回 | 項目 | 内容 |
第1回 | オリエンテーション | 授業の進め方・評価の方法について解説したのち、スペイン語の読みの基本事項を学ぶ。 |
第2回 | 1課:ser 動詞 | ser 動詞(=英語 be 動詞)の使い方。主語の代名詞と一般名詞。練習問題(p.8)で文法事項の確認。 |
第3回 | 1課:ser 動詞
2課:estar 動詞 | ダイアログ(p.6)で1課の復習。
2課:estar 動詞(=英語 be 動詞)の使い方。形容詞。練習問題(p.12)で文法事項の確認。 |
第4回 | 2課:estar 動詞 | ダイアログ(p.10)で2課の復習。ser とestar の使い分け。 |
第5回 | 1・2課の復習
3課:hay を使った存在表現 | 1・2課まとめの小テスト(p.16、1の練習問題より)。
3課:hay を使った存在表現とestar 動詞を使った場所・所在地表現。冠詞。
練習問題(p.20)で文法事項の確認。 |
第6回 | 3課:hay を使った存在表現、スペイン語の数字
4課:動詞現在規則活用 | 前回授業の続き。4課:動詞の活用のさせ方。 |
第7回 | 4課:動詞現在規則活用 | 練習問題(p.24)で文法事項の確認。 |
第8回 | 4課:動詞現在規則活用
ステップアップ文法(p.26, p.27) | 前回授業の続き。
p.25のリスニング問題をやりながら4課の復習。 |
第9回 | 4課:動詞現在規則活用
5課:主要な現在形不規則動詞 | p.28、2及びp.29、3でリスニングの練習。 |
第10回 | 5課:主要な現在形不規則動詞、目的語の人称代名詞 | 目的語の人称代名詞の種類と使い方。 |
第11回 | 5課:主要な現在形不規則動詞、目的語の人称代名詞 | 前回授業の続き。5課の不規則動詞活用形の小テスト。 |
第12回 | 6課:主要な現在形不規則動詞(語幹母音変化動詞) | 語幹母音変化動詞の3つのタイプについて学ぶ。 |
第13回 | 6課:所有形容詞と指示形容詞 | 前回授業の続き。
教科書p.36、練習問題2・3で所有形容詞と指示形容詞の確認。 |
第14回 | 6課:主要な現在形不規則動詞(語幹母音変化動詞)、所有形容詞と指示形容詞
| 前回授業の続き。
教科書p.36、4で数字と指示形容詞の復習。p.37、5でお天気、季節の表現を学習。 |
第15回 | 中間まとめ | ここまでの学習内容の見直し。ステップアップ文法3(p. 38、p. 39) |
第16回 | 7課:tener 動詞(=英語 have)、ir 動詞(=英語 go) | tener、ir の活用形と使い方。 |
第17回 | 7課:tener 動詞(=英語 have)、ir 動詞(=英語 go) | 前回授業の続き。 |
第18回 | 8課:再帰動詞 | 再帰代名詞と動詞。p.48練習問題1・2で文法事項を確認。 |
第19回 | 8課:再帰動詞 | p.48練習問題3・4で実際に再帰動詞を使った会話の実践。 |
第20回 | 8課:再帰動詞 | p.49練習問題5のリスニングで文中の再帰動詞を確認し和訳。
p.46、ダイアログの発音と和訳。 |
第21回 | 8課:再帰動詞
9課:gustar 型動詞 | 8課のまとめの小テスト(p.52、1の練習問題より)。
間接目的格人称代名詞の復習。gustar 型動詞の使い方。 |
第22回 | 9課:gustar 型動詞
比較表現 | p.57練習問題5のリスニングで動詞 doler の使い方を練習。
p.54、ダイアログの発音と和訳。
比較表現の説明。 |
第23回 | 9課:比較表現 | 前回授業の続き。 |
第24回 | 11課:点過去
*10課:現在完了、現在進行は12課:線過去まで学習した後に扱う。 | 点過去の活用の仕方と文の訳し方。 |
第25回 | 11課:点過去 | 前回授業の続き。よく使う点過去不規則動詞。 |
第26回 | 12課:線過去 | 線過去の活用の仕方と文の訳し方。 |
第27回 | 12課:線過去
接続詞による複文 | 前回授業の続き。よく使う接続詞と使い方。 |
第28回 | 10課:現在完了 | 現在完了の作り方。 |
第29回 | 10課:現在完了と現在進行形 | p.60、1・2・3で現在完了と進行形を確認。 |
第30回 | 全体まとめ | 主に冬学期の学習内容を中心に見直し。 |