講義名 英語リーディング ≪◇学部≫
講義開講時期 前期
曜日・時限 木5・金4
単位数 2

担当教員
氏名
佐藤 万里世

学習目標(到達目標) ① 文脈と照合して,語句の適切な意味を導き出すことができる。
② 既習の文法や構文を意識して,文章を読み進めることができる。
③ 英語の文章に書かれている事実を正確に理解することができる。
④ ことばの背後にある意味(含意)を正しく推測することができる。
⑤ 英語の文章を読み,必要な情報を過不足なく引き出すことができる。
⑥ 筆者の意図や見解などの重要なポイントを理解し説明できる。
授業概要(教育目的) 様々な話題,文体の英文を一文一文分析的に読み,パラグラフ構造やメイン・アイディアを適切に把握する練習を通してリーディングスキルを高め,英文内容(話題)に対する自身の考えを発展させることを目的とします。
授業計画表
 
項目内容
第1回ガイダンス授業内容、評価方法等の説明

【準備学習】
シラバスをよく読んでおくこと。
第2回基本的文法の確認品詞と文型の復習

【準備学習】
高校の参考書で構わないので各自品詞と文型の箇所を確認しておくこと。
第3回1. The Circus輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。
第4回1. The Circus輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。また指定された練習問題も解いておくこと。
第5回2. Puppies For Sale輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。
第6回2. Puppies For Sale輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。また指定された練習問題も解いておくこと。
第7回3. The Flower輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。
第8回3. The Flower輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。また指定された練習問題も解いておくこと。
第9回4. Bopsy輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。
第10回4. Bopsy輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。また指定された練習問題も解いておくこと。
第11回5. The Power of Determination輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。
第12回5. The Power of Determination輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。また指定された練習問題も解いておくこと。
第13回6. The Ultimate Sacrifice輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。
第14回6. The Ultimate Sacrifice輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。また指定された練習問題も解いておくこと。
第15回中間の理解度の確認要点のまとめ

【準備学習】
学習範囲を見直し、試験に備える。
第16回7. What Happened?輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。
第17回7. What Happened?輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。
第18回7. What Happened?輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。また指定された練習問題も解いておくこと。
第19回8. A Legacy Of Love輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。
第20回8. A Legacy Of Love輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。また指定された練習問題も解いておくこと。
第21回9. Yes, You Can輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。
第22回9. Yes, You Can輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。
第23回9. Yes, You Can輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。また指定された練習問題も解いておくこと。
第24回10. Run, Patti, Run輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。
第25回10. Run, Patti, Run輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。また指定された練習問題も解いておくこと。
第26回11. Napoleon and the Furrier輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。
第27回11. Napoleon and the Furrier輪読形式で教科書を和訳する。一文一文を精読し、文法理解とともに作品を味わう練習をする。

【準備学習】
学生は各自注を参考に、辞書を使って和訳をしてくること。また指定された練習問題も解いておくこと。
第28回理解度の確認要点のまとめ

【準備学習】
後半の学習範囲をまとめ、試験に備える。
第29回まとめ①まとめ

【準備学習】
特になし。
第30回まとめ②まとめ

【準備学習】
特になし。
授業形式 演習形式を中心として授業を進めます。内容理解を確認するための小テストや課題提出等を随時課します。
評価方法
定期試験 レポート 小テスト 講義態度
(出席)
その他 合計
60% 0% 0% 40% 0% 100%
テキスト 高橋潔編『ショート・ショート・ストーリーズ Ⅱ』郁文堂, 1500円.
ISBN 4-261-02026-2
オフィスアワー(授業相談) 授業後に質問等に応じます。また、事前に言っていただければ授業後以外の時間でも可能です。
事前学習の内容など,学生へのメッセージ 教科書に詳しい注が付いていますので、各自注を参考に和訳をして授業に臨むようにしてください。