講義名 英語リーディング ≪◇学部≫
講義開講時期 前期
曜日・時限 火3・水5
単位数 2

担当教員
氏名
久井田 直之

学習目標(到達目標) ① 文脈と照合して,語句の適切な意味を導き出すことができる。
② 既習の文法や構文を意識して,文章を読み進めることができる。
③ 英語の文章に書かれている事実を正確に理解することができる。
④ ことばの背後にある意味(含意)を正しく推測することができる。
⑤ 英語の文章を読み,必要な情報を過不足なく引き出すことができる。
⑥ 筆者の意図や見解などの重要なポイントを理解し説明できる。
授業概要(教育目的) 様々な話題,文体の英文を一文一文分析的に読み,パラグラフ構造やメイン・アイディアを適切に把握する練習を通してリーディングスキルを高め,英文内容(話題)に対する自身の考えを発展させることを目的とします。
授業計画表
 
項目内容
第1回オリエンテーション
リーディングスキルの説明
授業の進め方についての説明
Placement Test
【準備学習】
シラバスをよく読み,授業概要を理解しておくこと。
第2回Placement Testの復習
Unit 1 Register What It Looks Like
Test1, Test2, Test3の重要表現の確認
Unit1 Warm Up, 前回の復習
【準備学習】
Placement TestのTest1, Test2, Test3を読み直し、わからない表現や語句を確認すること。
第3回Unit 1 Register What It Looks Like
Unit 2 Eye Movement (1): “Move Your Eyes from Left to Right”
Today's passage, Today's passageの重要表現の確認, Develop Your Vocabulary
Unit1 Warm Up
【準備学習】
Placement Testの単語テストを行うので, 準備しておくこと。
第4回Unit 2 Eye Movement (1): “Move Your Eyes from Left to Right” 前回の復習, Today's passage, Today's passageの重要表現の確認
【準備学習】
Unit1 P16-P20の練習1-6を復習すること。
第5回Unit 2 Eye Movement (1): “Move Your Eyes from Left to Right”
Unit 3 Expand Your Eye: “Eye Span”
Develop Your Vocabulary
Unit3 Warm Up, 前回の復習
Today's passage, Today's passageの重要表現の確認
【準備学習】
Unit 1の単語テストを行うので, 準備しておくこと。
第6回Unit 3 Expand Your Eye: “Eye Span”
Unit 4 Eye Movement (2): “by Skipping Words with Little
Today's passageの重要表現の確認
Develop Your Vocabulary
Unit4 Warm Up
【準備学習】
Unit2 P26-P28の練習1-6を復習すること。
第7回Unit 4 Eye Movement (2): “by Skipping Words with Little 前回の復習
Today's passage, Today's passageの重要表現の確認, Develop Your Vocabulary
【準備学習】
Unit 2の単語テストを行うので, 準備しておくこと。
第8回Unit 5 Find it Quickly: “Scanning” Warm Up, 前回の復習
Today's passage, Today's passageの重要表現の確認
【準備学習】
Unit3 P34-P38の練習1-9を復習すること。
第9回Unit 5 Find it Quickly: “Scanning” P57 練習1-6, Develop Your Vocabulary
【準備学習】
Unit 3の単語テストを行うので, 準備しておくこと。
第10回Unit 6 Get It Chunk by Chunk Warm Up, 前回の復習
Today's passage, Today's passageの重要表現の確認
【準備学習】
Unit4 P46-P51の練習1-6を復習すること。
第11回Unit 6 Get It Chunk by ChunkP68-77 理解度に応じて練習1-9のいくつかをpick up
Develop Your Vocabulary
Unit7 Warm Up
【準備学習】
Unit 4の単語テストを行うので, 準備しておくこと。
第12回Unit 7 Find What Will Come After: “Prediction” 前回の復習
Today's passage, Today's passageの重要表現の確認
【準備学習】
Unit 5の単語テストを行うので, 準備しておくこと。
第13回Unit 7 Find What Will Come After: “Prediction”
Unit 8 Imagine What Will Come After: “Anticipation”
P83-87 練習問題1-6, Develop Your Vocabulary
Unit8 Warm Up
【準備学習】
Unit 6の単語テストを行うので, 準備しておくこと。

