回 | 項目 | 内容 |
第1回 | ガイダンス | 使用する教科書,授業の進め方,成績評価方法,受講上の注意点,予習・復習の仕方などについて説明する。
[準備学習]
この授業のシラバスをあらかじめ読んでくること。 |
第2回 | Unit 1 Local firms use creativity to build up business | 日本の地域社会における起業を通じた地域活性化についての英文記事を読み,経済やビジネスに関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの1~6ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第3回 | Unit 2 Hospital clown offers laughter as the best medicine | 「笑い」を病気の治療に活用する病院の試みについての英文記事を読み,医療に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの7~12ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第4回 | Unit 3 U.N. says world eating too much sugar | 砂糖の過剰摂取が健康に及ぼす影響についての英文記事を読み,健康に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの13~18ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第5回 | Unit 1~Unit 3 の復習 | これまで学習した語句や表現についての小テストを行う。また,Unit 1~Unit 3 で読んだ記事の要点をまとめたり,それらの記事に関連した活動を行う。
[準備学習]
テキストの1~18ページに出てきた語句を覚えること。また記事を再度読み直すこと。 |
第6回 | Unit 4 Panel discusses human-AI coexistence | 研究が進む人工知能と人間の共存についての英文記事を読み,情報や技術に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの19~24ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第7回 | Unit 5 White hackers eyed for cyberdefense | 近年問題になっているサイバー攻撃への対処法についての英文記事を読み,情報や技術に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの25~30ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第8回 | Unit 1~Unit 5 の理解度の確認 | これまでの学習内容を理解しているかどうかをチェックするためにテストを行う。
[準備学習]
テキストの1~30ページを復習すること。 |
第9回 | Unit 6 Opportunities found in depopulated area | 地方の過疎化に対する最新の取り組みについての英文記事を読み,経済に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの31~36ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第10回 | Unit 7 U.K. moves toward allowing 3-parent babies | イギリスで最新の生殖技術が認可されたことについての英文記事を読み,医療や法律に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの37~42ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第11回 | Unit 8 Handshake sets stage for historic Obama-Castro meeting | アメリカとキューバの国交回復についての英文記事を読み,政治に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの43~48ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第12回 | Unit 6~Unit 8 の復習 | これまで学習した語句や表現についての小テストを行う。また,Unit 6~Unit 8 で読んだ記事の要点をまとめたり,それらの記事に関連した活動を行う。
[準備学習]
テキストの31~48ページに出てきた語句を覚えること。また記事を再度読み直すこと。 |
第13回 | Unit 9 Removal of Internet search results must be balanced with right to know | 知る権利と人権保護のバランスについての英文記事を読み,情報や人権に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの49~54ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第14回 | Unit 10 'Doomsday Clock' moves 2 minites closer to midnight | 人類の終末までの残り時間を刻む「終末時計」についての英文記事を読み,平和や環境に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの55~60ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第15回 | 中間のまとめ
| 第9回以降の要点のまとめ
[準備学習]
第9回から第14回までで学習した内容を復習すること。
|
第16回 | Unit 11 Foreign tourists enjoy miso experience | 外国人観光客に日本文化を体験してもらう試みについての英文記事を読み,観光に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの61~66ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第17回 | Unit 12 Women leaping over the gender barrier | ジェンダーの壁を跳び越える女性たちについての英文記事を読み,ジェンダーや経済に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの67~72ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第18回 | Unit 13 France moves to ban ultrathin models | 痩身が健康に及ぼす影響についての英文記事を読み,健康に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの73~78ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第19回 | Unit 11~Unit 13 の復習 | これまで学習した語句や表現についての小テストを行う。また,Unit 11~Unit 13 で読んだ記事の要点をまとめたり,それらの記事に関連した活動を行う。
[準備学習]
テキストの61~78ページに出てきた語句を覚えること。また記事を再度読み直すこと。 |
第20回 | Unit 14 Merkel joins survivors, U.S. vets to mark Dachau liberation | ドイツにおける第二次世界大戦を反省する取り組みについての英文記事を読み,平和や歴史に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの79~84ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第21回 | Unit 15 Starbucks to expand college tuition program | スターバックスが従業員の大学授業料を全額負担する試みについての英文記事を読み,経済や教育に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの85~90ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第22回 | Unit 11~Unit 15 の理解度の確認 | これまでの学習内容を理解しているかどうかをチェックするためにテストを行う。
[準備学習]
テキストの61~90ページを復習すること。 |
第23回 | Unit 16 U.S. remembers King amid racial tensions | アメリカ社会に根強く残っている人種差別問題についての英文記事を読み,歴史や人権に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの91~96ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第24回 | Unit 17 Japan to lure foreign visitors off 'golden route' | 訪日観光客の観光ルートを分散させるための取り組みについての英文記事を読み,観光に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの97~102ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第25回 | Unit 18 Employers to ensure workers use vacation | 労働者の休暇取得の奨励についての英文記事を読み,経済や人権に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの103~108ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第26回 | Unit 16~Unit 18 の復習 | これまで学習した語句や表現についての小テストを行う。また,Unit 16~Unit 18 で読んだ記事の要点をまとめたり,それらの記事に関連した活動を行う。
[準備学習]
テキストの91~108ページに出てきた語句を覚えること。また記事を再度読み直すこと。 |
第27回 | Unit 19 Researchers test device to help deaf children detect sounds | 聴覚障碍者を支援する最新技術についての英文記事を読み,医療や技術に関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの109~114ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第28回 | Unit 20 Ogimi goal epitomizes Nadeshiko fight to end | 日本の女子サッカーについての英文記事を読み,スポーツに関する語彙を学習する。
[準備学習]
テキストの115~120ページを読み,練習問題を解いてくること。 |
第29回 | Unit 19~Unit 20 の復習 | これまで学習した語句や表現についての小テストを行う。また,Unit 19~Unit 20 で読んだ記事の要点をまとめたり,それらの記事に関連した活動を行う。
[準備学習]
テキストの109~120ページに出てきた語句を覚えること。また記事を再度読み直すこと。 |
第30回 | まとめ | 第16回以降の要点のまとめ
[準備学習]
第16回から第29回までで学習した内容を復習すること。 |