(教育目的) 人文科学・社会科学・生命科学・自然科学に関わるAcademic Englishの語彙・表現を習得します。また,各セクションの問題形式に慣れ,頻出事項の解答方法に習熟します。ReadingとListening Sectionでは,パッセージ全体の主要な見解や重要な点を理解できるようになること,SpeakingとWriting Sectionでは,独立問題の解答のパターンに習熟することを目的とします。
授業計画表
 
項目内容
第1回ガイダンスTOEFL iBTについての基礎知識
授業の進め方説明
授業の取り組み方説明
第2回Unit 1
Reading Section:Meteorology
Modern Weather-Precictin System
Questions,Vocsbulary for the genre
【準備学習】
語彙を調べ、本文を読み、問題を解いてくること。CDを聞き、音読してくること。
第3回Unit 1
Listening Section:Conversation
A Conversation between a Student and a Librarian:questions,dictation
【準備学習】
CD3を聞いて、問題を解いてくること。可能であれば文字にしてくること。
第4回Unit 2

Reading Section:Astronomy
Vocabulary for the genre
The Big Bang Theory: Questions,
【準備学習】
語彙を調べ、本文を読み問題を解いてくること。第2回の授業での語彙を覚えてくること。
第5回Unit 2
Liestning Section: Conversation
Vocabulary for the genre
A conversation between a Student and an Advisor: questions
【準備学習】
CD9を聞いて、問題を解いてくること。可能であれば文字にしてくること。第3回で配布したスクリプトを音読してくること。
第6回Unit 3 
Speaking Section:Independent task
Free-Choice Question-Q1
【準備学習】
テキストに載っているトピックを選んで100語も英文を書いてくること。
第7回Unit 3
Writing Section:Integrated task
R,L & W: Homeschooling (RとLのメモの取り方・例題編)
Vocabulary for the genre
【準備学習】
CD18を聞いてくること。本文を読んでくること。
第8回Unit 4
Reading Section:History
Slavery and Civil War:
questions
Vocabulary for the genre
【準備学習】
語彙を調べ、問題を解いてくること。第4回の授業での語彙を復習してくること。
第9回Unit 4
Listening Section: Biology Lecture
Taxonomy:Questions
Vocabulary for the genre
【準備学習】
CD21を聞き、問題をやってくること。可能であれば文字にしてくること。第5回で配布してスクリプトを音読してくること。
第10回Unit 5
Speaking Section:Independent task
Free Choice Question-Q!
Vocabulary for the genre
【準備学習】
練習問題の英文を書いてくること。CD28を聞き、音読してくること。
第11回Unit 5
Writing Section:Integrated task
R,L & W:Homeschooling (段落構成と議論展開方法)
【準備学習】
本文をよく読んでくること。音読してくること。
第12回Unit 6
Reading Section:Literature
Vocabulary for the genre
English Literature up to the 19th Century
【準備学習】
語彙を調べ、本文を読み問題を解いてくること。
第8回の授業での語彙を復習してくること。
第13回Unit 6
Listening Section:Conversation
A Conversation between a Student and a Professor, Freud and his Psychoanalysis
Vocabulary for the genre
【準備学習】
テキストに載っている語彙を覚えてくること。CD31をよく聴き、問題を解いてくること。第9回で配布されたスクリプトを音読してくること。
第14回Unit 7
Speaking Section: Integrated task
R, L & S-Q3: Notice from University
【準備学習】
CDを聞き、練習問題をやってくること。
第15回Unit 7
Writing Section : Integrated task
R, L & W : Biofuel (メモの取り方・ライティング実践論)
【準備学習】
CD41を聞き、内容を把握すること。
第16回Unit 8
Reading Section : Physics
Vocabulary for the genre
Galileo Galilei's Experiments on Inertia
【準備学習】
語彙を調べ、本文をよく読み、問題を解いてくること。
第12回の授業での語彙を復習してくること。
第17回Unit 8
Listening Section : Anthropology Lecture
Vocabulary for the genre
Evolution of the Human
【準備学習】
テキストに載っている語彙を覚えてくること。CDを聞き、問題を解いてくること。第13回の授業で配布したスクリプトを音読してくること。
第18回Unit 9
Speaking Section : Integrated task
R, L & S-Q4 The Irish Potato Famine
【準備学習】
CDを聞き、練習問題をやってくること。第15回の授業で配布したスクリプトを音読してくること。
第19回Unit 9
Writing Section : Independent task
Students' Job (段落構成と議論展開方法)
【準備学習】
関心のある課題を考えてくること。課題にそって英文60語を書いてくること。
第20回Unit 10
Reading Section : Geology
Vocabulary for the genre
continental drift and Plate Tectonics Theory
【準備学習】
テキストに載っている語彙を覚えてくること。本文を読み、問題を解いてくること。音読してくること。
第21回Unit 10
Listening Section : Conversation
Vocaburary for the genre
A Conversation between two Stuents
【準備学習】
CD14を聞き、問題を解いてくること。第17回の授業で配布したスクリプトを音読してくること。
第22回Unit 11
Speaking Section : Integrated task
L & S - Q5: Problem Solution
【準備学習】
CDを聞き、練習問題をやってくること。
第23回Unit 11
Writing Section : Integrated task
R, L & W (構成と文法の校正1)
【準備学習】
第19回で決定した課題にそって、英文100語を書いてくること。
第24回Unit 12
Reading Section : Economics
Vocabulary for the genre
From Classical to Keynesian Economics
【準備学習】
Unit12、p99の語彙を覚えてくること。本文を読み、問題を解いてくること。音読してくること。
第25回Unit 12
Listening Section : Physiology Lecture
Vocabulary for the genre
The Body Systems and Glands
【準備学習】
CDを聞き、問題を解いてくること。第21回の授業で配布したスクリプトを音読してくること。
第26回Unit 13
Speaking Section : Integrated task
L & S - Q6: What is Philosophy?
【準備学習】
練習問題をやってくること。第22回の授業で配布したスクリプトを音読してくること。
第27回Unit 13
Writing Section : Independent task
(構成と文法の校正2)
【準備学習】
Unit11に続いて、以前に書いたエッセイの添削された文章を書き直してくること。
第28回Unit 14
Reading Section : Anthropology
Vocabulary for the genre
The Birth of Agriculture (練習問題)
【準備学習】
p113の語彙を覚えてくること。本文をよく読み、内容を把握してくること。テスト形式で行なうので設問は授業で配布されます。
第29回Unit 14
Listening Section : Arts Lecture
Vocabulary for the genre
From Prehistoric Art to Impressionism
【準備学習】
CDを聞いてくること。テスト形式で行なうので設問は授業で配布されます。
第30回Unit 15
Speaking Section: Integrated task
Writing Section : Independent task
L& S - Q5: Problem Solution 
(練習問題)
【準備学習】
CDを聞いてくること。テスト形式で行います。
授業形式 各セクションの演習問題を解くことを授業の中心とします。内容理解を確認するための小テストや課題提出等を随時課します。
評価方法
定期試験 レポート 小テスト 講義態度
(出席)
その他 合計
0% 0% 90% 10% 0% 100%
評価の特記事項 期末試験はありませんので、出席は必須です。
テキスト Brush up Your Academic English with the TOEFL iBT Test Format
Asahi Press
参考文献 必要に応じて授業内で指示します。
事前学習の内容など,学生へのメッセージ 音読をすること。
未知な語彙は必ず調べておくこと。
CDを聞いて、問題を解いておくこと。
英文を毎日書く練習をすること。