講義名 英語基礎C ≪◇学部≫
講義開講時期 通年
曜日・時限 金6
単位数 2

担当教員
氏名
茂木 健幸

学習目標(到達目標) スピーキングとリスニングの基本知識の確認を中心として,4技能(読む・書く・聞く・話す)の基礎力を向上させることを目標とします。
授業概要(教育目的) リーディングスキルやライティングスキルと関連させて,相手の考えを聞いて理解したり,自分の考えを話して表現したりする力を培うことを目的とします。
授業計画表
 
項目内容
第1回ガイダンス授業目標、授業の進め方、評価方法などの説明
第2回Unit 1 Talking about movies自分の好きな映画をテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。映画についての自分の話を作ること。
第3回Unit 1 Talking about movies自分の好きな映画をテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。映画についての自分の話を作ること。
第4回Unit 1 Talking about movies自分の好きな映画をテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。映画についての自分の話を作ること。
第5回Unit 2 My little accident自分に起こった事故をテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。事故についての自分の話を作ること。
第6回Unit 2 My little accident自分に起こった事故をテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。事故についての自分の話を作ること。
第7回Unit 2 My little accident自分に起こった事故をテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。事故についての自分の話を作ること。
第8回Unit 3 I was so embarrassed 恥ずかしかったことなどをテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。恥ずかしかったことなどについての自分の話を作ること。
第9回Unit 3 I was so embarrassed 恥ずかしかったことなどをテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。恥ずかしかったことなどについての自分の話を作ること。
第10回Unit 3 I was so embarrassed 恥ずかしかったことなどをテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。恥ずかしかったことなどについての自分の話を作ること。
第11回Unit 4 It made me feel so good自分が達成したことをテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。自分が達成したことについての自分の話を作ること。
第12回Unit 4 It made me feel so good自分が達成したことをテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。自分が達成したことについての自分の話を作ること。
第13回Unit 5 That must have been disappointing自分が驚いたことをテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。自分が驚いたことについての自分の話を作ること。
第14回Unit 5 That must have been disappointing自分が驚いたことをテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。自分が驚いたことについての自分の話を作ること。
第15回中間のまとめまとめ
第16回Unit 6 I know what you mean自分がしてしまった面白いこと、悪いことをテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。自分がしてしまった面白いこと、悪いことについての自分の話を作ること。
第17回Unit 6 I know what you mean自分がしてしまった面白いこと、悪いことをテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。自分がしてしまった面白いこと、悪いことについての自分の話を作ること。
第18回Unit 6 I know what you mean自分がしてしまった面白いこと、悪いことをテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。自分がしてしまった面白いこと、悪いことについての自分の話を作ること。
第19回Unit 7 The day everything went wrong運の悪い日をテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。運の悪い日についての自分の話を作ること。
第20回Unit 7 The day everything went wrong運の悪い日をテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。運の悪い日についての自分の話を作ること。
第21回Unit 7 The day everything went wrong運の悪い日をテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。運の悪い日についての自分の話を作ること。
第22回Unit 8 We used to have so much fun子供のころの習慣をテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。子供のころの習慣についての自分の話を作ること。
第23回Unit 8 We used to have so much fun子供のころの習慣をテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。子供のころの習慣についての自分の話を作ること。
第24回Unit 8 We used to have so much fun子供のころの習慣をテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。子供のころの習慣についての自分の話を作ること。
第25回Unit 9 She's a brave girl, isn't she?自分の家族から聞いた話をテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。自分の家族から聞いた話についての自分の話を作ること。
第26回Unit 9 She's a brave girl, isn't she?自分の家族から聞いた話をテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。自分の家族から聞いた話についての自分の話を作ること。
第27回Unit 10 "Oh, talking about . . ."動物をテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。動物についての自分の話を作ること。
第28回Unit 10 "Oh, talking about . . ."動物をテーマとした英会話、問題読解、プレゼンテーション
準備学習;教科書の該当部分を読み、分からない単語などを調べておくこと。動物についての自分の話を作ること。
第29回理解度の確認要点のまとめ
授業内容の確認
準備学習;教科書全体の再確認をしておくこと。
第30回まとめまとめ
授業形式 演習形式を中心として授業を進めます。内容理解を確認するための小テストや課題提出等を随時課します。
評価方法
定期試験 レポート 小テスト 講義態度
(出席)
その他 合計
40% 30% 0% 30% 0% 100%
テキスト Bob jones/David Coulson著 『Tell Me Your Stories』マクミランランゲージハウス,2,000円
参考文献 特になし
オフィスアワー(授業相談) 毎週金曜日、2:00より本館2階講師室にて対応します。
事前学習の内容など,学生へのメッセージ 語学の授業ですので、授業時での会話やグループワークへの積極的な参加が求められます。そのための準備として教科書を一読してくるようにして下さい。
また、ユニット毎に、その内容確認のためのレポートを提出してもらいます。授業内で時間を取りますが、復習や事前準備が必要となる場合もあります。