回 | 項目 | 内容 |
第1回 | ガイダンス | 授業内容と学習目標,進め方,評価方法,受講に対する注意点などの説明
@大講堂 ※着替えは不要 |
第2回 | 体力測定1 | 体力測定の実施,受講生の体力水準の把握,測定内容について解説
@大講堂 |
第3回 | 体力測定2 | 体力測定の実施,受講生の体力水準の把握,測定内容について解説
@大講堂 |
第4回 | 基礎体力作り | アイスブレーキングのためのレクリエーション,ストレッチングなど自身の身体に注目した運動など
@大講堂 |
第5回 | ソフトバレーボール | ルールの説明,ボールに慣れるためのエクササイズ,サーブ・レシーブ・アタックの基礎練習,試合の実施(リーグ戦)
@大講堂 |
第6回 | キンボール | ルールの説明,ボールの打ち方や取り方の基礎練習,試合の実施(リーグ戦)
@大講堂 |
第7回 | アルティメット1 | ルールの説明,ディスクの扱い方の説明,パス・キャッチ・標的までの投げ方の基礎練習
@大講堂 |
第8回 | アルティメット2 | チームに分かれてパスの練習,戦術の説明,試合の実施(リーグ戦,トーナメント戦)
@大講堂,9F屋上 |
第9回 | ユニホッケー1 | ルールの説明,ドリブル・パス・シュートの練習,ミニケームの実施,戦術の解説
@大講堂 |
第10回 | ユニホッケー2 | チームに分かれてパスの練習,戦術の説明,試合の実施(リーグ戦,トーナメント戦)
@大講堂,9F屋上 |
第11回 | 卓球・バドミントン1 | ルールの理解,ラケットの扱い・基本的な動作(打ち返す)の練習,戦術の説明,試合の実施(リーグ戦:チーム戦でのシングルス,ダブルス)
@大講堂 |
第12回 | 卓球・バドミントン2 | ルールの理解,ラケットの扱い・基本的な動作(打ち返す)の練習,戦術の説明,試合の実施(リーグ戦:チーム戦でのシングルス,ダブルス)
@大講堂 |
第13回 | 球技1 | バレーボール,バスケットボール,フットサルの中から選択
受講生によるチーム分け・ルール・試合方法の決定,試合の実施
@大講堂,9F屋上 |
第14回 | 球技2 | バレーボール,バスケットボール,フットサルの中から選択
受講生によるチーム分け・ルール・試合方法の決定,試合の実施
@大講堂,9F屋上 |
第15回 | まとめ | まとめ |