回 | 項目 | 内容 |
第1回 | 導入。 | 授業の進行や教材の活用の仕方、課題等の説明。 |
第2回 | Unit1 | TOEICテスト受験対策。
読解の戦略(情報の拾い読み)を獲得する練習をする。 |
第3回 | Unit1 | 情報の拾い読みのスキルを活用して、英文を読んでみる。 |
第4回 | Unit2 | TOEICテスト受験対策。
読解の戦略(推察)を獲得する練習をする。 |
第5回 | Unit2 | 文脈から推測するスキルを活用して、英文を読んでみる。 |
第6回 | Unit3 | TOEICテスト受験対策。
読解の戦略(関連付け、内容要約)を獲得する練習をする。 |
第7回 | Unit3 | 論の展開に注意しながら英文を読んでみる。 |
第8回 | Review | Unit1~3で獲得した読解のスキルを活用し、英文を読み取り、内容をまとめてみる。 |
第9回 | Unit4 | TOEICテスト受験対策。
筆者の意図を読み取るスキルを獲得する練習をする。 |
第10回 | Unit4 | 筆者の意図に注意しながら英文を読んでみる。 |
第11回 | Unit5 | TOEICテスト受験対策。
筆者の意見と事実の記述を識別する練習をする。 |
第12回 | Unit5 | 筆者の意見と事実の記述を区別しながら英文の内容を理解する練習をする。 |
第13回 | Unit6 | TOEICテスト受験対策。
代名詞に気をつけながら英文を読む練習をする。 |
第14回 | Unit6 | 代名詞に気を付けながら、英文の内容理解ができるよう練習する。 |
第15回 | Review | Unit4~6で獲得した読解スキルを活用し、英文を読み取り、内容をまとめてみる。 |
第16回 | Unit7 | TOEICテスト受験対策。
強調や示唆の表現に注意しながら英文を読む練習をする。 |
第17回 | Unit7 | 強調や示唆の表現に注意しながら、英文を読み取る練習をする。 |
第18回 | Unit8 | TOEICテスト受験対策。
記事の主題を捉える練習をする。 |
第19回 | Unit8 | 英文の主題を捉えながら、英文を読む練習をする。 |
第20回 | Unit9 | TOEICテスト受験対策。
重要な詳細情報を捉える練習をする。 |
第21回 | Unit9 | 主題と重要な詳細情報の展開を捉えながら英文を読む練習をする。 |
第22回 | Review | Unit7~9で獲得した読解スキルを活用し、英文を読み取り、内容をまとめてみる。 |
第23回 | Unit10 | TOEICテスト受験対策。
英文の段落構成を理解する。 |
第24回 | Unit10 | 英文の段落構成に注意しながら、英文の内容を捉える。 |
第25回 | Unit11 | TOEICテスト受験対策。
読解の戦略(スキミング、スキャニング)を発展させる。 |
第26回 | Unit11 | スキミングとスキャニングのスキルを活用し、英文の速読に挑戦する。 |
第27回 | Unit12 | TOEICテスト受験対策。
読解の戦略(スキミング、スキャニング)を発展させる。 |
第28回 | Unit12 | スキミングとスキャニングのスキルを活用し、英文の速読に挑戦する。 |
第29回 | Review | これまでに学習した内容を確認する。 |
第30回 | 総括 | 総括。 |