回 | 項目 | 内容 |
第1回 | ガイダンス
| シラバスの内容と授業に関する注意事項を確認する。また、発音練習を行う。
【準備学習】
シラバスを確認し、ドイツ語の発音を復習しておくこと。
|
第2回 | 動詞の現在人称変化(Ⅰ)
| 動詞の形と主語に合わせた動詞の語尾変化を学習する。
【準備学習】
テキスト9~10ページを読んでおくこと。 |
第3回 | 動詞の位置
| 練習問題の答え合わせを行い、動詞の現在人称変化を復習する。平叙文、疑問文の動詞の位置、ja, nein, dochの使い方を学習する。
【準備学習】
テキスト12ページの練習問題Ⅰを解いておくこと。 |
第4回 | 動詞の現在人称変化(Ⅱ)
| 練習問題の答え合わせを行い、動詞の現在人称変化を復習する。よく使われる動詞の特殊な変化を学習する。
【準備学習】
テキスト12ページの練習問題Ⅱ、13ページLesenの問題を解いておくこと。 |
第5回 | 並列の接続詞
| 練習問題の答え合わせを行い、動詞の特殊な変化を復習する。並列の接続詞について学習する。
【準備学習】
テキスト17ページの練習問題Ⅰ・Ⅲを解いておくこと。 |
第6回 | 定冠詞
| 練習問題の答え合わせを行い、並列の接続詞を復習する。名詞の性・数・格と定冠詞について学習する。
【準備学習】
テキスト17ページの練習問題Ⅱ、18ページLesenの問題を解いておくこと。
|
第7回 | 不定冠詞・否定冠詞
| 練習問題の答え合わせを行い、定冠詞を復習する。不定冠詞と否定冠詞について学習する。
【準備学習】
テキスト22ページの練習問題Ⅰを解いておくこと。 |
第8回 | 名詞の複数形
| 練習問題の答え合わせを行い、不定冠詞と否定冠詞を復習する。名詞の複数形について学習する。
【準備学習】
テキスト22ページの練習問題Ⅱ、23ページLesenの問題を解いておくこと。 |
第9回 | 人称代名詞
| 練習問題の答え合わせを行い、名詞の複数形を復習する。人称代名詞について学習する。
【準備学習】
テキスト27ページの練習問題Ⅱを解いておくこと。
|
第10回 | 不定冠詞類
| 練習問題の答え合わせを行い、人称代名詞・名詞の複数形を復習する。不定冠詞類(所有冠詞)について学習する。
【準備学習】
テキスト27ページの練習問題Ⅰ、28ページLesenの問題を解いておくこと。 |
第11回 | 定冠詞類
| 練習問題の答え合わせを行い、不定冠詞類を復習する。定冠詞類について学習する。
【準備学習】
テキスト32ページの練習問題Ⅰを解いておくこと。 |
第12回 | 不規則動詞の現在人称変化
| 練習問題の答え合わせを行い、定冠詞類・不定冠詞類を復習する。不規則動詞の現在人称変化について学習する。
【準備学習】
テキスト32ページの練習問題Ⅱ、33ページLesenの問題を解いておくこと。 |
第13回 | 命令形
| 練習問題の答え合わせを行い、不規則動詞の現在人称変化を復習する。命令形について学習する。
【準備学習】
テキスト37ページの練習問題Ⅰを解いておくこと。 |
第14回 | 復習
| 練習問題の答え合わせを行い、命令形・不規則動詞の現在人称変化を復習する。これまでの復習を行う。
【準備学習】
テキスト37ページの練習問題Ⅱ、38ページLesenの問題を解いておくこと。
|
第15回 | 理解度の確認
| これまでの要点のまとめ
|
第16回 | 話法の助動詞①
| 話法の助動詞の助動詞の用法・現在人称変化・位置について学習する。
【準備学習】
テキスト39~40ページを読んでおくこと。 |
第17回 | 話法の助動詞②
| 練習問題の答え合わせを行い、話法の助動詞を復習する。命令形について学習する。
【準備学習】
テキスト42ページの練習問題を解いておくこと。 |
第18回 | 前置詞
| 練習問題の答え合わせを行い、話法の助動詞を復習する。前置詞について学習する。
【準備学習】
テキスト43ページLesenの問題を解いておくこと。 |
第19回 | 再帰代名詞・再帰動詞
| 練習問題の答え合わせを行い、前置詞を復習する。再帰代名詞・再帰動詞について学習する。
【準備学習】
テキスト47ページの練習問題Ⅰ・Ⅱを解いておくこと。
|
第20回 | 分離動詞・非分離動詞
| 練習問題の答え合わせを行い、再帰代名詞・再帰動詞・前置詞を復習する。分離動詞と非分離動詞について学習する。
【準備学習】
テキスト47ページの練習問題Ⅲ、48ページLesenの問題を解いておくこと。
|
第21回 | 従属の接続詞
| 練習問題の答え合わせを行い、分離動詞・非分離動詞を復習する。従属の接続詞について学習する。
【準備学習】
テキスト52ページの練習問題Ⅰを解いておくこと。 |
第22回 | 動詞の3基本形(Ⅰ)・過去形
| 練習問題の答え合わせを行い、従属の接続詞・分離動詞を復習する。動詞の3基本形・過去形について学習する。
【準備学習】
テキスト52ページの練習問題Ⅱ、53ページLesenの問題を解いておくこと。 |
第23回 | 現在完了形
| 練習問題の答え合わせを行い、過去形を復習する。現在完了形について学習する。
【準備学習】
テキスト57ページの練習問題Ⅰを解いておくこと。
|
第24回 | 3基本形(Ⅱ)
| 練習問題の答え合わせを行い、現在完了形を復習する。分離・非分離動詞の3基本形を学習する。
【準備学習】
テキスト57ページの練習問題Ⅱ、58ページLesenの問題を解いておくこと。 |
第25回 | 受動態
| 練習問題の答え合わせを行い、分離・非分離動詞の3基本形を復習する。受動態について学習する。
【準備学習】
テキスト62ページの練習問題Ⅰを解いておくこと。
|
第26回 | 形容詞の変化・比較
| 練習問題の答え合わせを行い、受動態を復習する。形容詞・副詞の比較変化を学習する。
【準備学習】
テキスト62ページの練習問題Ⅱを解いておくこと。 |
第27回 | zu不定詞
| 練習問題の答え合わせを行い、形容詞・副詞の比較変化を復習する。zu不定詞を学習する。これまでの復習を行う。
【準備学習】
テキスト68ページの練習問題Ⅱを解いておくこと。
|
第28回 | 理解度の確認
| 要点のまとめ
|
第29回 | まとめ①
| まとめ
|
第30回 | まとめ②
| まとめ
|