回 | 項目 | 内容 |
第1回 | 前期ガイダンス | 授業の進め方、成績のつけ方など。 |
第2回 | Chapter 1 国内政治 | News 1: Japan PM's support rate plummets after defense bills pass lower house の2/3位まで本文精読。政治に関する専門表現や、メディア英語独特の表現方法などを学習する。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第3回 | Chapter 1 国内政治 | News 1: Japan PM's support rate plummets after defense bills pass lower houseの残りの部分の精読。Exercise 1を解く。内容を正確に読解出来ているかを設問を解いて確認する。Exercise 2:Dictation 比較的わかり易い記事の中から、dictationを行う。この聞き取りはかなり難しいので何度か繰り返し行う。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第4回 | Chapter 1 国内政治, Chapter 2 経済・ビジネス(1) | Chapter 1のVocabulary Buildupで専門的語彙の拡充。The World of English Journalism: News definedの訳読。News 2: Japan puts focus on growth to repair finances, analysts skepticalの前半の部分の精読。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第5回 | Chapter 2 経済・ビジネス(1) | News 2: Japan puts focus on growth to repair finances, analysts skeptical の残りの部分の精読。ビジネスに関する専門表現や、メディア英語独特の表現方法などを学習する。Exercise 1を解く。内容を正確に読解出来ているかを設問を解いて確認する。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第6回 | Chapter 2 経済・ビジネス(1) | Exercise 2:Dictation 比較的わかり易い記事の中から、dictationを行う。この聞き取りはかなり難しいので何度か繰り返し行う。Vocabulary Buildupで専門的語彙の拡充。The World of English Journalism: The headlineの訳読。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第7回 | Chapter 3 経済・ビジネス(2) | News 3: World bank sees slower global growth, urges Fed to wait on rates の前半の部分の精読。ビジネスに関する専門表現や、メディア英語独特の表現方法などを学習する。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第8回 | Chapter 3 経済・ビジネス(2) | News 3: World bank sees slower global growth, urges Fed to wait on rates の残りの部分の精読。ビジネスに関する専門表現や、メディア英語独特の表現方法などを学習する。Exercise 1を解く。内容を正確に読解出来ているかを設問を解いて確認する。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第9回 | Chapter 3 経済・ビジネス(2) | Exercise 2:Dictation 比較的わかり易い記事の中から、dictationを行う。この聞き取りはかなり難しいので何度か繰り返し行う。Vocabulary Buildupで専門的語彙の拡充。The World of English Journalism: The inverted pyramidの訳読。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第10回 | Chapter 4 外交・国際機関 | News 4: G7 leaders urge tough line on Russia at Alpine summit の前半の部分の精読。外交に関する専門表現や、メディア英語独特の表現方法などを学習する。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第11回 | Chapter 4 外交・国際機関 | News 4: G7 leaders urge tough line on Russia at Alpine summit の残りの部分の精読。外交に関する専門表現や、メディア英語独特の表現方法などを学習する。Exercise 1を解く。内容を正確に読解出来ているかを設問を解いて確認する。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第12回 | Chapter 4 外交・国際機関 | Exercise 2:Dictation 比較的わかり易い記事の中から、dictationを行う。この聞き取りはかなり難しいので何度か繰り返し行う。Vocabulary Buildupで専門的語彙の拡充。The World of English Journalism: The lead の訳読。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第13回 | Chapter 5 軍事 | News 5: Japan security council approves bid to build Australian submarines の前半の部分の精読。軍事に関する専門表現や、メディア英語独特の表現方法などを学習する。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第14回 | 理解度の確認 | これまでの要点のまとめ |
第15回 | 中間のまとめ | まとめ |
第16回 | 後期ガイダンス | 前期試験の返却、解説。授業の進め方、成績のつけ方など。 |
第17回 | Chapter 5 軍事 | News 5: Japan security council approves bid to build Australian submarines の残りの部分の精読。軍事に関する専門表現や、メディア英語独特の表現方法などを学習する。Exercise 1を解く。内容を正確に読解出来ているかを設問を解いて確認する。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第18回 | Chapter 5 軍事 | Exercise 2:Dictation 比較的わかり易い記事の中から、dictationを行う。この聞き取りはかなり難しいので何度か繰り返し行う。Vocabulary Buildupで専門的語彙の拡充。The World of English Journalism: Beyond the basic news lead の訳読。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第19回 | Chapter 7 文化・社会 | News 7: Japan's food diversity key theme at Milan expo の前半の部分の精読。文化・社会に関する専門表現や、メディア英語独特の表現方法などを学習する。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第20回 | Chapter 7 文化・社会 | News 7: Japan's food diversity key theme at Milan expo の残りの部分の精読。文化・社会に関する専門表現や、メディア英語独特の表現方法などを学習する。Exercise 1を解く。内容を正確に読解出来ているかを設問を解いて確認する。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第21回 | Chapter 7 文化・社会 | Exercise 2:Dictation 比較的わかり易い記事の中から、dictationを行う。この聞き取りはかなり難しいので何度か繰り返し行う。Vocabulary Buildupで専門的語彙の拡充。The World of English Journalism:From print to the webの訳読。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第22回 | Chapter 8 犯罪・事件 | News 8: Huge show of solidarity in Paris against terrorism の前半の部分の精読。犯罪・事件に関する専門表現や、メディア英語独特の表現方法などを学習する。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第23回 | Chapter 8 犯罪・事件 | News 8: Huge show of solidarity in Paris against terrorism の残りの部分の精読。犯罪・事件に関する専門表現や、メディア英語独特の表現方法などを学習する。Exercise 1を解く。内容を正確に読解出来ているかを設問を解いて確認する。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第24回 | Chapter 8 犯罪・事件 | Exercise 2:Dictation 比較的わかり易い記事の中から、dictationを行う。この聞き取りはかなり難しいので何度か繰り返し行う。Vocabulary Buildupで専門的語彙の拡充。The World of English Journalism: Broadcast newsの訳読。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第25回 | Chapter 9 裁判・法令 | News 9: Ministry to outlaw maternity discrimination の前半の部分の精読。裁判・法令に関する専門表現や、メディア英語独特の表現方法などを学習する。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第26回 | Chapter 9 裁判・法令 | News 9: Ministry to outlaw maternity discrimination の残りの部分の精読。裁判・法令に関する専門表現や、メディア英語独特の表現方法などを学習する。Exercise 1を解く。内容を正確に読解出来ているかを設問を解いて確認する。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第27回 | Chapter 9 裁判・法令 | Exercise 2:Dictation 比較的わかり易い記事の中から、dictationを行う。この聞き取りはかなり難しいので何度か繰り返し行う。Vocabulary Buildupで専門的語彙の拡充。The World of English Journalism: Radio news reporting の訳読。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第28回 | Chapter 10 地球環境・エネルギー | News 10: Global carbon dioxide levels just broke another record の精読。地球環境・エネルギーに関する専門表現や、メディア英語独特の表現方法などを学習する。事前学習として、わからない語彙をしっかりと調べておくこと。当てられてその場で意味を調べるのは授業の妨害になります。 |
第29回 | 理解度の確認 | 16回以降の要点のまとめ |
第30回 | まとめ | まとめ |