第14回Unit 8 Imagine What Will Come After: “Anticipation” 前回の復習
Today's passage, Today's passageの重要表現の確認
【準備学習】
Unit 7の単語テストを行うので, 準備しておくこと。
第15回Unit 8 Imagine What Will Come After: “Anticipation”
Unit 9
P93-98 練習問題1-6, Develop Your Vocabulary
Unit9 Warm Up
【準備学習】
前回配布のTOEICの対策のハンドアウトを熟読しておくこと。
第16回Unit 9 Read On and On without Turning Back: “Go Back Only When You’re Lost” 前回の復習,Today's passage, Today's passageの重要表現の確認,P106-109 練習問題1-6,
【準備学習】
Unit 8の単語テストを行うので, 準備しておくこと。
第17回Unit 9 Read On and On without Turning Back: “Go Back Only When You’re Lost”
Unit 10
Develop Your Vocabulary,Unit10 Warm Up, 前回の復習, Today's passage, Today's passageの重要表現の確認
【準備学習】
TOEICの練習問題の小テストを行うので、準備してくること。
第18回Unit 10 Read at Speed and Get the General Idea: “Skimming” P115-121 練習問題1-11,Develop Your Vocabulary
【準備学習】
Unit 9の単語テストを行うので, 準備しておくこと。
第19回Unit 11 How a Paragraph Is Made Warm Up, 前回の復習
Today's passage, Today's passageの重要表現の確認
【準備学習】
TOEICの練習問題の小テストを行うので、準備してくること。
第20回Unit 11 How a Paragraph Is Made P129-138 練習問題1-16
【準備学習】
Unit 10の単語テストを行うので, 準備しておくこと。
第21回Unit 11 How a Paragraph Is Made
Unit 12 Read the Main Idea from the Details
Develop Your Vocabulary
Warm Up, 前回の復習,Today's passage,
【準備学習】
TOEICの練習問題の小テストを行うので、準備してくること。
第22回Unit 12 Read the Main Idea from the Details Today's passageの重要表現の確認, P145-149練習問題1-4, Develop Your Vocabulary
【準備学習】
Unit 11の単語テストを行うので, 準備しておくこと。
第23回Unit 13 In a Nut Shell Warm Up, 前回の復習
Today's passage, Today's passageの重要表現の確認
【準備学習】
TOEICの練習問題の小テストを行うので、準備してくること。
第24回Unit 13 In a Nut Shell P155-160練習問題1-4, Develop Your Vocabulary
【準備学習】
Unit 12の単語テストを行うので, 準備しておくこと。
第25回Unit 14 Let Me Be Your AudienceWarm Up, 前回の復習
Today's passage, Today's passageの重要表現の確認
【準備学習】
TOEICの練習問題の小テストを行うので、準備してくること。
第26回Unit 14 Let Me Be Your AudienceP167-174 練習問題1-10
【準備学習】
Unit 13の単語テストを行うので, 準備しておくこと。
第27回Unit 14 Let Me Be Your Audience
リーディングスキルのトレーニング
Develop Your Vocabulary
リーディングスキルの復習
【準備学習】
Unit 14の単語テストを行うので, 準備しておくこと。
第28回理解度の確認要点のまとめ
第29回まとめ①まとめ
第30回まとめ②まとめ
授業形式 演習形式を中心として授業を進めます。内容理解を確認するための小テストや課題提出等を随時課します。
評価方法
定期試験 レポート 小テスト 講義態度
(出席)
その他 合計
50% 10% 30% 10% 0% 100%
評価の特記事項 定期試験は授業の第28回目に行うテストのことで、未受験者の単位認定は認めない。また欠席10回以上の学生の単位認定は認めない。
テキスト 宮崎 充保,貞光 宮城 共著 『Read, Read, Read Enhance Your WPM & Comprehension』成美堂, 2300円(税別).
参考文献 必要に応じて授業時に紹介します。
オフィスアワー(授業相談) 授業前および授業後に相談してください。水曜日の14:40から16:10の間の面談は可能なので, e-mailにて事前にアポイントをとり, 指定時間に指定の場所に来るようにしてください。
事前学習の内容など,学生へのメッセージ 予習や復習, 小テストをしっかりとこなしていくことが, 英語力の向上につながり, そして, よい成績につながります。授業をできるだけ休まず, 授業内での積極的な発言や質問に答えることが大切です。授業では, 新聞や雑誌の思考力を高めるトピックの英文を読みながら, 速読力と語彙力を育み, 後期のライティングに向けての準備をしていきます。読む・書く・聞く・話すの四技能の向上を図るアクティビティに取り組み、一緒に英語学習を頑張りましょう。