回 | 項目 | 内容 |
第1回 | 表計算ソフトの基本操作(1) | 表計算ソフトの基礎
【準備学習】
配布テキストp.1 ~ p.4 を予習のこと。 |
第2回 | 表計算ソフトの基本操作(2) | Excel操作の基本
【準備学習】
配布テキストp.5 ~ p.11 を予習のこと。 |
第3回 | 表計算ソフトの基本操作(3) | グラフ作成
【準備学習】
配布テキストp.20 ~ p.34 を熟読のこと。 |
第4回 | 表計算ソフトの基本操作(4) | 数式計算の基礎
【準備学習】
配布テキストp.11 ~ p.15 を予習のこと。 |
第5回 | 表計算ソフトの基本操作(5) | 数式計算の利用
【準備学習】
配布教材ファイル該当シートのセル内容を確認しておくこと。 |
第6回 | 表計算ソフトの応用(1) | 数式計算の経済学分野への応用
【準備学習】
配布教材ファイル該当シートのセル内容を確認しておくこと。 |
第7回 | 表計算ソフトの応用(2) | 帳票等の作成
【準備学習】
配布教材ファイル該当シートのセル内容を確認しておくこと。 |
第8回 | 表計算ソフトの応用(3) | 会計処理
【準備学習】
配布教材ファイル該当シートのセル内容を確認しておくこと。 |
第9回 | 表計算ソフトとデータベース(1) | データ集計
【準備学習】
配布テキストp.101 ~ p.120 を予習のこと。 |
第10回 | 表計算ソフトとデータベース(2) | データベースの基礎
【準備学習】
配布テキストp.101 ~ p.120 を予習のこと。 |
第11回 | 表計算ソフトとデータベース(3) | データベースの応用
【準備学習】
配布テキストp.101 ~ p.120 を予習のこと。 |
第12回 | 表計算ソフトと統計(1) | 統計処理の基礎
【準備学習】
配布テキストp.126 ~ p.144 を予習のこと。 |
第13回 | 表計算ソフトと統計(2) | 統計処理
【準備学習】
配布テキストp.126 ~ p.144 を予習のこと。 |
第14回 | 表計算ソフトと統計(3)
理解度の確認 | 統計処理の応用
【準備学習】
配布テキストp.126 ~ p.144 を予習のこと。
要点のまとめ |
第15回 | まとめ | まとめ |