回 | 項目 | 内容 |
第1回 | プロローグ:企業社会と私達の生活 | |
第2回 | 企業・経営のイメージ | |
第3回 | 企業とは何か:「事業」「企業」「経営」 | |
第4回 | 「事業」とは何か(1):ケーススタディ「ベンチャー企業」 | |
第5回 | 「事業」とは何か(2):フレームワーク「事業創造と市場ニーズ」 | |
第6回 | 「事業」とは何か(3):プラクティス①「事業アイディアの提案」 | |
第7回 | 「事業」とは何か(4):プラクティス②「事業プランの作成」 | |
第8回 | 「事業」とは何か(5):プレゼンテーション「事業プラン」 | |
第9回 | 「企業」とは何か(1):ケーススタディ「企業の役割」 | |
第10回 | 「企業」とは何か(2):フレームワーク「企業の制度と形態」 | |
第11回 | 「企業」とは何か(3):プラクティス「企業分析レポート」 | |
第12回 | 「経営」とは何か(1):ケーススタディ「経営者の仕事」 | |
第13回 | 「経営」とは何か(2):フレームワーク「経営の目的とプロセス」 | |
第14回 | 「経営」とは何か(3):プラクティス「経営者リサーチ」
| |
第15回 | 中間のまとめ | |
第16回 | 「戦略」とは何か(1):ケーススタディ①「企業の経営戦略」 | |
第17回 | 「戦略」とは何か(2):ケーススタディ②「戦略の実行」 | |
第18回 | 「戦略」とは何か(3):フレームワーク「環境適応と環境創造」 | |
第19回 | 「戦略」とは何か(4):フレームワーク「戦略の分析トゥール」 | |
第20回 | 「戦略」とは何か(5):プラクティス(グループワーク)「戦略的企業の実証リサーチ」 | |
第21回 | 「組織」とは何か(1):ケーススタディ「経営組織の問題」 | |
第22回 | 「組織」とは何か(2):フレームワーク「組織行動:モティベーションと組織学習」 | |
第23回 | 「組織」とは何か(3):フレームワーク「組織構造とコンティンジェンシー」 | |
第24回 | 「組織」とは何か(4):ロールプレイング「経営組織の事例から」 | |
第25回 | 「リーダーシップ」とは何か(1)ケーススタディ「リーダーシップとフォロワーシップ」 | |
第26回 | 「リーダーシップ」とは何か(2):フレームワーク | |
第27回 | 「経営理念」と「組織文化」 | |
第28回 | 「経営責任」と「コーポレートガバナンス」 | |
第29回 | エピローグ:企業と社会そして私 | |
第30回 | 講義全体のまとめ | |