回 | 項目 | 内容 |
第1回 | ガイダンス | 授業の進め方、アルファベート。
【準備学習】CDでアルファベートの発音を聞いておくこと。
|
第2回 | 第1課 「ドイツの市場」 | 簡単な自己紹介の仕方を覚える。 動詞の人称変化について学ぶ。
【準備学習】教科書2ページを音読してくること。
|
第3回 | 読章と練習問題 | Was ist das?-Das ist ein(e)~ を覚える。名詞の性と不定冠詞について学ぶ。
【準備学習】教科書4~5ページを予習してくること。
|
第4回 | 第2課 ビールとワイン | sein と habenを使った表現を覚える。sein と haben の人称変化について学ぶ。
【準備学習】教科書6ページを音読してくること。
|
第5回 | 読章と練習問題 | Was möchten Sie?-Ich möchte ein(e・en)~を覚える。4格目的語について学ぶ。
【準備学習】教科書8~9ページを予習してくること。
|
第6回 | 第3課 ドイツの家屋 | 不規則動詞 wissenの表現を覚える。 定冠詞1・4格について学ぶ。
【準備学習】教科書10ページを音読してくること。
|
第7回 | 読章と練習問題 | wie+形容詞の疑問文とその答え方を学ぶ。数詞を覚える。
【準備学習】教科書12~13ページを予習してくること。
|
第8回 | 第4課 観光地 | fahren型の不規則動詞について学ぶ。
【準備学習】教科書14ページを音読してくること。
|
第9回 | 読章と練習問題 | 命令文の作り方を学ぶ。
【準備学習】教科書16~17ページを予習してくること。
|
第10回 | 第1課~第4課で学んだ表現の復習と小テスト。 | 【準備学習】第1課~第4課で学んだ表現を復習しておくこと。 |
第11回 | 第5課 町で | sprechen型の不規則動詞について学ぶ。
【準備学習】教科書18ページを音読してくること。
|
第12回 | 読章と練習問題 | 前置詞 mit に慣れる。名詞の3格について学ぶ。
【準備学習】教科書20~21ページを予習してくること。
|
第13回 | 第6課 古都 | 話法の助動詞を用いた表現を学ぶ。(können,müssen)
【準備学習】教科書22ページを音読してくること。
|
第14回 | 読章と練習問題 | 話法の助動詞を用いた表現を学ぶ。(wollen,dürfen)
【準備学習】教科書24~25ページを予習してくること。
|
第15回 | 第7課 ドイツのパン | 分離動詞を使った表現を学ぶ。
【準備学習】教科書26ページを音読してくること。
|
第16回 | 読章と練習問題 | 時刻の言い方を練習する。(数詞2)
【準備学習】教科書28~29ページを予習してくること。
|
第17回 | 第8課 サッカー | 所有冠詞を使った表現に慣れる。(1・4格)
【準備学習】教科書30ページを音読してくること。
|
第18回 | 読章と練習問題 | 従属接続詞を使った表現に慣れる。(dass,wenn,weil)
【準備学習】教科書32~33ページを予習してくること。
|
第19回 | 第5課~第8課で学んだ表現の復習と小テスト | 【準備学習】第5課~第8課で学んだ表現を復習しておくこと。 |
第20回 | 第9課 ベルリン | 現在完了形の表現を学ぶ。(sein 支配)
【準備学習】教科書34ページを音読してくること。
|
第21回 | 読章と練習問題 | 年代と日付の言い方を学ぶ。(数詞3)
【準備学習】教科書36~37ページを予習してくること。
|
第22回 | 第10課 文化の多様性 | 現在完了形の表現を学ぶ。(haben 支配)
【準備学習】教科書38ページを音読してくること。
|
第23回 | 読章と練習問題 | 過去分詞にge-のつかない動詞について学ぶ。
【準備学習】教科書40~41ページを予習してくること。
|
第24回 | 第11課 クリスマス | 3・4格支配の前置詞について学ぶ。
【準備学習】教科書42ページを音読してくること。
|
第25回 | 読章と練習問題 | 3・4格支配の前置詞を用いた表現に慣れる。
【準備学習】教科書44~45ページを予習してくること。
|
第26回 | 第12課 環境問題 | 3格支配・4格支配の前置詞について学ぶ。
【準備学習】教科書46ページを音読してくること。
|
第27回 | 読章と練習問題 | 3格支配・4格支配の前置詞を用いた表現に慣れる。
【準備学習】教科書48~49ページを予習してくること。
|
第28回 | 理解度の確認 | 要点のまとめ |
第29回 | まとめ① | まとめ |
第30回 | まとめ② | まとめ |