回 | 項目 | 内容 |
第1回 | eコマースの概要 | インターネットを利用したビジネスの概要を説明します。 |
第2回 | BtoC,CtoCにおける情報利用 | インターネットサービスにおける課金方式などのビジネスモデルについて学びます。 |
第3回 | Web2.0の特徴 | Web2.0の定義,応用,技術,ビジネスモデルについて学びます。 |
第4回 | ホームページでの情報提示 | ホームページの基本的な構造について学びます。 |
第5回 | ホームページ記述言語(HTML)の基本 | ホームページを記述する方法について学びます。 |
第6回 | HTML演習 | 記述言語を利用してホームページを作成します。 |
第7回 | HTML5の基礎 | グラフィクスやデータベースを扱える新しいHTMLについて学びます。 |
第8回 | データベースの基本 | データベースの応用分野と基本的な概念について学びます。 |
第9回 | Accessによる関係データベース処理 | データベースソフトAccessを使い,基本的なデータベースの作成方法について学びます。 |
第10回 | Accessによる問い合わせ操作 | Accessでビジネスに有用な情報を抽出する方法を学びます。 |
第11回 | XMLによるデータベース記述 | 記述言語XMLを用いてホームページ上でデータベースを記述する方法を学びます。 |
第12回 | XMLによるデータ処理 | eコマースで利用するデータ処理について学びます。 |
第13回 | XMLを利用したコンテンツ制作 | データベースを利用した実用的なコンテンツを作成します。 |
第14回 | 理解度の確認 | 要点をまとめます。 |
第15回 | まとめ | 当期に学んだことをまとめます。 |