回 | 項目 | 内容 |
第1回 | ガイダンス | 発表の仕方について
予習・復習の仕方
評価方法(配点など) |
第2回 | 世界語としての英語
| 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第3回 | 英語の起源(1) | 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習(以降適宜個別に音読のチェック) |
第4回 | 英語の起源 (2) | 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第5回 | 現代英語の始まり(1)
| 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第6回 | 現代英語の始まり(2)
| 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第7回 | 現代英語の始まり(3) | 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習、出席状況・発表の評価のフィードバック |
第8回 | 現代英語の成長(1)
| 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第9回 | 現代英語の成長(2)
| 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第10回 | 現代英語の成長(3) | 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第11回 | 米語(1)
| 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第12回 | 米語(2)
| 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第13回 | 様々な種類の英語 | 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習、出席状況・発表の評価のフィードバック |
第14回 | 理解度の確認 | これまでの要点のまとめ |
第15回 | 中間のまとめ
| まとめ |
第16回 | 言語の生得性(1)
| 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第17回 | 言語の生得性(2)
| 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第18回 | 言語の生得性(3) | 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第19回 | 言語習得(1)
| 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第20回 | 言語習得(2)
| 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第21回 | 言語習得(3) | 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第22回 | 言語習得(4) | 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習、出席状況・発表の評価のフィードバック |
第23回 | 言語における性差(1)
| 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第24回 | 言語における性差(2)
| 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第25回 | 公用語(1)
| 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第26回 | 公用語(2)
| 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第27回 | 公用語(3) | 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習 |
第28回 | 英語の将来
| 発表、説明(語句文法の説明、内容の説明)、音読練習、出席状況・発表の評価のフィードバック |
第29回 | 理解度の確認
| 16回以降の要点のまとめ |
第30回 | まとめ | まとめ |