回 | 項目 | 内容 |
第1回 | イントロダクション | 授業の進め方や評価の仕方について説明する。辞書及び参考書も紹介する。スペイン語の簡単なあいさつを覚える。
【準備学習】教科書を購入し、「はじめに」を読んでおくこと。
|
第2回 | イントロダクションの課
アルファベット、発音・アクセント
| アルファベットを覚え、スペイン語の単語を実際に発音し、発音やアクセントの特徴に認識し、自分で単語を発音できるようにする。【準備学習】CDを聴きながらスペイン語の発音に慣れましょう。
|
第3回 | 1課
名詞の性と数名詞の複数形 | 名詞の性では、男性名詞と女性名詞の特徴を、名詞の数では、複数形の作りかたを説明する。【準備学習】1課の単語の意味を辞書を使って調べておくこと。
|
第4回 | 2課 冠詞 | 定冠詞と不定冠詞の使いかた。【準備学習】2課の単語の意味を辞書を使って調べておくこと。 |
第5回 | 2課 主格人称代名詞 | 未知の単語とスペルの尋ね方を学習する。【準備学習】アルファベットを覚えておくこと。
|
第6回 | 3課 serの直説法現在・文の作り方 | serの使いかた。【準備学習】3課の単語の意味を辞書を使って調べておくこと。
|
第7回 | 4課 estarの直説法現在 | estarの使いかた。【準備学習】4課の単語の意味を辞書を使って調べておくこと。
|
第8回 | 4課 hayと会話練習 | estarとhayの使い分け。【準備学習】estarの活用を覚えておくこと。
|
第9回 | 5課 形容詞 | 形容詞の形と位置。【準備学習】5課の単語の意味を辞書を使って調べておくこと。
|
第10回 | 5課 serとestarの比較、時刻の表現 | serとestarの使い分け。時刻の尋ね方と、その答え方を学習する。【準備学習】29までの数を覚えておく。
|
第11回 | 6課 -ar動詞直説法現在
| 規則動詞現在形(-ar動詞)の活用。現在形で表せることがら。【準備学習】6課の単語の意味を辞書を使って調べておくこと。
|
第12回 | 6課 前置詞、所有形容詞 | 職業、勉強、話せる言語の尋ね方と、その答え方を学習する。【準備学習】この課の動詞の活用を覚える。 |
第13回 | 7課 -er動詞と-ir動詞の直説法現在 | 規則動詞現在形(-er動詞と-ir動詞)の活用。現在形で表せることがら。【準備学習】7課の単語の意味を辞書を使って調べておくこと。
|
第14回 | 7課 指示形容詞 | 指示詞(こ、そ、あ)の形と使いかた。【準備学習】この課の動詞の活用を覚える。
|
第15回 | 中間のまとめ | まとめ |
第16回 | 8課 直説法現在―1人称単数不規則動詞 。
| hacer, conocer, saber, salir, ver, darの使いかた。【準備学習】8課の単語の意味を辞書を使って調べておくこと |
第17回 | 8課 直接目的格人称代名詞、天候表現 | 1週間にしていることや天候の尋ね方と、その答え方を学習する。【準備学習】この課の動詞の活用と曜日を覚える。 |
第18回 | 9課 語根母音変化動詞(e→ie)不規則動詞 | 語根母音変化動詞(e→ie) の活用。【準備学習】9課の単語の意味を辞書を使って調べておくこと。
|
第19回 | 9課 語根母音変化動詞(o→ueとe→i)不規則動詞 | 語根母音変化動詞(o→ueとe→i)の活用。値段の尋ね方と、その答え方を学習する。【準備学習】この課の動詞の活用を覚える。
|
第20回 | 9課 不定詞表現(1)、疑問詞 | 「何時に始まるか」の尋ね方と、その答え方を学習する。【準備学習】この課の言い回しを覚える。
|
第21回 | 9課 所有形容詞(後置形) | 所有形容詞(後置形)の使いかたを学習する。【準備学習】この課で学習した表現を定着させる。
|
第22回 | 10課 直説法現在―不規則動詞
| Tener, venir, decir, oir, irの使いかた。【準備学習】10課の単語の意味を辞書を使って調べておくこと。 |
第23回 | 10課 不定詞表現(2)、感嘆文 | 義務と未来の言い回しを覚える。【準備学習】この課の言い回しを覚える。 |
第24回 | 11課 間接目的格人称代名詞
| 直接・間接目的格人称代名詞の使いかた。【準備学習】11課の単語の意味を辞書を使って調べておくこと。 |
第25回 | 11課gustar動詞、gustar型動詞の用法、序数詞
| gustar型動詞の使いかた。【準備学習】この課の言い回しを覚える。 |
第26回 | 12課 再帰代名詞・再帰動詞の用法
| 再帰動詞の使いかた。【準備学習】12課の単語の意味を辞書を使って調べておくこと。
|
第27回 | 12課 比較級 | 比較級の文「AはBよりも~だ」をつくる。【準備学習】復習2の文の意味を調べる。 |
第28回 | 12課 最上級
| 最上級の文「Aは~の中で最も...だ」をつくる。【準備学習】コミュニケーションのページの例文を辞書を使って調べておくこと。 |
第29回 | 理解度の確認 | 要点のまとめ |
第30回 | まとめ | まとめ |