回 | 項目 | 内容 |
第1回 | ガイダンス | 授業の進め方、評価方法の説明。
TOEICについて、英語学習法の紹介など。 |
第2回 | Unit 1: Travel
Listening Section | Part 1 人物の動作:1人のパターン
Part 2 WH疑問文①
Part 3 会話の冒頭部分は特に集中する
Part 4 言い換えに注意する
【準備学習】Vocabularyと各PartのPracticeを予習すること |
第3回 | Unit 1: Travel
Reading Section | Part 5 時制
Part 6 時制①
Part 7 「目的」は冒頭からつかむ
【準備学習】各PartのPracticeを予習すること
|
第4回 | Unit 2: Dining Out
Listening Section | Part 1 人物の位置・場所:1人のパターン
Part 2 WH疑問文②
Part 3 レストランで使われる表現を覚える
Part 4 話し手と聞き手を常に意識する
【準備学習】Vocabularyと各PartのPracticeを予習すること |
第5回 | Unit 2: Dining Out
Reading Section | Part 5 主述の一致
Part 6 時制②
Part 7 文書の目的を問う問題①
【準備学習】各PartのPracticeを予習すること |
第6回 | Unit 3: Media
Listening Section | Part 1 光景:受動態が使われるパターン
Part 2 WH疑問文③
Part 3 話題を意識する
Part 4 ニュースは冒頭をしっかり聞く
【準備学習】Vocabularyと各PartのPracticeを予習すること |
第7回 | Unit 3: Media
Reading Section | Part 5 能動態・受動態
Part 6 接続表現①
Part 7 NOT問題①
【準備学習】各PartのPracticeを予習すること |
第8回 | Unit 4: Entertainment
Listening Section | Part 1 人物の動作:2人のパターン
Part 2 WH疑問文④
Part 3 場所をイメージする
Part 4 図表問題は情報を関連づける
【準備学習】Vocabularyと各PartのPracticeを予習すること |
第9回 | Unit 4: Entertainment
Reading Section | Part 5 動名詞・不定詞
Part 6 接続表現②
Part 7 文を挿入する問題
【準備学習】各PartのPracticeを予習すること |
第10回 | Unit 5: Purchasing
Listening Section | Part 1 人物の位置・場所:2人のパターン
Part 2 WH疑問文⑤
Part 3 店内での会話のパターンを覚える
Part 4 ポイントをしぼって待つ
【準備学習】Vocabularyと各PartのPracticeを予習すること |
第11回 | Unit 5: Purchasing
Reading Section | Part 5 代名詞
Part 6 代名詞①
Part 7 答えを推測する問題①
【準備学習】各PartのPracticeを予習すること |
第12回 | Unit 6: Clients
Listening Section | Part 1 現在進行形が使われるパターン
Part 2 WH疑問文⑥
Part 3 顧客と取引の流れをおさえる
Part 4 未来に起こることに注意する
【準備学習】Vocabularyと各PartのPracticeを予習すること |
第13回 | Unit 6: Clients
Reading Section | Part 5 品詞①
Part 6 代名詞②
Part 7 意図問題①
【準備学習】各PartのPracticeを予習すること |
第14回 | Unit 7: Recruting
Listening Section | Part 1 人物の動作:3人以上のパターン
Part 2 Yes / No 疑問文①
Part 3 会話の光景を思い浮かべる
Part 4 問われるポイントを事前に確認する
【準備学習】Vocabularyと各PartのPracticeを予習すること |
第15回 | Unit 7: Recruting
Reading Section | Part 5 品詞②
Part 6 語彙①
Part 7 同義語問題①
【準備学習】各PartのPracticeを予習すること |
第16回 | Unit 8: Personnel
Listening Section | Part 1 人物の位置・場所:3人以上のパターン
Part 2 Yes / No 疑問文②
Part 3 必要な情報を意識する
Part 4 人事に関するイベントを頭に入れる
【準備学習】Vocabularyと各PartのPracticeを予習すること |
第17回 | Unit 8: Personnel
Reading Section | Part 5 品詞③
Part 6 語彙②
Part 7 詳細情報を見つける①
【準備学習】各PartのPracticeを予習すること |
第18回 | Unit 9: Advertising
Listening Section | Part 1 光景:位置関係の表現パターン
Part 2 Yes / No 疑問文③
Part 3 広告の予算や効果をおさえる
Part 4 注目を集める表現に注意する
【準備学習】Vocabularyと各PartのPracticeを予習すること |
第19回 | Unit 9: Advertising
Reading Section | Part 5 比較
Part 6 文選択①
Part 7 文書の目的を問う問題②
【準備学習】各PartのPracticeを予習すること |
第20回 | Unit 10: Meetings
Listening Section | Part 1 人物の動作:身に着けている表現パターン
Part 2 付加疑問文
Part 3 会話の変換点をつかむ
Part 4 会議の目的をとらえる
【準備学習】Vocabularyと各PartのPracticeを予習すること |
第21回 | Unit 10: Meetings
Reading Section | Part 5 前置詞
Part 6 文選択②
Part 7 意図問題②
【準備学習】各PartのPracticeを予習すること |
第22回 | Unit 11: Finance
Listening Section | Part 1 人物の動作:抽象的な言い換えパターン
Part 2 否定疑問文
Part 3 「トラブル」⇒「解決」の流れをおさえる
Part 4 聞こえた情報をイメージに変換する
【準備学習】Vocabularyと各PartのPracticeを予習すること |
第23回 | Unit 11: Finance
Reading Section | Part 5 接続詞
Part 6 時制③
Part 7 NOT問題②
【準備学習】各PartのPracticeを予習すること |
第24回 | Unit 12: Offices
Listening Section | Part 1 光景:抽象的な言い換えパターン
Part 2 依頼・許可
Part 3 同僚同士の会話は冒頭をしっかり聞く
Part 4 問題や変更点を正確に聞き取る
【準備学習】Vocabularyと各PartのPracticeを予習すること |
第25回 | Unit 12: Offices
Reading Section | Part 5 接続詞・前置詞
Part 6 代名詞③
Part 7 詳細情報を見つける②
【準備学習】各PartのPracticeを予習すること |
第26回 | Unit 13: Daily Life
Listening Section | Part 1 人物の動作:推測するパターン
Part 2 提案・勧誘
Part 3 「意図問題」は設問を先に読む
Part 4 次に取るべき行動を聞き取る
【準備学習】Vocabularyと各PartのPracticeを予習すること |
第27回 | Unit 13: Daily Life
Reading Section | Part 5 関係代名詞
Part 6 接続表現③
Part 7 答えを推測する問題②
【準備学習】各PartのPracticeを予習すること |
第28回 | 理解度の確認 | 要点のまとめ |
第29回 | まとめ① | まとめ |
第30回 | まとめ② | まとめ |