回 | 項目 | 内容 |
第1回 | ガイダンス
政治システム論 | 講義計画と試験の実施方法などについて。
政治のマクロな捉え方について学ぶ。
【準備学習】
テキストの28-29頁,162-163頁を予め読んでおくこと。 |
第2回 | 政治体制論 | 政治のマクロな捉え方について学ぶ。
【準備学習】
テキストの28-29頁を予め読んでおくこと。 |
第3回 | 政治制度論 | アメリカ大統領制ならびに連邦制について学び,権力分立制を理解する。
【準備学習】
テキストの92-93頁を予め読んでおくこと。 |
第4回 | イデオロギー論 | 経済と政治を繋ぐイデオロギーの役割と今日的意義について学ぶ。
【準備学習】
テキストの26-27頁を予め読んでおくこと。 |
第5回 | 民主主義論 | 民主主義の理想と現実について学ぶ。
【準備学習】
テキストの第5章を予め読んでおくこと。 |
第6回 | 国家論 | 政治における国家の位置づけと今日的問題点について学ぶ。
【準備学習】
テキストの第1章を予め読んでおくこと。 |
第7回 | 現代政治論 | 大衆社会の成立過程と大衆デモクラシーの問題点について学ぶ。
【準備学習】
テキストの68-69頁を予め読んでおくこと。 |
第8回 | 政治権力論(1):権力・影響力・権威 | 政治における権力の意義について学ぶ。
【準備学習】
テキストの18-19頁を予め読んでおくこと。 |
第9回 | 政治権力論(2):支配と服従 | 政治における支配・服従の手段と役割について学ぶ。
【準備学習】
テキストの22-23頁を予め読んでおくこと。 |
第10回 | 政治権力論(3):エリート論と権力構造論 | 政治エリートの特質について学び,権力の在り処を理解する。
【準備学習】
テキストの70-71頁を予め読んでおくこと。 |
第11回 | 政治的リーダーシップ論 | 政治的リーダーシップの種類について学び,リーダーシップとヘッドシップとの違いを理解する。
【準備学習】
テキストの30-31頁を予め読んでおくこと。 |
第12回 | 国際政治論(1):国際社会の特質とアクター | 国際社会の特質について学ぶ。
【準備学習】
テキストの第12章を予め読んでおくこと。 |
第13回 | 国際政治論(2):グローバリゼーションの諸問題 | Brexitとトランプ現象の経済的背景について学ぶ。
【準備学習】
テキストの190-191頁を予め読んでおくこと。 |
第14回 | 国際政治論(3):覇権論と「新しい中世」論 | 国際社会におけるアメリカと先進国の立場・役割を理解する。
【準備学習】
テキストの第12章を予め読んでおくこと。 |
第15回 | 理解度の確認 | これまでの要点のまとめ |
第16回 | 中間試験結果のフィードバック
選挙制度と投票行動論(1) | 中間試験結果を踏まえ,各自の反省すべき点を指摘すると共に,選挙と選挙制度の意義および機能について学ぶ。
【準備学習】
テキストの98-105頁を予め読んでおくこと。 |
第17回 | 選挙制度と投票行動論(2) | 投票行動の原因について学ぶ。
【準備学習】
テキストの106-107頁を予め読んでおくこと。
|
第18回 | 政党と政党システム論(1) | 政党の意義と機能,問題点について学ぶ。
【準備学習】
テキストの114-119,126-127頁を予め読んでおくこと。 |
第19回 | 政党と政党システム論(2) | 政党システムの種類と機能について学ぶ。
【準備学習】
テキストの120-125頁を予め読んでおくこと。 |
第20回 | 圧力団体(1) | 圧力団体の意義と機能,問題点について学ぶ。
【準備学習】
テキストの130-141頁を予め読んでおくこと。
|
第21回 | 圧力団体(2) | 圧力団体の影響力と問題点について学ぶ。
【準備学習】
テキストの142-143頁を予め読んでおくこと。
|
第22回 | 新・旧メディアと世論 | マスメディアやSNS,世論の重要性について理解する。
【準備学習】
テキストの108-109頁,第10章を予め読んでおくこと。
|
第23回 | 官僚制論 | 現代政治における官僚制の役割と問題点について理解する
【準備学習】
テキストの4-5頁を予め読んでおくこと。
|
第24回 | 時事問題(1):2016年イギリスEUレファレンダム | イギリスがEU離脱を選択した背景について学ぶ。
【準備学習】
イギリスとEUの関係を調べておくこと。 |
第25回 | 時事問題(2):2016年アメリカ大統領選挙 | アメリカ大統領選挙のしくみと二大政党の違い,トランプの勝因について理解する。
【準備学習】
アメリカ大統領選挙の仕組みを調べておくこと。 |
第26回 | 時事問題(3):EUとヨーロッパ政治 | EUの成立過程とその現状・問題点について学ぶ。
【準備学習】
ヨーロッパ統合の歴史を調べておくこと。 |
第27回 | 時事問題(4):2017年フランス大統領選挙 | フランス大統領選挙結果について考察する。
【準備学習】
テキストの168-169頁を予め読んでおくこと。 |
第28回 | 時事問題(5):2017年ドイツ大統領選挙 | ドイツ総選挙結果について考察する。
【準備学習】
テキストの170-171頁を予め読んでおくこと。 |
第29回 | 経済学と政治学 | 経済と政治,経済学と政治学の関連性について理解する。
【準備学習】
政治と経済の語原と意味を調べておくこと。 |
第30回 | 理解度の確認 | これまでの要点のまとめ |